yuu iwatsuki(@yuu_iwatsuki)さんの人気ツイート(いいね順)

126
東京感染者243人でも予定前倒しで #GoToキャンペーン に思わず声が出た。「今からでも10万人が亡くなるかもしれないというウイルスなのに」と山中教授が言うように専門家の多くが強い危機感を表明するなか、総理はこれが「人々の灯火になる」などと発言。何故このタイミングなのか、正気を疑うレベル
127
どこの国も右傾化し、似たようなものだというのは当然あるだろうけれど、ここまであからさまにカルト色を隠さず、国民の批判を無視して急降下している国はあまり類を見ないのではないだろうか…
128
まずは維新の方々が、月六万円で生活してみてから仰ったらいかがだろうか
129
今までいろんな人に選挙に行こうと話してきて、「何も変わらないから行かない」「今更出来ることない」「いれた人が当選しなかった(だから意味ない)」とか言われたけど、実はそうじゃなくて。政治を見ようという人が増えるだけで実は政治構造は必ず変わる。衆目されるというのはそういう要素がある。
130
たむともさんとか山添さんが首相になれるような国だったら人が人を大切にして文化のレベルが上がって子供食堂なんか要らない、どれだけ風通しのいい国になるだろうっていつも思う。そりゃ舵取りは相当難しいだろうけど。これを読んで笑う人とかも関係なくみんな幸せにしてくれる、そういう政治がいいよ
131
CAさんに防護服縫わせるとか、完全に戦前の軍国おじさんの発想で驚くしかない
132
政権に近ければ、何をしても捕まらない、辞めさせない、誤魔化してうやむやにする、が常態化して久しい。酷さの線引きすらなくなった今、休業補償どころか罰則への圧力をかけ、銀行に自粛警察のようなことを要求した西村大臣と彼を擁護した菅首相は到底許されない #西村康稔の更迭を要求します
133
統一教会と関係を持って何が悪いんだと開き直る国会議員たち、被害を受けて苦しんでる信者さんが自分達の言動や態度を逐一見ているということがこの期に及んでまるで念頭にない感じなのが本当に凄まじいな
134
ネットで散見するに、橋下徹さんはかなりの確率で嫌われているのに維新は注目され、竹中平蔵さんは確実に嫌われてるのに彼と一心同体の自民もまた確実に票を取るあたり、結構似たような闇を感じる
135
5月末まで休業していた飲食店が自粛解除を待たずに相当数閉店したという地元新聞記事を読んだ。持続化給付金は5月1日に申請されたうち未だ5%しか給付されず、委託会社は決算報告書もなく再委託の電通は外注で子会社に丸投げしながら104億円も売り上げがあるとNEWS23でも。あまりにも馬鹿にしていないか
136
私がどんなに理不尽な状況に怒っても絶対に文句を言わない人だったから今も忘れられない。せっかく女性の権利について前より言えるようになったのに言いすぎとかの意見が出るたび、圧倒的に重荷を背負う人々が何を見て何を感じているかほんとの意味で知っていたら出てこない言葉だと感じるしとても嫌だ
137
Eテレを見てるときだけ、テレビって素晴らしいな、知的好奇心って素敵だな、としみじみと思うのに。 #Eテレのために受信料払ってる
138
仮に国会議員が当選したら最低半年、世間でいわゆる3Kと呼ばれる仕事をどれか一つ必ずしなくてはならない研修期間なるものがあれば、今国会で寝ている&記者の前で偉そうにしている殆どの議員は次の選挙に出ないだろう。一度でいいから「こんなきつい仕事をしてもこれしか貰えない衝撃」を経験すべきだ
139
知人に憲法と政治の話をしたらもうそういうのやめて、これ以上ネガティブなことを思い出させないで欲しい、とLINEで言われてしまって深い悲しみ
140
PCR検査をいつでもどこでも何度でも出来ることが夢のまた夢みたいな国って、こんなに税金高い国のなかでほかにあるんだろうか?
141
震災で、誰よりも災害時の水の大切さを知ったはずの東北宮城を指揮しながら、何故村井知事が外資にその大切な運営権を売るのか全く理解できない。そもそも水道管老朽化を理由にしながら修繕の多くは県が金を出さなくてはならない契約。マスコミがそこを殆ど流さないので県民の多くは知らないままらしい
142
議員辞職してほしい、というか、普通に考えたら辞職しなきゃならない人が沢山いるのに何故か誰も辞める気配のない党…
143
橋下氏の、批判されたとき相手によく言う「勉強しろ」が大嫌い。自分に非があるときも絶対に認めず、むしろ相手を攻撃するネタにしてしまうすり替えを、これ幸いと真似して使う人もいる。自分の意見を通すためなら人を平気で潰しにかかる、ああいう人を「行動力がある」とする世界は本当に恐ろしい
144
とうとう、退職した人からも「一律で」課税するところまで来てしまった。それでも自民を積極的に支持しますか… #退職金課税
145
プーチン政権に抗う女性弁護士が昨年の英国ドキュメンタリーで、「何故私達はこんなひどい状態になるまでこの国を放っておいてしまったのか、心の底から悔やまれる」と話していた。 声をあげられるうちに行動しなければその後どうなるのか、そもそも他国を例にあげずとも我が国の過去が知っているはず
146
昨夜のフジだか日テレだかの選挙特番で自民の人が若いタレントさんに「自民党支持するとなんかいいことあるんですか」と聞かれて「いっぱいありますよ、憲法改正とか」と答えてたけど、憲法改正の何がいいことなのかは言わないしインボイス導入や消費税増税や年金カットがいいことなんだ…と言葉失った
147
私は選挙権を持ってから一度も自公に票を入れたことはなく、第一次安倍政権発足後の安倍さんの発言を聞いた時の戦慄をかなり多くの知人友人に話したが、当時皆「考えすぎだ」と笑った。でも今現在もはや誰も笑わない。そういう時代が突入しかけてるということに多くの人はコロナ禍で痛い程気がついてる
148
報ステ 五輪メディア関係者が宿泊する都内のホテルでは、エレベーターもバイキングの食事も「一般の宿泊客と一緒」 「組織委員会からは『出来る範囲でいい』と言われている」 ええっっ!?
149
こっちも小さな喜びを少しずつ削られるうちに今まで普通にしてたことまで「これは贅沢なんだ」って勘違いしてしまいそうだし。コロナ給付金十万円で満足させられた国民の我慢強さというか大人しさを逆手に取ってこれからはもっと激しい「身の丈にあった○○」みたいな空気を押し付けてきそうでほんと嫌
150
Netflix「新聞記者」を観終えた。現実はドラマより更に厳しいことを思い知らされたが、山場はやはり首相の国会答弁のすり合わせの為に膨大な文書を書き換える当局職員の心痛を否応なしに体感させられる所。「いつまでモリカケやってんだ」かいかに誤った反応だったか、上の言う「国家の為」とは結局、