1
休校措置も、子どもも親もそろそろ限界。これで5/6になって「延長します。策は無いです」だと精神の安定を保てない人が出る。
なるべく早めに「秋まで休校!」と決めてしまって、秋からはオンラインで公教育ができるよう今から準備を進めるべき。
感染症なので、5/7から急に平時に戻るのはありえない。
2
わいせつ教員は、現行では3年で復帰可能。それを文科省は「5年」に延ばすことで「改善」する案を出してきてる(まだ案ですけど)。「はっ?」と思ったそこのアナタ、ぜひ署名を。
永久に、教員はもちろん「子どもに関わる全ての職」に就けなくしないといけないと思います。社会復帰は別ジャンルで! twitter.com/bewizyou1/stat…
3
書店さんにとって「立ち読み」は本来してほしくないことなのは理解します。
反面、書店の店頭でタイトルを見て興味を持った本の「中身を確認する」ために手にとって数ページ読むことは、普通やるんじゃなかろうか。
それすら許されない本屋なら僕はもう行けません。
4
ぎゃぎゃっ! 84億円でも信じられなかったのに644億円ですかっ!
みなさん、病床数を増やすためじゃないんですよ、「減らす」ために644億円かけるって言ってるんですよ。今日の国会で!
#国会中継 twitter.com/product1954/st…
5
オンラインなら全てが解決するわけじゃない。制約も多い。でもなによりも、この状態があたかもあと2週間で平時に戻れるかのように思わせておいて、2週間後になったらズルズルと延長だけする愚行はやめてほしいんだよなあ。本当にもたない人が出るぞ。無理なことは無理、って早めに共有しよう!
6
「共産党」に抵抗のある多くの人にも、今、共産党の議員たちが主張していることをしっかり見てほしいと切に思う。
感動的なほどに真っ当だ。
なお、僕は共産党支持者ではないしどこの政党の支持者でもない。ただ国民の生活を直視して論理的に納得できる意見を言ってくれる政党を支持したいだけ。 twitter.com/emil418/status…
7
たまーに、「子どもの本に関わる者が国を批判するなんて!」との声が流れてくることがありますが、むしろ「おかしいと思うことにはおかしいと言う」ことを子どもに示すことは大事だと思っています。
そして、国を批判ではなく、その時々の政治姿勢を批判しているだけです。むしろ日本が好きなので。
8
だいたい、密になるのを避けるために「無観客開催」を検討してるんでしょ?
なのに、パブリックビューイングで人を集めてたら意味ないじゃん!
もう、いよいよ何を考えているのかがわからない。
五輪の開催可否に関わらず、6/1から伐採始める予定だそうです。 twitter.com/jicrochelle/st…
9
@ayanekotunami 三省堂国語辞典の編集委員でもある日本語学者の飯間浩明さんが、2016年に「了解いたしました」は失礼ではない、と見解を表してますね。
僕もあえて使ってます。
でもとくに若い人のメールには「承知しました」が多く、「ああこの人はオレを常識の無いヤツだと思ってるのかなあ…」と心配してます😅 twitter.com/IIMA_Hiroaki/s…
10
#大石あきこ さん、凄すぎる😳
このデータの読み取り、再計算。さすが大阪大学大学院工学研究科卒はダテじゃないと言うべきか。
この人には「維新ハンター」の称号(?)を与えて良いのでは😅
資料を元に虚構をガンガン暴いていく。
10月のブログですが「大阪都構想」の虚偽がわかりやすく解説されてる! twitter.com/oishiakiko/sta…
11
「具体的な金額を事務方から聞いていない」「承知してない」
すげえな。財務大臣が公的にこんなこと言っちゃうんだ。
底抜けだな。自公政権の「どこまでやったら国民が怒るか選手権」は。
給付金の事務費 財務相把握せず
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6410894
12
荒れてきたな〜😓
もう追いつけんわ…。
ただ、ひとつ言うのは、これは不幸な案件でしかない。
先方には先方の世界があるのです。
僕が文句を言うのもたいがい勝手だけど(先方を特定される情報は書いてなかったのに…)、
当事者以外の人が、先方を荒らしに行くのは絶対にやめていただきたい。
13
僕が入店〜声をかけられたまでは、約25分です。(幸いログで明確に判明しました)
入店した際には、馴染みの客らしい女性2人が店主と談笑しており、本を選んではいなかったので、「他の客に場所を譲らない」も、僕以外の別の男性客の話でしょう。その後、やりとりは客が僕一人になってからです。 twitter.com/hentonacyoyu/s…
14
そもそも、主要国で児童手当に所得制限つけてる国って日本ぐらいですよ。
今回の10万円給付金だけの話じゃなくてさ。
子どもがいなくなったら将来の日本の国力はどうなる? 子育て支援って、国防だと思うんだよな。防衛費から出しても良いぐらい。
#所得制限撤廃 #未来の子育て世代のために
15
@buu34 これは僕も見ていて「はあ?」と失笑しました🤣
立憲・長妻氏から「国民を疑っているのか」と問われた公明・伊藤氏、「疑ってなどいない」と言うのでさてどう釈明するかと思ったら、最後まで聞いたら「疑いでなく確信」だったという酷いオチですね。
いいのか、これを公明党の公式見解と捉えて😓
16
#自民懲罰票 って、ズバリなタグだな😅
今回の選挙の意味は、そこにあると個人的には思う。
ここで自民に勝たせたら、今までの自民党議員の虚偽と隠蔽と不正を許して、これまでの格差と貧困を拡大する政治を認めることになる。
まずは、そのためで良い。
#わたしも投票します twitter.com/ShinHori1/stat…
17
@Solzhe_shimarin 「下衆の勘ぐりする奴は下衆」
ってのは僕が10代の頃に作った格言なんですが、「他人を論拠も無く卑しいとみなす人は、たいてい本人こそが同じように卑しい」という意味です。
そういう案件が、特に政治家の人に散見される現実を本当に憂いています😓
18
本当、立憲に望むものはこれ。
変に野党第一党になっちゃったもんだから、いろいろ「守り」に入ったり「戦略」なんかも考えなきゃいけなくなったんだろうけど、2017年に僕らが #枝野立て で熱く盛り上がったのは、そんなもんより、正面から断固として立ち上がった姿勢でした。
それを忘れないで。 twitter.com/miraisyakai/st…
19
「学習性無力感」というのは、「思い通りにならない」ことを延々体験させられると「どうせ何をやっても無駄」と、初めから何もしようとしなくなることです。
まさに、日本の多くの学校現場で子どもたちが体験させられてないか? それが日本人の政治への関心の薄さを生んでないか?って話です。
20
21
「日本も核兵器、持つことにします!」→反対無し、
「核兵器、開発します!」→反対無し、
「核兵器、配備します!」→反対無し、
そこまで行って、
「わあ、日本くん、核兵器持ってるんだ。もう攻められないね」
って急にビビってくれる前提なんですよね。
どう考えたらこれが「現実的」なんだ? twitter.com/ShinHori1/stat…