藤原倫己(@ikecas_Fujiwara)さんの人気ツイート(古い順)

1
ソウルもだんだん物価が上がっていく昨今、破格の値段で絶品料理を出しているお店を地下鉄5号線・鍾路3街駅5番出口の近くで発見!メニューは1つ。クッパが約250円で食べられるんです!仁寺洞にも近いので機会があったら食べてみてください!
2
韓国に行かなくても新大久保でヤクルトのグミをGETできる〜>_<流通が早すぎて驚きました!若干高いですが、どうしても食べたい方は新大久保へGO!!^^
3
新大久保で“ I's skin ” の驚くほど美白になるクリームを発見!!テスターを塗ってみましたが、すぐに効果が現れビックリ>_<約800円で美白を手に入れられるのならば、安いかも!! #イッツスキン
4
今日はKARA・ヨンジさんのファンミーティングのMCをさせていただきました!バレンタインデー企画という事で、会場もチョコを溶かすくらいの熱気で一緒に最後まで楽しむことができました^^Fポーズも覚えていてくれて嬉しかったです! #KARA #ヨンジ
5
TBS「ピラミッドダービー」視聴中!奇跡のスリーショットが撮れました!!
6
TBS「ピラミッドダービー」、スリーショット撮影のタイミングが難しい! #ピラミッドダービー #ぶらり大智の旅 @TBS_pyramid
7
新大久保のソウル市場でバナナウユのようなパッケージに入ったグミを発見!!バナナウユ人気はいつまで続くのでしょうか?>_<その横にはサイダーのグミもありました!!
8
今日はテレビ東京「なないろ日和!」のロケで温泉巡り!明日はお肌がツルツル、プルプルしているはず!!放送をお楽しみに!ロケ後、事務所で「さくらしめじ」の髙田彪我 くんに会いました!また背が伸びていましたね>_<僕を越さないで〜笑
9
現代シティアウトレット東大門の地下2階はグルメ天国!!その中から1つ。「サムソンパンチプ」の“粉コーンパン”!パンの中にコーンがたくさん入っていて、優しい甘さが病みつきになります!他の味もたくさんあるので是非食べてみてください^^
10
夢のような注文を実現させてくれるお店「コサム冷麺専門店(新大久保)」。2階の「カンホドンチキン678」のメニューも一緒に堪能できるんです!フフッ。スンドゥブチゲは結構辛いですが、水冷麺の出汁を飲むことで緩和!何度食べても美味しいですね>_<
11
ヤクルトがポテトチップスになりました>_<商品に「おかしなポテトチップス」とすでに書かれている!!笑 果たしてお味は?食べたらまた報告します^^
12
仁川国際空港の15番ゲート近くにある「 #ロボットキンパ 」。いつもは「キンパ+ラーメン」でしたが、今回は「チョルミョン」を注文!なぜなら野菜がたくさん入っていてヘルシーなんです>_<キンパと相性もGOODです^^
13
韓国で台湾カステラが流行っている!?明洞や他の駅中でも多く売られています^^外はフワフワ、中はしっとりしていて美味しい>_<クリームをつけたら更に美味しい!購入してすぐに食べるのがおすすめ!仁川国際空港にもあり、帰りに買って行く方も多く見かけました^^
14
自分への戒めという意味も込めて、プロフィール写真をK-POPアイドル「A'st1」時代の写真に変更しました!笑 どうすれば戻れるんだ〜>_<→m.youtube.com/watch?v=M7WDEJ…
15
今日はB1A4のイベントMCをさせていただきました^^初めてお会いしましたが、皆さんカッコよくて見惚れてしまいました>_<13日のイベントも楽しみにしています! #B1A4
16
テレビ東京「なないろ日和!」の生放送後、事務所で栗原吾郎くんに会いました>_<僕も一緒にテニスがしたいです!フフッ。→linkx.life/category/info/… そして吾郎くんから「応援、よろしくお願いします!」という力強いメッセージを頂きました^^
17
ソウルでパックなどの美容品を『激安』で購入するならココ→ #東大門 ・TEAM204の近くにある「 #MASKSHOP 」。人気の品が破格の値段で売られていました>_<一度足を運んでみてください^^支払いは現金のみなので気をつけて! #マスクショップ
18
ソウルにあるオシャレな大福専門店「モチイヤギ(餅ものがたり)」。大福の中にはジューシーな果物が!僕はホンデ店に行きましたがカロスキルにもあるので、機会があれば一度行かれてみてはいかがでしょうか?^^店内で食べる場合は綺麗に半分に切ってくれます!
19
【ご協力お願いします】 過去の姿にしがみついている藤原倫己です!笑 ツイッターのプロフィール写真をどちらにすべきなのか!!たくさんのご意見ありがとうございます。投票で決めてもいいでしょうか>_<ご協力お願いします^^
20
SNSでも話題になっている人気のスイーツ「イチゴオムレツ」をご紹介します^^明洞にある「BERRY BULLET」。1つがお寿司くらいの大きさなので食べやすそうです!機会があれば是非食べてみてください。フフッ。
21
バナナウユシリーズ。今回はハンドクリーム!手の平サイズで持ち運びにも良さそうでした^^形がそのままバナナウユの容器なのが可愛いですよね!かなりリアルな香りなので、舐めないように我慢するのが大変でした>_<
22
お得すぎる!!明洞・ヌーンスクウェア6階にある“トッポギ食べ放題”「두끼(トゥッキ)」。なんと90分食べ放題で大人1人約800円なんです>_<コスパが最高〜!味も最高〜!是非、食べに行ってみてください!→続く
23
今度は味を変えてみよう!!90分以内なら、何度味を変えてもOK^^しかし、作った鍋は食べ切ってから交換しましょう!→続く
24
こんな物まで食べ飲み放題なんです!
25
電球の形をしたドリンク!今はコンビニ(GS25)でも手に入るようになりました^^空容器を持ち帰ってお花を一輪差したら可愛いかも!フフッ。