76
77
開発会社Gaijin EntertainmentにおけるSNS等の再開状況を踏まえ、日本運営チームの投稿も再開します。これまで停止していた企画や配布も段階的に進めていく予定です。皆さまへ引き続きサービスを提供できるよう努めて参りますので、『War Thunder』をよろしくお願いします。#WarThunder #WarThunder_JP
78
『War Thunder』全世界サービス開始8周年を祝おう!
⚡全国家ゲーム内兵器50%OFF
⚡プレミアムアカウント50%OFF
⚡全改造・護符など50%OFF
⚡Gaijinストア50%OFF
⚡スペシャルイベント開催
⚡超重戦車「マウス」研究可能
詳細はこちら👉 warthunder.dmm.com/news/detail/72… #WarThunder #WarThunder_JP #wt8years
79
【5周年記念】@WarThunderJPをフォローし【5周年記念】対象ツイートをリツイート&いいねすると抽選で55名様へお好きなストア商品プレゼント!オリジナルポスターなども当たるチャンス!当選確率アップするのでリプライコメントをお寄せください♪ warthunder.dmm.com/news/detail/82… #WarThunder #WarThunder_JP
80
【5周年記念】木更津駐屯地の第4対戦車ヘリコプター隊20周年記念にイラストレーター藤沢孝氏が描いた新登場「木更津 茜」塗装が8月13日までの期間限定セールで対象商品を5つ以上購入すると14日以降にプレゼント!セールと購入特典の詳細はこちら👉 warthunder.dmm.com/news/detail/82… #WarThunder #WarThunder_JP
81
🇮🇱10番目の国家 #Israel(イスラエル)が誕生します!海外兵器&独自装備を併用し、ランク1からスタートしません。大型アップデート「#GroundBreaking(グラウンドブレイキング)」よりプレミアム機体2種を先行投入します!
▼新国家 - イスラエル
warthunder.dmm.com/news/detail/88… #WarThunder #WarThunder_JP
82
【注意喚起】2023年以降、同士討ちで300件以上を営倉送り、重大違反で261名は永久凍土下へ配置転換しました。軍規違反を発見したら通報機能より報告ください。悪質な迷惑行為の犯罪は軍警察とお話ししましょう。
▼『War Thunder』:フェアプレイ
warthunder.dmm.com/news/detail/11… #WarThunder #WarThunder_JP
83
次期大型アップデート「#NewPower(ニューパワー)」では、#Dagor Engine 6.0の革新的技術により自然な発射炎や煙の処理に燃料引火による火災など破壊表現が飛躍的に向上します。最高の空を感じてみてください。
▼航空機における新たな視覚効果
warthunder.dmm.com/news/detail/73… #WarThunder #WarThunder_JP
84
【新製品】リアルを追求する『War Thunder』は全軍事兵器対応の革命的コントローラーを発表!膨大なキーを覚える必要なく、シミュレーターでも正確かつ快適に操作!高度にカスタマイズ可能で、脱出機能のみ省きました。製品情報はこちらwarthunder.dmm.com/news/detail/65… #WarThunder #WarThunder_JP #Aprilfool
85
持久戦継続の報に接し新生活様式で徹底抗戦しよう!帝国男児たるもの欲しがりません勝つまではの精神で我が家から敵が討てるぞ経済戦!最前線で戦っている皆さんのためにも贅沢は敵だと報いよう。連日の協力でもうひと息!各員一層奮闘努力し家で『War Thunder』に励もう! #WarThunder #WarThunder_JP
86
#A6M5c(零戦五二型丙)は13.2mm機銃2挺とロケット弾装備可能な懸架装置の追加により武装や防弾が強化された最終生産型で、大型アップデート「#IxwaStrike(イクルワストライク)」より日本の空を守ります。
▼零式艦上戦闘機五二型丙:改新の侍
warthunder.dmm.com/news/detail/77… #WarThunder #WarThunder_JP
87
10年に一度の最強寒波が襲来します。暖機運転や寒冷地仕様へ対策済みですか?燃料費高騰の状況ですが、震えていては戦闘困難で、安全確保が優先です!凍結や大雪の危険も潜み、対地・対空警戒を厳としてください。不要不急の外出は控え、家で『War Thunder』をしましょう。#WarThunder #WarThunder_JP
88
次期大型アップデート1.99「#Starfighters(スターファイターズ)」で、ロッキード社の世界初マッハ2超えのジェット戦闘機「最後の有人戦闘機」がアメリカ・ドイツ・日本・イタリア・中国へ登場します!
▼F-104 スターファイター:有人ミサイル
warthunder.dmm.com/news/detail/67… #WarThunder #WarThunder_JP
89
『War Thunder』次期大型アップデート1.97「#VikingFury(ヴァイキングフューリー)」をまもなく #soon に実施します!
▼大型アップデート1.97「ヴァイキングフューリー(Viking Fury)」:ファンメイドティザー予告編
warthunder.dmm.com/news/detail/64… #WarThunder #WarThunder_JP
90
軍規違反で護送中の161名は、森深い対戦車壕前の空き地で休憩していたところ突然脱走を図ろうとしたため、やむなく「偶発的な事故」が発生しました。負傷者は誰一人いません。不要な手間を掛けないようにしましょう。
▼フェアプレイ:2023年4月
warthunder.dmm.com/news/detail/11… #WarThunder #WarThunder_JP
91
【コラボ】7月11日から7月31日まで「#AtomicHeart(アトミックハート)」プロジェクトの3826番施設開発のロボット兵器と実戦テスト!協力者へポリマー技術の限定報酬を支給します。
▼『アトミックサンダー(Atomic Thunder)』
warthunder.dmm.com/news/detail/11… #WarThunder #WarThunder_JP #AtomicThunder
92
陸上自衛隊AH-1S コブラはAH-1Fに相当し、20mm機関砲にTOWなどを装備でき、通常の三色迷彩へ切り換えも可能です。大型アップデート1.89「#ImperialNavy(帝国海軍)」で日本にも対戦車ヘリコプターが配備されました。早期購入特典をお見逃しなく! warthunder.dmm.com/news/detail/52… #WarThunder #WarThunder_JP
93
某怪獣映画など自衛隊の収録実績豊富なサウンドデザイナー桐山裕行氏に再び参加いただきました。粘り強い交渉により予防対策を徹底し、検温・消毒を実施の上、マスク着用で三密に注意しながら最小人数のみで取材を行っております。#WarThunder #WarThunder_JP #WarThunder_fx #WarThunder_取材レポート
94
ジェネラル・ダイナミクス社が #FS-X(次期支援戦闘機導入計画)候補選定の売り込みに航空自衛隊向け設計の改造案で、プロトタイプの特別仕様機体が大型アップデート「#SkyGuardians(スカイガーディアンズ)」で日本へ引き渡されます。
▼F-16AJ
warthunder.dmm.com/news/detail/11… #WarThunder #WarThunder_JP
95
海の恩恵に感謝するとともに海洋国日本の繁栄を願う海の日に『War Thunder』の日本海軍は皆さまに無料利用いただけるオープンベータテストへと出港します!総員帽振れー!
▼サーバーアップデート:日本海軍オープンベータテスト(OBT)
warthunder.dmm.com/news/detail/54… #海の日 #WarThunder #WarThunder_JP
96
ドーザーブレード(排土板)付き戦車が掩体壕用に地面の土を盛ったり爆弾で巨大なクレーター状の穴が出来たり地形変化が大型アップデート「#GroundBreaking(グラウンドブレイキング)」で可能となります🚜
▼『War Thunder』:掩体掘削&漏斗孔
warthunder.dmm.com/news/detail/88… #WarThunder #WarThunder_JP
97
装甲車両やヘリコプター用の暗視装置と熱線映像装置を次期大型アップデート1.91で『War Thunder』へ導入します! #modernwarfare (現代戦)における重要な要素が高ランクでの戦闘を大きく変えることでしょう。
▼暗視装置&熱線映像装置
warthunder.dmm.com/news/detail/56… #WarThunder #WarThunder_JP
98
アメリカ海軍F-14A艦上戦闘機のエンジンをF110-GE-400へ換装で推力と上昇率が向上し、TISEOやLANTIRN照準ポッド搭載で対地攻撃能力を大幅改良した戦闘攻撃機型が次期大型アップデートで発艦します。
▼グラマン F-14B トムキャット:ボムキャット
warthunder.dmm.com/news/detail/11… #WarThunder #WarThunder_JP
99
2019年秋季防勢作戦「#Shipyard(造船所)」で西ドイツが開発したVT1-2が手に入ります!ラインメタル120mm滑腔砲L44砲2門を活用し、一斉打方や交互打方により強力な狩人となるでしょう。
▼Operation 「Shipyard」:VT1-2 双砲身ケースメイト戦車
warthunder.dmm.com/news/detail/57… #WarThunder #WarThunder_JP
100
『War Thunder』は次期大型アップデート「#GroundBreaking(グラウンドブレイキング)」で新境地を開拓します!画期的技術により土台から作り変わるでしょう⛏
▼大型アップデート「グラウンドブレイキング(Ground Breaking)」:ティザー予告編
warthunder.dmm.com/news/detail/88… #WarThunder #WarThunder_JP