1576
✅どんな物販からやればいいの?
たくさん種類がありすぎて悩んでしまう。
過去の僕もそうだった。
・中国輸入
・店舗せどり
・電脳せどり
・無在庫物販
・メルカリ物販
・eBay輸出輸入
副業初心者➡︎国内無在庫
上級者➡︎せどり、輸出輸出
自分のレベルに合った物販に取り組むのがいい😊
1577
1578
無在庫物販の1番の魅力は
『場所を選ばず稼げる』こと。
僕のショップ運営は
「リサーチ、仕入れ、検品、発送」全て
外注さんに任せている。
せどりと違い在庫を抱えない。
外注すると商品は自宅に届かずそのまま発送される。
これから副業を考えてる人にも無在庫物販はオススメな副業💡
1579
在宅ワークで稼ぎたい!でもどれがいいんだろう?
ブログ、せどり、投資、プログラミング。結局どれが自分に合ってるの?
たくさん情報があって悩んでしまう。
こんな時期が僕にもありました。
固定ツイートで副業の種類についても解説してます💡
副業選びの参考にされてみてください☺️
1580
明日から仕事か…。
3年前の僕が思っていたこと。
「本当はこんな仕事したくない。」「嫌な上司に会いたくない。」
どんなに不満を思っても、それを選んできたのは自分。
不満に思うことに目を向けてばかりでは現状は変わらない。
現状を変えるためには今までとは違う"選択"をしなければならない。
1581
明日から仕事か...。仕事辞めたい。
そろそろ副業を始めたり働き方を考えないとな。僕はTwitterで情報収集した。そして自己投資しブログ、せどり、投資に挑戦。そして3年後に収入は5倍に。副業で始めた無在庫販売で仕事辞めたい会社員からフリーランスになり自由な在宅ワークが実現できた。
1582
冬のボーナスもらえない😭
仕事辞めたい...
↓
副業についてTwitterで検索
↓
色々ありすぎて悩む
↓
何もできない
5年前の僕もそうでした。
・ブログ→難しそう
・せどり→大変そう
・新NISA→資金力ない
僕は会社員時代に無在庫物販を始め半年でフリーランスになり在宅ワークを実現しました😊
1583
厳しいこと言います。
現状が何も変わらない一番の原因。それは"優柔不断"。
『いつかやろう』『もう少し余裕ができたら』
気持ちは分かります。
ビジネスの世界ではスピード勝負。
せっかくの目の前にあるチャンスも数ヶ月後、数年後にはなくなっているかもしれない。
行動するなら"今"でしょ😌
1584
「絶対に稼げます!」と言われても不安になるし、「稼げるかは分かりませんよ?」と言われても不安になる。
5年前に副業を始め、稼げるのか不安になったこともあった。
結局は"自分を信じる"しかない。
ブログ、せどり、投資と色々経験し無在庫物販と出会った。
挑戦し続けていれば運はついてくる。
1585
1586
1587
上司が嫌だ...。仕事つらいから辞めたい。
副業を始めたり働き方を考えないとな。僕は脱サラしたくて土日にTwitterで情報収集した。そして自己投資しブログ、せどり、投資に挑戦。そして3年後に収入は5倍に。副業で始めた無在庫販売で会社員からフリーランスになり自由な在宅ワークが実現できた。
1588
1589
これはあまり知られていませんが、副業初心者はせどりよりも無在庫物販からやった方がいい。
無在庫物販は
・利益率が高いから
・外注化が簡単だから
・仕入れ資金が不要だから
・在庫を抱えるリスクがないから
・ライバルが少ない商品を扱うから
本業が忙しい人でも取り組めるのでおすすめな副業💡
1590
在宅ワークをしたいなら無在庫物販がいい。
その理由は
・せどり、転売と違い在庫を抱えないから
・パソコン一台あればどこでもできるから
・外注化で仕組みを作り毎月の不労収入を作れるから
時間がないサラリーマン、新入社員、副業初心者、主婦さん、学生さんにも無在庫物販は始めやすい副業👉
1591
旦那の収入だけじゃやっていけない...
主婦さんからよくご相談を受ける。無在庫物販は初心者でも始めやすい。商品が売れてから仕入れるので在庫を抱えない。僕は会社員のときに副業で無在庫物販を始め脱サラ。忙しい主婦さんでもスキマ時間で取り組めて在宅ワークにピッタリのビジネスです
1592
初心者はせどりはやめた方がいい。
・中国輸入
・店舗せどり
・アパレルせどり
・メルカリ不用品販売
・ebay輸出輸入
・BUYMA物販
ほとんどのせどりの利益率は10~20%と低く初心者には難しい。
無在庫物販は利益率40〜50%と高利率
僕は無在庫で脱サラしフリーランスになり在宅ワークが実現できた。
1593
副業→怪しい
投資→危ない
動画編集→稼げない
仕事→辞めたい
せどり→資金ない
ブログ→難しい
自己投資→できない
夏のボーナス→雀の涙
これは5年前の僕の考え方。それから無在庫物販を始めた。一からやり方を学び6ヶ月で脱サラ。フリーランスになり在宅ワークが実現した。考え方一つで変わる。
1594
1595
✅無在庫物販は利益率40%以上
・中国輸入
・古着せどり
・店舗せどり
・メルカリ物販
・アパレル転売
・ebay輸出・輸入
・革靴転売
これらの物販の利益率は10〜20%と低い。コンサルを受けても難しい。
僕は仕事辞めたいと思って無在庫物販を始め、6ヶ月脱サラしフリーランスになった😌
1596
5年前の僕はポンコツ。
手取り23万、週6現場仕事、ボーナスはなし。現状を変えたくて必死だった。在宅ワークがしたいからTwitterで情報収集した。ブログは挫折、せどりは在庫の山に、投資は5分で10万溶かした。最後にたどり着いたのは無在庫物販。半年で利益44万達成。脱サラしフリーランスになった。
1597
せどりで在庫を抱えて赤字になってしまいました...
よくこういったご相談をうけます。
せどりは資金力勝負なので、初心者には難しい。
無在庫物販なら売れてから仕入れるので在庫を抱えない。
初心者でもリスク0で始めやすく結果を出しやすい。
1598
1599
何から副業を始めていいかわからない。
会社員の僕は前に進めなかった。何か変えたくてTwitterで副業の情報収集をした。そして自己投資しブログ、せどり、投資に挑戦。3年後に収入は5倍に。副業で始めた無在庫販売で仕事辞めたい会社員から脱サラし在宅ワーク。収入も増え将来の不安が少なくなった。
1600