101
									
								
								
							【新製品】「タミヤ マスキングテープ 1mm、2mm、3mm」 11月14日頃発売。模型専用に開発された紙製テープです。0.08mmの薄さで幅は1〜3mmの3種類。塗料の染み込みがなく曲線部分や細かな塗り分けに最適。側面にはホコリの付着とテープの変形を防ぐ補強板が付きます。 #タミヤ  tamiya.com/japan/products…
							
						
									102
									
								
								
							日高のり子様:大変ご無沙汰しております、タミヤです😄 今でもお客様から「早起きしてよく観てました」と声を掛けていただくことが多く、番組が皆様の思い出に深く残っているようでとても嬉しく思います。どうぞ日高さまも益々のご活躍を!!😊🏁
(画像のステッカーはたまたま長野放送版です😆) twitter.com/nonko_hidaka53…
							
						
									103
									
								
								
							タミヤの古いカタログに日高のり子さん@nonko_hidaka531 が歌う『潮風のサーキット/TRY TO JUMP』のレコードとカセットが掲載されていました。ただしレコードは売り切れ!!😆
これ今でもお持ちの方いらっしゃいますか?? ちなみにオリジナルのリリースは1987年です🏁
norikohidaka.com/musics/8930
							
						
									104
									
								
								
							【タミヤの工作】なにか作りたくなる工作のアイデア、小ネタ、作例集。
前回、お問い合わせもあった「テンセグリティ構造体」の作り方動画や、新ネタも少し追加しましたー。
工作のヒント集 | タミヤ tamiya.com/japan/newstopi…
							
									105
									
								
								
							石坂浩二さんも「戦艦」で参加 プラモデル愛好家の展示会 静岡で始まる(テレビ静岡NEWS)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/0a24a…
							
						
									106
									
								
								
							石坂浩二さんの60年にわたる“プラモデル沼”の世界。サークル「ろうがんず」を作るに至ったプラモデル愛とは - #ソレドコ srdk.rakuten.jp/entry/2020/11/…
							
						
									107
									
								
								
							【人形改造コンテスト】1/35ミリタリーミニチュアシリーズの人形を使った恒例の模型コンテスト。2020年の結果発表です!。全長約5cmのフィギュア達が様々な姿に変身、今年の世相や話題を反映したユニークな作品の数々をご覧ください! #タミヤ #tamiya tamiya.com/japan/scale/fi…
							
						
									108
									
								
								
							#クリスマスプレゼント 🎁を運んで来るのはトナカイに曳かれたソリとサンタさん。運ぶと言えばMMシリーズの誇るトランスポーター「1/35 アメリカ 40トン戦車運搬車 ドラゴン・ワゴン」。AFVモデラーなら一度は作ってみたいデラックスモデルです! #タミヤ #tamiya  tamiya.com/japan/products…
							
						
									109
									
								
								
							大掃除に合わせて大切な作品のホコリ落としに最適!。広い面積のカーモデルから繊細な艦船モデル、複雑な形のロボットまで、幅広く使えるタミヤクラフトツール「モデルクリーニングブラシ(静電気防止タイプ)」はモデラー必携のアイテムです! tamiya.com/japan/products…
							
						
									110
									
								
								
							
									112
									
								
								
							#みんな欲しい車の画像貼ろうぜ 
コロナ禍が収まりましたら、タミヤ本社にぜひお越しください。tamiya.com/japan/company/…
							
						
									113
									
								
								
							
									114
									
								
								
							Tips | ドライバー「押し」と「回し」は 7:3
ビス締め時に押さえつける力が弱いと、ぴったりサイズのドライバーでも空回りでビスの頭を痛めることがあるので要注意。押しつけ7割、回し3割の力加減がおすすめです。
■RCお役立ちガイド [組み立てツールを知ろう]より 
tamiya.com/japan/rc/oyaku…
							
						
									115
									
								
								
							⚡️Information for featured releases - early, 2021 - has been announced !! Plenty of Tamiya items are on show for modelers across the world.⚡️
【2021年上半期・タミヤ新製品速報】英語版を公開しました。
#tamiya #tamiyanewreleases
#tamiyaearly2021
tamiya.com/japan/featured…
							
						
									116
									
								
								
							【2021年上半期・タミヤ新製品速報】日本語版のページが公開されました。これから続々とリリースされる注目のラインナップをチェックして是非あなたのお気に入りを見つけてください!
#タミヤ #タミヤRC #ミニ四駆 
 tamiya.com/japan/newstopi…
							
						
									117
									
								
								
							
									118
									
								
								
							巣ごもりでプラモ熱中: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
							
						
									119
									
								
								
							【お知らせ】第59回静岡ホビーショーは、5月13日(木)&14日(金)の二日間、業者招待日のみの開催となります。
公式サイト
hobby-shizuoka.com
※現在(2021年3月4日時点)まだ詳細情報はございません。後日公開されますので今しばらくお待ちください。
#静岡ホビーショー
							
						
									120
									
								
								
							模型の世界の首都は静岡! あれもこれもプラモデル風に:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP3F…
							
						
									121
									
								
								
							
									122
									
								
								
							
									123
									
								
								
							
									124
									
								
								
							本日、静岡市のプラモニュメントのお披露目が予定されています。当アカウントでもご報告しますので、どうぞお楽しみに。
asahi.com/articles/ASP3F…
#静岡市
#プラモニュメント
#模型の世界首都
							
						
									125
									
								
								
							2021年3月19日に「ホビーのまち静岡」の新たなシンボル「プラモニュメント」が設置されました👏。設置場所はJR静岡駅南口広場、静岡市役所、ツインメッセ静岡の3カ所。静岡市にお越しの際は記念写真の撮影スポット📷としてご利用ください😉!