1751
1752
✅日本のヤバい現状
退職金→なくなる
給料→減る
ボーナス→減る
税金→あがる
物価→あがる
これが今の日本の現状。僕は会社員のときに無在庫物販を始めた。半年で脱サラしフリーランスになった。国が変わるのを期待するより、自分で稼ぐ力をつけた方が早い。
1753
1754
1755
✅どんな物販からやればいいの?
たくさん種類がありすぎて悩んでしまう。
過去の僕もそうだった。
・中国輸入
・店舗せどり
・電脳せどり
・無在庫物販
・メルカリ物販
・eBay輸出輸入
副業初心者➡︎国内無在庫
上級者➡︎せどり、輸出輸出
自分のレベルに合った物販に取り組むといい💡
1756
これは割とガチですが、副業初心者はせどりよりも無在庫物販からやった方がいい。
無在庫物販は
・利益率が高いから
・外注化が簡単だから
・仕入れ資金が不要だから
・在庫を抱えるリスクがないから
・ライバルが少ない商品を扱うから
無在庫物販について固定ツイートで詳しく解説してます😌
1757
このままで将来大丈夫かな?
会社員時代に自分が思っていたこと。
何年働いても給料は上がらない。会社に通勤する平凡な毎日。変わらない人間関係。
現状を変えるためには今までの自分に何か新しいことを取り入れるしかない。
毎日に飽き飽きしてきたら新しいことを取り入れてみるといいですよ☺️
1758
「将来こんなふうに自分もなるのかな?」
同じ職場の上司を見ると、10年後の自分が想像できてしまう。
上がらない給料、増える責任や業務。
口癖は「お金がない。忙しい。」
こんなふうにはなりたくない。
将来に危機感を感じ副業を始めると決意した。
今の努力は将来の自分に返ってきます☺️
1759
明日から仕事か…。
3年前の僕が思っていたこと。
「本当はこんな仕事したくない。」「嫌な上司に会いたくない。」
どんなに不満を思っても、それを選んできたのは自分。
不満に思うことに目を向けてばかりでは現状は変わらない。
現状を変えるためには今までとは違う行動をしていきましょう☺️
1760
1761
仕事辞めたい..。満員電車も嫌だ。
会社員のころは毎日が憂鬱だった。在宅ワークがしたくてTwitterで情報収集をした。ブログ、せどり、投資に挑戦。失敗しながら無在庫物販に出会う。副業で取り組み6ヶ月で脱サラしフリーランスになった。仕事辞めたい気持ちは実は大きな原動力になる
1762
「今月もカツカツ...。あと月に5万円あったらいいな。」
5年前の僕はこう思ってた。
現状を変えたくてTwitterで情報収集した。
ブログ、せどり、投資など色々挑戦した。
そして3年後に収入は5倍になった。
副業で始めた無在庫物販で会社員からフリーランスになって自由な働き方が実現できた。
1763
在庫を抱えない無在庫販売の1番の魅力は
『時間や場所を選ばず働ける』こと。
僕のショップ運営は
「リサーチ、仕入れ、検品、発送」全て
外注さんに任せています。
せどりと違い在庫を抱えない。
外注すると商品は自宅に届かずそのまま発送。
副業初心者でもできて無在庫物販はオススメな副業。
1764
『メルカリで全然商品が売れない…』
そんなときはキーワードを見直してみる💡
・送料無料
・おまけ付き
・売り切り価格
・セットで割引
・限定品、特典
・シーズンオフ価格
せどり、副業初心者でもこういったキーワードを入れると商品が売れやすい😌
1765
旦那の収入だけじゃやっていけない...
主婦さんからよくご相談を受ける。無在庫物販は初心者からでも始めやすい。商品が売れてから仕入れるので在庫を抱えない。僕は会社員のときに副業で無在庫物販を始め脱サラ。忙しい主婦さんでもスキマ時間で取り組めて在宅ワークにピッタリのビジネス。
1766
在宅副業で稼ぎたい!
でもなにをやったらいいの?
そんな人にこそ"無在庫物販"はオススメな副業💡
✅在庫を抱えない
✅初月からでも結果が出やすい
✅パソコン1台でどこでもできる
✅利益率は40〜50%
店舗せどりや輸入物販よりも、労力がかからずに高い利益率を取れる😌
1767
1768
副業をやりたいけど何がいいんだろう?
ネットで情報収集しても、情報の多さに悩みまた振り出しに戻る。
僕も会社員時代はこれを繰り返していました。
ブログ、せどり、投資などできることは何でも挑戦した。
最初から完璧を求めず、まずはやってみることで少しずつ道が開けてくる😌
1769
✅無在庫物販は利益率40%以上
・中国輸入
・店舗せどり
・家電せどり
・メルカリ物販
・MNP転売
・BUYMA物販
ほとんどのせどりの利益率は10~20%と低いから初心者には難しい。
僕は仕事を辞めたいと思い無在庫物販を始め、6ヶ月で脱サラ。フリーランスになり在宅ワークが実現できた。
1770
1771
副業→怪しい
投資→危ない
動画編集→稼げない
仕事→辞めたい
せどり→資金ない
ブログ→できない
自己投資→不安
夏のボーナス→雀の涙
これは5年前の僕の考え方。それから無在庫物販を始めた。自己投資し学び6ヶ月で脱サラ。フリーランスになり在宅ワークが実現した。考え方一つで変わる。
1772
1773
1774
1775