shouko 日本髪 髪結い(@kamiyuiumeko)さんの人気ツイート(いいね順)

日本髪の花嫁さんが本当に減りました。(特に伝統的な地髪結い) 婚礼業界の経験ありですが、洋髪が主流になって20年程だと記憶してます。 技術的にも瀕死の状態かも。 全国の稀有な結髪師さんたち!頑張りましょう。 心が折れそうですが…自己満足じゃないと信じて私も踏ん張る。 写真だけでも絶対素敵
お袖の優雅さがいちばんのこだわりでお気に入りなのです。 普通の着物として着るのを想定しなかったので裾へのラインはマーメイドラインに絞る。 大胆な髪型やレトロ帽子も似合うかも✨ すでにモデルさんに着用撮影済。 可愛いかったの。 #創作きもの #ぬいぬい
お買い物をする江戸の人 浮世絵からぬけでたような江戸美人。 街でひょっこりお逢いしたら、…♡ってなりそうです。 於 よしぎん (古布 アンティーク着物) model 虎目さん photo by Kohsuke Nohaia(上2枚) #よしぎん #日本髪 #着物 #虎目
私が、こうして髪結いできるようになったのは先人たちの美意識や技術を引き継いでく師匠たちのおかげさま。まだこれで立身できてはいないけれど、飽きるまでやるつもり。 日本髪の美意識が、私を奮い立たせる。ここに寸分の偽りはない。
#誰か優しい人が拡散してくれてフォロワーさんが増えるらしい 日本髪とか…結ってます✨。 モデル 虎目@1863Ji 1枚目撮影 @MariOdajima 支度 @kamiyuiumeko
日本髪女性に囲まれているうちに、それが普通の感覚になる不思議さ…。 (関西風と関東風の日本髪) #日本髪 #地髪 #着物 photo moekoさん
この時期、京都の清水さんも嵐山も自発的に行こうとは思わない。(連日の激込み具合は無謀の突入とも言える) 髪結いでお呼び頂いたおかげさまで行かしてもらいましたが…さすがに嵐山。色とりどり宝石をちりばめたよう。早朝からで良かった。お嬢さまのお姿が一層映えて本当に美しかった。
10
江戸時代の縮緬の打掛 いやぁ…。圧巻でした…。 その色、意匠。 驚くほど軽く、裾の綿が自然に丸みを描きます。文金の御身分の方ではなかったかもですが、現代に蘇る花嫁姿に。 この贅をつくした貴重な打掛をお借りできるとは😳✨ 打掛提供 よし銀@1975keiji1020 モデル 虎目@1863Ji
11
私は髪結いなのですけどお店は持ってません。必要なものは借り物ばかり。皆さんのお世話になりながら柳行李ひとつでどこへでも髪結いへ行ってます。昨年の年末あるご家族の元へ伺いました。5歳の男の子とお母様の髪結いを。どうしても身体のご不自由なお祖父様に見せて差し上げたかったと。→続く
12
#作品を見て下さいあわよくばフォローしてください祭 主に日本髪の趣を発信しております✨ 扮装者 虎目@1863Ji 撮影 野原耕助@kohsuke_nohara 着物提供 よしぎん@1975keiji1020
13
浮世絵イメージ 灯籠鬢 横兵庫 スラッとした方なので、春信さんの浮世絵みたいだなと…見惚れてしましました。 どなたかモデルさんになりたい方いらっしゃらないかなぁ。(京都来られて、和文化好きの方)
15
はっきり言って自分で日本髪結っている人で、右に出る人はいないと思う。私の友達。 このまま生活してるよ 三条葵さん。
16
#着物で幸せな話が聞きたい あるお宅へお支度しに行った時のこと。 着物姿の花嫁さん お母様やお祖母様が嬉し涙を浮かべられる中、お仏壇に今までの感謝とご家族さまのことをお頼みすると挨拶されていた時。 着物の花嫁さんは、その家のご先祖を想像させる。 資料写真 @1863Ji 撮影 @KAZARIYA_okami
17
日本髪は、 芸術の域にもなるし、日常にもなると信じてる。 真逆なようで、繋がっている。 今回の撮影企画のご依頼テーマ、 大正ロマン的に。 企画・着物コーデ卯月理恵様@musubido8 撮影 @KAZARIYA_okami モデル @1863Ji
19
伝統日本髪に対してこちらは新日本髪。 逆毛とスプレーで仕上げます。 ゆるふわ軽くて可愛くアレンジ可能です。
20
しどけない…と言うのでしょうか 素のままのような美しさ 夏の薄衣 襟芯も帯板も補正は何も要らない もっと無造作でもきっと映えたことでしょう。 扮装者 虎目@1863Ji カメラ 野原耕助@kohsuke_nohara 着物提供 よしぎん@1975keiji1020 髪結い着付け @kamiyuiumeko 場所 正楽寺 #日本髪
21
また、帯描いてみたのー。ふふふ。
22
私にとって本当に凄いなと思う方々は、ただ自分の生活を毎日を淡々とこなし、穏やかに実直に普通の暮らしをしている方々。バイト先だったパン屋さん然り、周りの方々も。傍からはつまらなそうに見えるかもしれないけど、それがどれだけ尊いことなのかと。お金と数字に振り回されない、そんな生き方。
23
魅力的な彼。 まるで女の子の髪を結っているようでした。腰まであるたっぷりの漆黒の黒髪…。 江戸の芳町辺りを彷彿とさせるような魅惑的な感じ…。 model 昇鯉(syowli) photo mari odajima #地髪結い #日本髪 #男の子
24
かつての日本の婚礼を いまこそ、ここに…。 憧れる全ての花嫁に。 コラボ企画comingsoon ! ! ! 月屋さん @KAZARIYA_okami 卯月さん @musubido8 銀すずめ @gin_suzume 虎目 @1863Ji 髪結い・支度@kamiyuiumeko
25
江戸時代の髪型の美的センスってどうなってるのかしら…。 結っても結っても毎度、感動する。 時には同じ髪型でも、ちょっとした髪型の角度、大きさなどがその人の見た目の情報(身分や年齢、立場など)を左右してしまうことがある。 おしゃれは昔も今も心の機微を反映するものなのね…。