十三(@13_hgi)さんの人気ツイート(古い順)

1
ゴッホちゃん何がヤベーかって、80%がクリュティエ、15%がよく分からんナニか、5%がゴッホなのよね。 「え⁉︎ あんなにキャラ濃くて5%⁉︎」 「5%以上だと即刻自殺しに行くのか…怖…」 「つーか5%以下にしておかないと外なる神が上手く操れなくなる精神力が一番ヤバい」 等々…
2
FGO塔イベ個人的あるある 『普段使わないサーヴァントの宝具を使った時に「え⁉︎ あれ⁉︎ お前単体宝具だったっけ⁉︎」ってなる』
3
ナポレオンのすげーところ。 「国に金がなくてもうどうしようもなくて辞任してーなーって思ってた担当者(←右)」に発破をかけて こうなる(→左)ところ。
4
ナポレオンのすげーところ② 「俺の仲間がバタバタ死んでいった戦場が楽しかっただと⁉︎」と激昂して殺しにかかっていた元部下に勲章を投げつけて数秒後には「あの戦争は最高でしたァ‼︎‼︎」と言わせるところ。
5
FGOくん、なんで「ウィーウィッシュアメリクリスマス‼︎って言いながら殴ってくる系サンタ」しか実装しないん?
6
ま、待て‼︎ ノウム・カルデアが消滅したってことは、地下にあった『偉大なるアレクサンドリア恐るべきイヴァン可憐なる紫式部図書館』も消滅したのか⁉︎ …式部さん気絶してねぇだろうな
7
ドラえもん雲の王国のこのシーン、天上人側が情け容赦なく「地上人は滅ぼす。これは決定事項だ」まで言い切っていればまだ嫌悪感は少なかったのだが、滅ぼす側が「私たちは慈悲を与えてやろうとしているんだ」などと宣った上でただ滅ぼすよりもよっぽどえげつない事してるのが本当にカス
8
vsガスコイン神父戦、感想 #ブラッドボーン
9
これは別に非難してるわけでもなんでもないんだけど、聖人の席に列してる偉人達に「ステゴロ姉貴」「どこでにでも駆けつけるカメラマン」「狂気の姉なるもの」というキャラ付けをしたFGOはそろそろ怒られる頃合いだと思う。
10
クリームヒルトがカルデアに召喚された直後に「とんでもねぇ逸材が来た」と言わんばかりに採寸・裁縫道具一式を抱え込んで猛ダッシュで駆けつけるハベトロットとミス・クレーン。 ついでにとんでもねぇネタの宝庫がやってきたと言わんばかりに詰め寄るジャンヌ・オルタと刑部姫。
11
ベリル、当初この発言に「あ""?やんのかテメェ」ってなってたけど、六章終わってから見ると「寝てる間にモルガンに全部やってもらったヒモ男は言うことが違いますねぇ‼︎‼︎‼︎」って盛大に煽れる一件になってるの草
12
刑部姫と清少納言が駒姫の肩を抱いて「えっへっへ。アタシ達が遊びってもんを教えてやるよお姫様ぁ」「今日は眠れると思わないでね」とか言いながら自室に入っていくのを見たマスター。 何となく想像はついたが念のため刑部姫の部屋に入ると、コタツを挟んで遊戯王してたりしてほしい。 #FGO
13
2〜3話目くらいまではネタ的な意味で「おもしれー男」と言っていたが、回を追うごとに「いや…本当に面白ぇなこの男…」という感情が湧いてきてしまうグエル君
14
「勇気と蛮勇は違う」ってのは色んな作品で言われてることだけど、個人的に「自分の後ろにいる無力な人々を守るために勝てるはずもない存在に立ち向かう」ってのは紛れもなく「勇気」だと思うのよ。
15
ウマ娘の正月CMでお茶の間が凍りつくとか言われてるけど、ウマ娘を知らないウチの親父殿はCMを見て「キタサン?この子キタサンなの⁉︎ よく買ってたな〜。はー、これじゃ完全に北島三郎の孫だな」って言って笑ってたりする。
16
同人誌のアシ作業を人海戦術で手伝う百貌さん。あまりにも適材適所すぎて笑う。
17
ミオリネが第2クールでやらなきゃならない事は、「スレッタに恐怖して拒否する」ではなく、「その力が"自分を守るためにある"事を理解して、この狂犬を上手いこと飼い慣らす」事だと思う。婚約者云々はこの際二の次になるかもしれん。 #水星の魔女
18
な、何故だ。俺たちは…この総力戦の末路を…知っている⁉︎ #ブルアカ
19
Q:どうしてテスカトリポカはぐだの事が気に入ってるの? A:「あっち側」に戻るための対価としてマスターの命綱とも言える令呪を即決で渡したんだぞ? そんなん面白すぎるし、"戦士"の覚悟としては充分すぎるから、神格的にそりゃあ気に入る。 #FGO
20
トラロックスレのここ、本当に天才だと思った(小並感)
21
『片田舎の剣聖』のおっさん、巻藁を真横一文字に振り抜いて斬るとかいうバケモンみたいな領域に足踏み入れてたりする。
22
これマジで訳分からんのが、敵ばっかの九州に逃げて、最終的に大量の兵を味方につけて舞い戻ってきた事なんだよな。
23
狂信者ちゃんの何が怖えーって、歴代ハサンの業を全部模倣するとかいう訳分からんことしておきながら「コピーしかできない私ってばクソ」「唯一無二を会得した歴代山の翁の足元にも及ばない」って思ってることよ。