126
【振り返りアンケート】
急遽、さやっちを救え!企画としてみなさんの「オススメの防寒対策」を伺います。
ぜひコメントでどんなものがいいか教えて下さい!
#寒さ対策
#さやっちに風邪をひかすな
weathernews.jp/solive24/sorab…
127
このあとすぐ今日最後の「おでかけクイズ」です♪
youtube.com/watch?v=7MdH7u…
128
【ウェザーニュースキャスターカレンダー2023】
販売を開始致しました。
↓こちらの「SORASHOP」からお買い求めいただけます
weathernews.jp/sorashop/
129
【12月1日(木)の天気】冬型の気圧配置が続き、上空に強い寒気が流れ込みます。全国的に気温が低く、冬本番の寒さとなる見込みです。北日本の日本海側を中心に大雪となるおそれがあります。
▼最新情報をLiVE動画でチェック
youtu.be/e9HDRTpzv48
130
現在、サッカーW杯がカタールで開催されています。
27日は日本は大事な第2戦!!
気になる現地のお天気情報をお届けします。
▼最新の気象情報はNo.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
weathernews.jp/app/
131
ウェザーニュースキャスターカレンダー2023
12月1日 10:00〜 販売開始が決定しました。
▼こちらのウェザーニュースWEBサイト「SORASHOP」に期日になると商品が登場します。
weathernews.jp/sorashop/
132
みかん、どっちの手に入ってるか?
今年もう「みかん」を食べましたか?寒くなってるとみかんはいっそう身近な果物ですよね。
ソラミッション あなたは今年もう「みかん」を食べましたか?(締め切り22日(火)朝9時まで)
weathernews.jp/app/
134
【しし座流星群 ライブカメラ】
11月18日(金)8時頃に「しし座流星群」が活動のピークを迎えます。
一番の見頃は17日(木)深夜~18日(金)明け方です。
そこで福岡県にある「星の文化館」からLIVE配信を開始
綺麗な星空をお楽しみください!
youtu.be/1J680oAd57I
135
【動画】あす11月17日(木)の天気
「北日本の日本海側は雨や雪の降りやすい天気」お天気お姉さん檜山沙耶キャスターからのメッセージはこちら→weathernews.jp/s/topics/20221…
136
【動画】あす11月16日(水)の天気
「関東など太平洋側は晴天」檜山沙耶キャスターからのメッセージはこちら→weathernews.jp/s/topics/20221…
137
気温があまり上がらず寒いですね…(*_*)
HOT or ICE?(11/15) いま飲むならどっち?このあとの番組内でもお聞きしていきます!
youtu.be/sc30sIiBsmY
138
11月14日(月)17時09分頃、三重県南東沖で深発地震がありました。
今回の地震は太平洋プレートが沈み込むことで発生した地震であり、南海トラフ地震の要因となるプレートとは異なるため、南海トラフ地震との関連性は低いと予想されます。
youtu.be/btS0ZY_NcoM
139
11月14日 17時09分頃、福島県・茨城県で最大震度4を観測する地震がありました。
震源地:三重県南東沖
マグニチュード:6.1
震源の深さ:約350km
地震の規模を示すマグニチュードは大きかったものの、震源がかなり深かったため、この地震による津波の心配はありません。
140
昼の番組担当の大島璃音です♪番組前にお散歩してきました⭐︎ご参加お待ちしています!
11月14日(月)関東から西は晴れても空気冷たい
youtu.be/cprVneLZmEk
141
あす11月14日(月)は埼玉県民の日です。埼玉県出身の山岸愛梨キャスターが各地の天気予報をお伝えします。アプリでは地名検索(例「行田」「名栗」など)で5分ごとの詳しい天気を確認することもできます。
▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
weathernews.jp/app/?fm=tw
142
【朝ごはんLIVE】
今日は、「茨城県民の日」
現在、駒木キャスターのインスタグラムでは納豆ご飯を食べるLiVE中!
instagram.com/komaki_yui
143
11月13日は「茨城県民の日」ということで、茨城県出身の檜山沙耶キャスターが茨城弁でお天気をお伝えします。
「夜は朝よりも冷えっとこが多いがら、布団さ首までかけて、ぬぐぐして寝んだど!」
#茨城県民の日
#茨城はいいぞ
▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
weathernews.jp/app/
144
今夜は「おうし座北流星群」の活動が極大を迎えます。
今年は火球の割合が例年以上に高い可能性もあるそうなので、夜空に注目です。
千葉・九十九里からLIVE配信を開始
綺麗な星空をお楽しみください
youtu.be/Y1AF_nOTS8I
145
【地震速報】17時40分頃、茨城県で最大震度5強の地震 茨城県南部 M5.0
震源地:茨城県南部
マグニチュード:5.0
震源の深さ:約50km
この地震による津波の心配はありません。
▼地震情報はアプリ「ウェザーニュース」でチェック
weathernews.jp/app/?fm=tw
146
2022年11月8日(火)夜、日本全国で「皆既月食」が見られました。
月食の最中には、月が天王星を隠す「天王星食」も見られました。皆既月食と惑星食が同時に見られるのは1580年7月26日以来、442年ぶりです。
月が欠けていく様子や皆既になる瞬間などを、ダイジェストでお届けします。
147
福島の皆既月食ライブカメラでは
ズームの天王星食がご覧いただけます✨
▼ライブはこちら
youtu.be/mFnqsEx76_I
148
関東・東京湾岸の満月ライブカメラを開始🌕
youtu.be/RJnzhrPjYfs
いよいよ11月の満月(ビーバームーン)がのぼりはじめました。約100分後には部分食がはじまります。
▼月食の時刻(全国共通)
部分食の始まり 18時09分頃
皆既食の始まり 19時16分頃
皆既食の最大 19時59分頃
149
今夜の皆既月食は、関東や関西、東海などの都市部でも晴れて観測できそうです!
▼月食の時刻(全国共通)
部分食の始まり 18時09分頃
皆既食の始まり 19時16分頃
皆既食の最大 19時59分頃
皆既食の終わり 20時42分頃
部分食の終わり 21時49分頃
▼18時〜は特別番組
youtu.be/ufR7EfDC9gk
150
【いよいよ今夜は皆既月食】
ウェザーニュースでは全国5地点からライブ中継を行い、皆既の瞬間をお届けしていきます。
🌕全国5元同時中継ライブカメラ集
youtube.com/playlist?list=…
🌕【解説】皆既月食・天王星食 特別番組
youtu.be/ufR7EfDC9gk