渋谷駅にあった「あの」のるるんとは別ですが、たまプラーザにお越しの際は、ぜひ見に行ってくださいね! (写真を撮る時は写り込み等にご注意下さい) #のるるん #のるるんを広め大きくするのはあなたです twitter.com/tokyustyle/sta…
のるるんガチャ、8500系ガチャは近日発売予定です。発売日、発売場所等々は、このアカウントをフォローして、続報をお待ち下さい!(最初は試験販売なので数が少ないです) #のるるんガチャ #8500系ガチャ #のるるんを広め大きくするのはあなたです #推しが引退してからでは遅すぎる
【交通系YouTuberスーツ氏×東急電鉄 初コラボ!】 コラボ企画初回動画のテーマは「東急電鉄の新型コロナ対策」。スーツ氏自ら、車両の窓開閉や除菌作業を体験!職場の潜入ルポも・・・ぜひご覧ください♪ ▼動画の視聴はこちら youtube.com/watch?v=aHWcq9… (スーツ交通チャンネル)
そしてもう1つ…これは違いのわかる鉄道ファンの皆さまに是非見ていただきたいこだわりの逸品…「8500系アクリルスタンド」 車号、運用路線、行先、外装ラッピング、踏板有無、ワイパー…細部が全部違います…! #8500系ガチャ #推しが引退してからでは遅すぎる #東急電鉄
「走っているのるるん」人気ですよね。 いくつか集めると追いかけっこも出来ます。うしのるるんも案外速いです。 #映える情景写真 #のるるんを広め大きくするのはあなたです #のる友 #東急電鉄 twitter.com/Tokyu_lines/st…
「のる友」の皆さまへ! 駅係員さんからの提案を受けて、現在、鋭意試作中です。 反響が大きければ、のるるんの種類が増えるかも…(ここ重要) #のるるん #のるるんを広め大きくするのはあなたです #東急電鉄
東急百貨店たまプラーザ店で開催中の、鉄道の日フェアは10/21(水)16時まで❗️この機会にどーぞ。 (出荷待ちの #のるるん ぬいぐるみ) フェア詳細はこちら→ tokyu-dept.co.jp/tama-plaza/new…
方向幕はそれなりの数が残っており、博物館貯蔵品や今後のイベント用にきちんと確保しておりますので、価値についてはご心配なく。レプリカではなく本物を少しでも多くの幕車ファンにお届けしたいのです。…いや、それよりも、この方が切っていることに価値があるのです… twitter.com/tokyustyle/sta…
鉄道7社のグッズ集結 東急たまプラーザで「鉄道の日フェア」 8090系方向幕や網棚も(乗りものニュース) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/0c7a2… #のるるん #8500系 #東急電鉄
10/12(月)から #QSEAT のサービス再開が嬉しくて、QSEATゴッコしました🚃 tokyu.co.jp/image/informat…
今日は8500系と二子玉川の兵庫島に散歩に来ました。 #AR版8500系で遊ぼう #東急電鉄 twitter.com/Tokyu_lines/st…
2021年版東急線電車カレンダーの付録は「AR版8500系」です。スマホ内でNゲージサイズから実物大にも拡大縮小可能で、こんな風に遊べます!みなさまの自宅に8500系を乗り入れしませんか? (公道や駅構内でのご使用は危険ですのでおやめ下さい。) #AR版8500系で遊ぼう #東急電鉄
#みなとみらい線 さん! 先ほどはご来館いただきありがとうございました。 #えむえむさん との動画、楽しみにしています! #のる友 の皆さんも 【公式】みなとみらい線 えむえむさん ちゃんねる を登録してお待ちくださいね! youtube.com/channel/UCzr-L… #東急電鉄 #のるるん twitter.com/mm21railway/st…
先日動画で公開しました9000系2000系共通正面方向幕と8000系の側面方向幕ですが、電車とバスの博物館で保存していただく事になりました…が、実は側面方向幕は、まだあるのです。せっかくですから、そのうちの数本は…後日お知らせしますのでお楽しみに! #東急電鉄 #方向幕
【ピアノdeのるるん体操】 暑い夏をご自宅で楽しく過ごしていただけるように、ピアノで弾ける「のるるん体操」の楽譜を作ってみました。今回は一本指で簡単に弾ける初級編の演奏動画を公開!楽譜も近々アップ予定♪ぜひお楽しみください! ■連弾の演奏動画も!詳細はこちら facebook.com/tokyu.kokoro.t…
みなさま、感染予防も大切ですが、水分補給もお忘れなく! 「のるるんWater」は東急線駅売店toks、ローソン+toks、駅構内の自販機等で販売しています!  #のるるん #東急電鉄
「最後の幕車」8606Fが引退しましたが、すでに引退した2000系9000系共通の正面方向幕と8000系の側面方向幕を入手いたしました(だいぶ古いものです)。ファンの皆さまに喜んでいただけるのであれば何か考えたいと思いますが…? #東急電鉄 #方向幕
8/3渋谷から出発した「アオガエル」は、8/6に秋田県大館市に到着する予定とのこと。いま、どのあたりを走っているのでしょうか。 実は「アオガエル」新造時のパンフレット(写真は復刻のノートですが)は5000「型」。想い出の一品。 #アオガエル #型形問題
あきた県 おおだて市でも がんばって! エールを送ります。 #青ガエル #東急電鉄5000型
夏本番間近です! 世田谷線上町駅では、のるるんにお手製の「のるるんマスク」をつけて、一足先にバカンス気分を楽しんでます! #のるるん #世田谷線
本日は「土用の丑の日」ですね。 みなさま鰻は食べられましたか? #のるるん #うしのるるん #鰻
【東急電鉄最後の”幕車” 動画公開】 去る5/11に引退した東急線最後の"幕車“(8606F)の動画〈第2弾〉をYouTube公式チャンネルで公開しました!今回は最後の自力走行シーンを中心にお届けします。お楽しみください♪youtu.be/3USyNjdLUl4
【こどもの国 営業再開記念 のるるん体操】 こども動物園の動物も、牛も羊も元気です! うしのるるんが遊びに行ったよ! さあ、のるるん体操、はじまるよー! (営業時間等はこちら↓) kodomonokuni.org/info/detail.ht… #のるるん #うしのるるん #こどもの国
【バーチャル背景配信】(その2) この機会にダウンロードのうえ、ぜひご利用ください♪なお、第2弾の配信も予定しております。お楽しみに! ※画像の二次利用及び無断転載は禁止です。