あたりめ(@a_tarime_)さんの人気ツイート(新しい順)

801
どれだけ相性抜群な2人でも、それだけで上手くいくわけない。お互い努力して寄り添わないといけないしそれに1番大切なのは話し合う事なのに、それを怠るとかお前もうやる気ない無いし愛してねえだろ。面倒とか言って逃げ続けても関係を持続させるには話し合いから絶対に逃げ切れねえから。真面目にやれ
802
生活リズム、食の好み、笑いのツボ、金銭感覚、セックスの相性が類似してる事が長続きの秘訣だしこれこそが価値観が合うという事なんだけど、これが合う人と出会えるの自体がもう奇跡だしお互い努力したとしてもマジでめちゃくちゃにむずすぎて普通に詰まない?
803
クズ男にハマってしまう女はいつもこれ
804
何人かの友達と遊んでる時に、「〇〇ちゃんが1番可愛いわ〜」みたいな男の褒め方、まじで好きじゃないし何様だよ普通に失礼だろ勝手に私の神聖なる友人と比べんじゃねえってなる
805
今が仕事の頑張り時で恋人を作ってる余裕がないと豪語してた先輩、ひょんな事で恋をしてあれだけ「俺は今本当に彼女いらない」と言っていたのに「野放しにしたら他の男に取られる」とか言って結局3秒で付き合ったし、忙しいを理由にされた時点で時間を使う価値が無く興味持たれてないという確たる事実
806
友人の紹介で会った顔面がタイプの男がいてその日に体の関係を持ち、翌朝目覚めたらソファーで綾鷹飲んでた横顔がもう好き過ぎて起きて第一声「付き合ってくれません?」言うて付き合い1週間で同棲して2年続いた事があるから、まじでセフレで悩んでる人謎すぎ 告白すれば良くも悪くも必ず関係は変わる
807
いつまで経ってもしょうもない男と付き合って別れずそのうち別れるからと言い訳し結論を後回しにして、寂しいから一人になれず男捨離せず精神が汚部屋状態な女情けない。楽しい幸せよりも、辛い寂しいが勝ってる時点で終わってんのに。負の感情に振り回される相手と付き合ってもどんどんブスになる一方
808
簡単に人ってもう好きになれなくね?普通は好きになって信用するの流れだが、大概今までの恋愛で安易に信じると自分が傷付くだけだと知り、信用出来ると判断出来てからやっと好きになる体制に入れる。その初めの信用するという部分がまず無理。自分を傷付けそうな奴を内野に入れないという頑丈な防衛
809
凪のお暇1話見たんだけど超面白いじゃん、、、高橋一生と中村倫也ってどんな神キャスティング、、、、?拗らせた男って何であんな可愛いの、、、夏の恋素晴らしすぎキュンキュンすぎるが夏に始まる恋は大抵うまくいかない(私調べ)
810
まず彼氏作らないの?って愚問すぎ。そもそも好きな人を作る事が最優先だし好きな人なんて大人になったら昔みたいに早々出来ないだろ、傷付く時間だる過ぎて安易に人の事信用できないし
811
私彼氏いても可愛い友達や他人に恋人がいなくても、何で彼氏作らないの?って思わないし言わないわ。何でまずベースが恋愛になってるの?マジで暇かよ、皆んなして恋愛脳じゃないし恋愛が全てじゃないし仕事や趣味やら充実して抑えきれない感情なんかに振り回されないし寧ろ恋愛脳より遥かに幸せだろ。
812
余裕がないのに恋人なんて作んなよ、忙しいとかもそう お金もそう 時間もそう 相手に寂しい思いさせたり切羽詰まって相手に当たったりしてしまうくらい余裕がない時に大層に恋人なんて作ろうとするのキモすぎまじで。自分の事もままなってないのに恋してんな
813
自分を一旦抑え込んで隠してもそれは自分ではない何かなんだから、早い段階で全てを曝け出してそれで離れていく奴は元より合わなかったんだし、もう初めから自分をガンガン出して私はこういう人間ですってアピールした方が良いよそれが一番手っ取り早い。いずれ去るような人を寄せ付けるな
814
可愛い子とかに対して「モテるでしょー?」って聞いてる奴よくいるけどあれ何なの?謙遜してもうるせえし、ええモテます言うてもうるせえし、それ知って何になるんだよ 大抵の女の子はマジでこれだと思うわ
815
好きな人にこの時間「会いたい」とか言われたら明日の仕事がたとえ朝3時起きだろうと今からぶっ飛んで行く勢いだけど、どうでもいい奴に「会いたい」とか言われたらぶっ飛ばしたくなってしまうな
816
初対面数分会話して直感で「なんか無理だ」と思ったら最初は仲良くなれても、いずれ初めの違和感を呼び起こし遅かれ早かれ破綻する。自分の中の違和感は間違いないし信じて良い これはマジマジのハマジ
817
ラインの返信速度駆け引きしてる奴どういう育ち?何になるのそれ。好意があるのに敢えて焦らす恋愛心理テクニック(ゎら)?気付いた時にお互い返事をしていれば、そのお得意の恋愛心理テクを披露してる間に五千通はやり取りできたよな?バカなの?めんどくせえ好きなら早く返事しろよきめえな冷めるわ
818
いくら可愛くても男を見る目がないと全てが台無し。人を見極める目を持つ事が1番大事だし、誰と関わって誰と関わらないべきか考えれない内は可愛かろうが無意味だし盛大に詰む
819
芸能人や稼いでる人が高価な物や派手な遊びをすると、金銭感覚がァとか叩く人普通にキモ。稼いでんだからアホ程使えば良いしむしろ経済回してくれてサンキューって感じだろ。誰が何にお金使おうが関係無い。他人を他人だと線引きできずに、僻んだ挙句道連れにしたがる暇あるならもっと頭使って努力しろ
820
好きな人と日曜の夜にカレー食べながらビール飲んでサザエさん流し見する以上の幸せなんてこの世にあるか?ねえな
821
俺なんか間違った事言ってる?ってセリフ使う奴、その言い方が間違ってんだよ。相手の意見一切聞こうとしない視野と器の狭さ、自論ぶつけて相手に逃げ場を無くして気持ち良さそうだなモラハラか?そもそも意見は交わすもので強制するものではないし間違っているか否かという考え方自体がもう既にダサい
822
色々な事に振り回されるが結局裏切らないのはストロングだけ 愛してる
823
フェラ中「おいしい?」って聞いてくる男本当にクソ笑うからやめてまじで。一応社交辞令として「ホィヒイ」って言うけど男側もよく笑わないでいられるよなホィヒイわけねえだろチンコが。何でチンコがホイヒィんだよチンコだよチンコ、よく考えてからもの言えよ
824
私がいないと人生無理くらいの人が好きだったけど、自分も含め皆んな結局恋人と別れても余裕ですげえ楽しそうに生きてらっしゃるし皆んな一緒だし男も女も代わりしかいないし人の気持ちの脆さウケすぎる。まず、好きとかウケない?80年後も一緒にいてから言えよくだらねえ
825
恋人と別れて何に落ち込むかって、私の事好きになる人なんてもういないじゃなく、この人以上に好きになれる人なんて現れない…なんだけど、何週間か寝たら忘れてるし現れるから余裕で。間違いなく。人間の脳みそなんて思ってる以上にカス。すぐバカみたいに忘れる。忘れられる事だけが人間の取り柄だし