ジャム(@jam9801)さんの人気ツイート(いいね順)

51
部下「重大な事は全て理事長判断をいただいています」 理事長「部下が勝手にやりました」 #加計学園
52
安倍総理大臣 「最も早い方で8月から入金を開始します。」 NHK字幕 「最も早い方で8日から入金を開始します。」 ? #安倍はやめろ #首相会見
53
日テレ news every.  批判「LGBTには生産性ない」 昨日のTBSに続き日テレでも過去の発言をまじえて報道。 杉田水脈のアカウントをブロックしている日テレスタッフさん。
54
日テレnews every 「うちで働いてる韓国人も自分が韓国人だと言いにくいというんです。おびえながら働いたりしているので何かかわいそうだと思うので、今、韓国に戻ってますけど」 無責任に煽り立てられる嫌韓ムードは、韓国人が名を名乗って生活をする事すら憚られる程にこの国をおかしくしている。
55
参議院決算委員会 太田理財局長 森友側への口裏合わせの申し入れの事実を認める #kokkai
56
7月17日に第二東京弁護士会から業務停止1カ月の懲戒処分を受けたばかりの 野村修也さんを堂々とコメンテーターとして起用してしまった報道ステーション #報ステ
57
日本のためにフェイスブックをやっていたつもりで ヘイトスピーチをして2018年1月に辞職に追い込まれた 奈良県安堵町の増井敬史元町議がこっそり当選していた
58
党首討論にて 「あの、この議論で大変残念なのは先程の党首の議論でですね! 年金のいわば積立金が枯渇するっていう時拍手が起こった事であります!」 と、つい数分前の事でさえ平然とデタラメを並べ立てて印象操作する安倍晋三総理大臣。 #kokkai
59
杉田水脈問題にコメントする安倍首相 和田政宗さんを後ろに侍らせながらのこのセリフ 余りにも空々しいですね。
60
NHKニュースウォッチ9 加計学園獣医学部入学式 加戸前知事「魔法の発言で認められた魔法の学校の入学式」 #nhk #加計学園
61
報ステ 総理は核禁止条約に直接触れませんでした。 被爆者からは憤りの声がぶつけられました。 被爆者が総理に手渡した要望書。 そこには、なぜ挨拶で条約に触れないのかと急遽書き加えられていました。 こうした要望に総理は正面から答えませんでした。
62
NEWS ZERO 2013年5月、安倍首相の河口湖BBQ大会 萩生田現官房副長官らと共に 当時の首相動静には出てこない加計孝太郎氏の姿。 #加計学園
63
「今、ご質問いただいた御社のネットでも布マスク、3300円で販売をしておられたということを承知をしております!」 こんな会見ですらちょっと批判的な質問されただけで 「朝日ガー!」をやりだす。 ホント小物の中の小物だな安倍晋三。 #首相会見
64
ぶら下がりにしたらかえって次々責められてしまい逆ギレ気味になってしまう菅総理大臣。 後で「総理怒ってますよ」と山田広報官が電話してしまいそう。
65
厚生労働省の番組を名指しにした 事実とは明白に異なるツイートに謝意を送っていた Twitter japan代表取締役の笹本裕さん。 このように公開された場で 間違った情報を発信されるのは迷惑です。 #TwitterJapan #モーニングショー
66
Abemaprime 小松靖アナウンサー 「杉田水脈さんが出てこないと決断をしている以上、 出てこないのがおかしいと言うのは欠席裁判」 と言ってしまう人がテレ朝の昼の顔になるんです。
67
安倍昭恵さんは講演で籠池氏と安倍首相が会った事があると明言しちゃってたけど、これはホントなの?ウソなの? #森友学園
68
テレ朝 グッド!モーニング 加計理事長記者会見 坪井直樹アナ 「酷い!これは酷いですよ! 一年以上国民の最大の関心事に黙っておいて、 このようなどさくさ紛れのような25分の会見で終わらせると。 当事者意識も問題意識もまるでない。 しかも教育機関として不誠実極まりないですよ。」 #加計学園
69
岩田明子記者に解説をさせる事で 「私たちは腐ってます」 と安倍独演会の直後に表明するNHK。
70
BSTBS 報道1930 これは公文書管理の問題なんだと 桜を見る会の事なんて大したことじゃないんだと 話題をズルズルすり替えて矮小化していく三浦瑠麗さん #報道1930
71
TBS #ニュース23 辰巳議員に5回連続で「赤坂自民亭」に関する質問をされても 一切「赤坂自民亭」には触れること無くひたすら 「いかなる事態にも…」と政府の災害対応に関する原稿を読み返し続け、 最後の西村康稔官房副長官のツイートに関する質問にだけ 「私が注意した」と答えていた安倍総理大臣。
72
TwitterJapan社上級執行役員・広告事業本部長兼日本・東アジア事業開発本部長 が「いいね」をした記事。
73
改憲を一言も口に出さなかった安倍首相。 改憲について一言も質問をしなかった政治部記者ご一同。
74
前川氏の授業について学校側に質問のメールを送りつけていた文科省。 学校側からの回答が前川氏に対して好意的なものであると再び質問を送りつけ、 その内容は更にあからさまに前川氏に否定的な回答をする事を要求するものだった。
75
何故か安倍首相が会見でただの一言も触れなかった憲法改正が争点だと言う岩田明子記者