#宇都宮けんじ さんが困難を抱える人たちを支援する理由とは?共感したので字幕をつけてみました。#都知事選
今日の国会聞いてたら日本からどんどん自由がなくなってく予感がして不安になった。だいぶ先の未来じゃなくて来年にもそうなりそうで。どうしたら気づいてもらえる?忙しい人は耳に暗いニュースは入れなくないし、めんどくさいから多少自由なくても良いと思ってる?マジでどうしたらいいの?
女性を性的モノ化した表現を公共の場で広告として出す=多様性を認めることだ、という主張にモヤモヤしてる人はこれ読んでください。 newspicks.com/news/7860520/
学級崩壊したクラスを見せられてるみたい。 国会のモラル崩壊 「女帝」「動画」「スマホいじり」…審議と無関係な行為横行m.youtube.com/watch?v=m5lKxF…
篠田麻里子さんのラジオ番組でとある外国人男性タレントが「日本の女性は自己主張しないからタイプ」と発言。篠田さんとアシスタントの女性が「ここにはそんな女性は居ない。自己主張しまくり。」とコメント。ナイス👍
菅さん学術会議を「若い人が極端に少ない」から変革が必要とおっしゃっていましたが、そのロジックで言うと平均年齢60.3歳の菅政権も変革が必要なのではないでしょうか?
この本・・全国民・・読んだ方がいいんじゃないでしょうか・・亡くなった夫を見つけてから裁判に至るまでに、こんな壮絶な背景があったなんで・・そして雅子さんの強さが覚醒していくのがかっこよかった。#赤木さんに真実を #赤木さんはあなたです
名古屋市のみなさんへ。 東京は夜8時以降は消灯になりました。東京都民が投票率55%で選んだリーダーが決めたことです。名古屋市のみなさん、どうか選挙に行ってください。 #4月25日は名古屋市長選挙 #名古屋市長選挙 #消灯
今朝の読売新聞はGOTOについて「予算をさいてウイルスのよろこぶ環境を作っている場合ではあるまい」「政府のメッセージが弱くないだろうか」と批判。そうだよね、私もそう思うわ。
もしそんな効果があるなら自分で飲む男性が続出すると思うんだが。 twitter.com/peach_fat_free…
安倍首相に国民に寄り添う心があるなら次は再調査が進むはずです。政治家も公務員も誠実であるべきです。」 赤木さんの死の真相を、世論の力で今度こそ明らかにできるかもしれません。ぜひこちらのハッシュタグに賛同をお願いします。 #赤木さんの再調査を求めます #赤木さんを忘れない
園子温氏の謝罪文、関係者と視聴者への謝罪はあるけど被害者には全く謝ってなかった。
「絶対変なことしないけどキスしたい」セクハラの件、女性の態度の甘さを責めるコメントがちらほら見られるけれど、男性だって有力な上司に飲みに誘われたら、断るの難しくないですかね?ニコニコくらいして機嫌を損なわないように断ろうとするでしょ。
安田さんの言うように、政治批判より女性差別批判へのバッシングのほうが風力が強い。特に石川優実さんや伊藤詩織さんのことを投稿すると、めっちゃ叩かれる。ご本人は相当大変だと思う。 #誹謗中傷にできることは
#中学生は守ろう 男性からよく批判コメントがつくのですが、ご自身が13〜15歳の時に逆らえない立場の先輩から性行為を迫られたら断れるたかと考えてみてほしい。最近のジャニーズのニュースで、そう言うのを断るのが子供にとってどれだけ難しいか想像できない?せめて中学生は守られるべき。
いま杉田議員の発言を容認してしまったら、女性政策もテキトーに済まされてしまうのではないかと危機感を持っています。週明け自民党に署名を提出するそうです。ぜひご協力ください。 #0926フラワーデモ #杉田水脈の議員辞職を求めます #性暴力被害者への蔑視を許さない change.org/p/%E5%A5%B3%E6…
登場人物のほぼ全員がフェミニストな漫画「赤白つるばみ・裏」を読みました。女性差別に囚われたキャラの呪いが少しずつ解かれていきます。 s-manga.net/items/contents…
佐々木宏さんは広告の神様みたいな人。その神にちゃんと指摘したという女性メンバーに敬意を表したいです🥺五輪のクリエイティブにもジェンダーの視点が生かされていくのを期待します🙌 「渡辺直美をブタ=オリンピッグに」東京五輪開会式「責任者」が差別的演出プラン bunshun.jp/articles/-/441…
もしも「過度なジェンダー平等」があるのなら、政治家の8割は女性になっているのでは?
政治の話をしたことがなかった友だちに選挙の話を振ってみたら、うつけん推しだったと判明しました。
テレビつけたら石破茂さんが生出演で河合夫妻についてコメント。「今どき票を金で買うとかあってはならない」 「法務大臣は検察さえ動かせる立場。なぜ河合氏を任命したのか安倍さんは説明するべき」 #ワイドスクランブル
個人的な経験ですが、生足を出すとジロジロ見られるからタイツを履くという側面があります。でもタイツを履いた足をジロジロ見ることを推奨されるなら、どうしたらいいのですか?性的に見られたくてタイツを履く女性ばかりではないことに気づいてください。とっくに気づいてるはずです。@ATSUGI_jp