3
									
								
								
							おわかりいただけただろうか…
#アーティファクト
							
						
									4
									
								
								
							今日のテガーキ。
でっかいジオンエンブレム。
デカールじゃないよ、テガーキだよ(´ω`)
 #kita式手描きマーキング
#筆塗り
							
						
									5
									
								
								
							説明しよう。
#kita式手描きマーキング とは
ラッカー筆塗りを3年かけて練習し習得した、汗と涙と根性で描き上げるやつみたいなやつなのであーる。
kita君が描くからkita式なのであーる。
はいそこ、デカールでいいぢゃんとか言わない ƪ(´・Д・)┌
							
						
									6
									
								
								
							・筆塗り一筋。
・デカール不使用
・手描きマーキング。(自分でアピールしないと気付いてもらえない泣)
#自分の模型を1分で説明する劇場
#kita式手描きマーキング
							
						
									7
									
								
								
							
									8
									
								
								
							2023年になったので自己紹介を。
説明しよう。
#kita式手描きマーキング とは
ラッカー筆塗り塗装の上からラッカー塗料でマークを手描きする、意地と根性で続けてるクレイジーな手法なのであーる。
kita君が描くからkita式なのであーる。
はいそこ、デカールでいいぢゃんとか言わなーい ƪ(´・Д・)┌
							
						
									10
									
								
								
							2022年になったので自己紹介を兼ねて
説明しよう。
#kita式手描きマーキング とは
ラッカー筆塗りへのこだわりをこじらせちゃった末に汗と涙と根性で描き上げたやつ、みたいなやつなのであーる。
kita君が描くからkita式なのであーる。
はいそこ、デカールでいいぢゃんとか言わない ƪ(´・Д・)┌
							
						
									12
									
								
								
							2020年になったので自己紹介します☆
・ラッカー筆塗り一筋。
・デカール不使用。
・手描きマーキング。(自分でアピールしないと気付いてもらえない泣)
・旧キット改造形家。
#自分の模型を1分で説明する劇場
#kita式手描きマーキング
							
						
									13
									
								
								
							
									14
									
								
								
							#4文字で10rt来たら強者
精密手描
							
						
									15
									
								
								
							
									16
									
								
								
							
									17
									
								
								
							ジオンマークのテガーキの使用方法。
①センターラインを描きます。
②お好みの大きさになるようマルで印をつけます。
③水平をとってアタリをつけます。
④ペタっと。完成。
なおマークソフター、セッターは不要ですが、はじめは目立たない部分でお試しください。
#kita式手描きマーキング
#筆塗り
							
						
									18
									
								
								
							できたー!できましたよー!ハマさん !
1/144水中用ザク。オールラッカー筆塗り、カラーリングは好みで青に。マーキングは全て手描きです。
旧キット最高です(^^)
#第2回旧キット無改造コンペ完成品
							
						
									19
									
								
								
							1/200デストロイドモンスター&バルキリー、完成しました(*´-`)!
筆塗り、マーキングは全て手描きです。
#kita式手描きマーキング #筆塗り
							
						
									21
									
								
								
							 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									