1426
ボーナスない仕事辞めたい
↓
スマホで副業を調べる
↓
怪しい
↓
行動できない...
5年前の僕もそうでした。
・ブログ→難しい
・せどり→大変そう
・投資→資金足りない
会社員のとき初心者から無在庫物販を始め半年でフリーランスになり脱サラし在宅ワークになった。
1427
1428
✅無在庫物販は利益率40%以上
・中国輸入
・古着転売
・楽天せどり
・メルカリ転売
・アパレル転売
・ebay輸出、輸入
・中古せどり
これらの物販の利益率は10〜20%と低めで副業初心者には難易度が高い。
僕は仕事辞めたいと思って無在庫物販を始め、6ヶ月で脱サラしフリーランスになれた。
1429
1430
仕事以外の収入源がほしい。
副業を考えるけどどれも怪しい...
生活を変えるには行動するしかない。
僕は会社員のときブログ、せどり、投資など色々挑戦した。
そして3年がたち収入は5倍に。
副業で始めた無在庫物販で会社員からフリーランスが実現できた。
1431
「ほんとにそんな稼げるのかよ」5年間の僕はすべてを疑ってた。〇〇が稼げます!誰でも簡単に!いいことしか書いていなくて不信感を感じた。そんな疑い深かった僕でも無在庫物販にだけは確信を得れた。売れてから仕入れるからリスクがない。無在庫物販を始めて6ヶ月で脱サラしフリーランスになった。
1432
1433
「在庫を抱えてしまうのが怖いです…。」
せどりをやられてる方からのご相談が多い。
知識、経験、資金力がないとせどりは"ギャンブル"。
無在庫物販は商品が売れてから仕入れる。
在庫を抱えずリスク0で取り組める。
✅副業初心者➡︎無在庫物販
✅上級せどらー➡︎せどり、有在庫物販
1434
1435
1436
副業をやりたいけど何がいいんだろう?
ネットで情報収集しても、情報の多さに悩みまた振り出しに戻る。
僕も会社員時代はこれを繰り返していました。
ブログ、せどり、投資などできることは何でも挑戦した。
最初から完璧を求めず、まずはやってみることで少しずつ道が開けてきますよ😌
1437
何か副業始めたい
↓
とりあえずTwitterで調べる
↓
どれがいいの?
↓
何もできへん
昔の僕もそうだった。
・ブログ→難しそう
・せどり→仕入れ怖い
・無在庫物販→リスクない
僕は会社員時代に会社の飲み会を辞めて無在庫物販を始め半年でフリーランスになり脱サラ。在宅ワークを実現した。
1438
毎日このようなご相談を受けます。
「フリーランスになって自由に働きたい」
「副業をしたいけど何から始めたらいいかわからない」
ブログ、せどり、投資と色々経験してきた僕からすると
✅結果が出やすい副業に
✅正しく取り組むこと
これが近道。
無在庫物販なら副業初心者にもオススメ👌
1439
「また今月も金欠だな〜。」
会社員時代の僕が毎月思っていたこと。
何年働いても増えない給料。増え続ける税金などの支払い。
このままだとヤバい。
現状を変えるために副業を始めることを決意しました。
色んなビジネスでたくさん失敗もしたきたけど、全部意味があったと今は思えています☺️
1440
仕事辞めたい
↓
副業についてTwitterで調べる
↓
どれがいいの?
↓
行動できない
実は僕もそうだった。
・ブログ→難しそう
・せどり→大変そう
・投資→資金力ない
僕は会社員時代に無在庫物販を始め半年でフリーランスになり在宅ワークを実現した。
1441
1442
✅せどりと違い無在庫物販は利益率40〜50%
・中国輸入
・古着転売
・ヤフショせどり
・メルカリ物販
・アパレルせどり
・ebay輸出、輸入
・本、CDせどり
これらの物販の利益率は10〜20%と低めで利益が取りづらい。
僕は仕事辞めたいと思って無在庫物販を始め、半年で脱サラしフリーランスになれた。
1443
1444
✅無在庫物販は利益率40%以上
・中国輸入
・店舗せどり
・家電せどり
・メルカリ物販
・ヤフショ物販
・BUYMA物販
ほとんどのせどりの利益率は10〜20%と低いから初心者には難しい。
僕は仕事を辞めたいと思い無在庫物販を始め、6ヶ月で脱サラ。フリーランスになり在宅ワークができた。
1445
1446
1447
物販初心者がせどりをやると失敗します。
・中国輸入
・店舗せどり
・アパレルせどり
・メルカリ不用品販売
・ebay輸出輸入
・BUYMA物販
・アパリセ転売
せどりの利益率は10~20%と低く
無在庫物販は利益率40〜50%と高い。
僕は無在庫で脱サラしてフリーランスになり在宅ワークを実現できた。
1448
1449
1450
【副業で稼ぐと人生が変わる】
✅住宅、車のローンで身動きが取れない
✅毎日会社に行くのが憂鬱
✅このままだと将来が不安
こんな悩みを抱えている人も多い。
1000円でも1万円でも副業で稼ぐことで人生は大きく変わる。
"自分で稼ぐ力"は何かあったときの安心に繋がる。
まずは始めてみること😌