でんがん 🍮(@dengan875)さんの人気ツイート(新しい順)

101
努力で人は変われる説
102
一つ言わせて 嵐のyoutubeにアラフェスと年末のライブ上がってて心踊るどころの騒ぎじゃない。もう全部見た。何度でも見たい。
103
明日入試の全ての人へ。 やれる限りみんなやったと思うので、今日はしっかり寝て頑張ってね! 多分明日わからない問題はあると思う。俺の意見ではそこは落としていい。でも、わかってた問題を落とすのだけはもったいないからやめよう。変なミスで点を落とさないようにな! んじゃ早いけどおやすみ!
104
私でんがん今日2/10に28歳の誕生日を迎えました! もうアラサーだけど全力で世の中に意味のあるものを出して頑張っていきます! 28歳の今年は個人で本でも出せたらいいな。あとははなでんで人々を感動させる動画作りしたいね。 p.s はなお結婚式かと思うくらいデカいケーキありがとう。
105
父さんとは手が繋ぎたくない模様
106
中学時代の駅伝本番前の俺
107
4月4日と6月6日と8月8日と10月10日と12月12日は毎年同じ曜日になる(2021年の4/4は日曜なので残りも日曜、2022年の4/4は月曜なので残りも月曜みたいに1曜日ずつずれていく)って知り合いに言われた時感動した。 (ちなみに今日である2月2日はうるう年のためそうならない年があるらしい)
108
雪山で共通テストを解説する男とキャンプをガチる男の差
109
共通テストお疲れ様でした。 ここから国立の人は二次試験ですね。出願先を悩む人はとことん悩めばいいと思います。僕もギリギリまで悩みました!最後は納得のいく決断をみんなできるように祈っています!
110
受験生へ 頑張れとは言わない。君はもう頑張ってるから。体調管理してはよ寝て実力出してきて!ということで受験生おやすみ!
111
俺だけ模試受けにいくんか?っていう名前で草 今日の動画はQuizknockとの新春高学歴大運動会です!是非ご覧ください! youtu.be/CN1ogReX_Ms
112
時が正月ならば体重が増える。 個人的見解では 十分条件であるが必要条件ではない。
113
さあ、嵐ロスあるけど、明日から我々は我々らしく素晴らしいものを世の中に提供できるよう頑張る。2021年も頑張ろう! #嵐へ届け感謝 #ARASHI
114
これからも嵐の楽曲を愛し続けます。 #ありがとう嵐
115
個人的に松潤のスピーチとあの涙に泣けた。 #Thisis嵐Live
116
2020年最後に泣いた。いつまでも好きです。 #Thisis嵐Live
117
make you happyあるある 第5文型
118
VS嵐最終回の感想 結局嵐が好き
119
クイズノックとあえてのこんな場所でのコラボ!撮影風景しか撮れてなかったので、みんなカメラ目線外してます(あえて) 動画楽しみにしててね!
120
流行りもここまできたか、、
121
現代文って要はこういうこと
122
受験生へ なんやかんや耐える。まだ舞える。御神渡ってこい。 (訳:最後まで諦めず努力してみよう!)
123
今年って東京五輪中止とか緊急事態宣言の影響で今年1文字の漢字って「密」とか「家」とかになるかなと思ってたけど、 「嵐」 になる気がしてきた。
124
予備校には受験に受かるための情報が落ちてはいるが、降ってくるわけではない。この情報を自分の意思で拾える人と「予備校に行けば成績が上がる」と勘違いして、落ちてる情報に気づけない人で成績にかなり影響すると自分の経験的に思う。どんな塾や予備校も自ら考え活用しないことには成長しない。
125
よく「成績が上がる参考書はありますか?」などと聞かれるが、そもそも誰でも成績が上がる参考書など世の中にはない。自分の弱みを考えそこを埋める参考書を自分の頭で考え選ぶことが大切。もちろん、人の意見は参考にしてもいいと思うが、鵜呑みにするのはそこに自分の思考がない以上ダメだと思う。