51
52
国会野党共同会派
#新型コロナウイルス 合同対策本部会議。
川崎市健康安全研究所所長、内閣官房、外務省、厚生労働省、法務省などからヒアリング。
資料を公開させて頂きますので、ご関心のある方はよかったらご高覧下さい。
7.gigafile.nu/0418-c4d577c3b…
#コロナウイルス
#感染症
53
"何でも反対"で支持を失う野党の体たらく
president.jp/articles/-/283…
記事を読んでも #何でも反対 とされたエビデンスがどこにもない。
#プレジデント はいつから #フェイクニュース を発信するようになったのかと目を疑った。
#立憲民主党 は政府提出法案に約80%賛成している。
go2senkyo.com/seijika/75109/…
54
【フェイクニュースが巨大ビジネスになり、無意識な市民を侵す現代社会の怖さ】
ameblo.jp/kazuma-nakatan…
普段から怪しい陰謀論を見ている人に、ファクトでそれを否定しても、陰謀論を信じる人が3割。ポスト真実は事実の問題ではなく、信仰の問題になっているという衝撃。無意識に侵される洗脳は怖い。
55
フェイクニュースが大きなビジネスになり、人に誤った情報が届くような仕組みに陥ってしまっている現実に直視しなければなりません。
ネット業者が世論を コントロールする時代となり、
“The Fake News Machin... #NewsPicks npx.me/AVvG/11AVW?fro…
56
<新型コロナウイルス感染拡大による市民生活影響調査アンケート>
皆様からのご意見を政府・自治体に届けることで、市民の皆様の生活に寄り添った対策を講じたいと考えております。
忌憚のないご意見を賜りたく存じますので、ご協力頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
docs.google.com/forms/d/e/1FAI…
57
自分の考えた政策が夏の参院選のマニフェストになるかも!?
「わかもの政策会議」を開催
<5月6日(月・祝)>
- エキサイトニュース
立憲民主党 青年局 わかものクラブ主催の若者の皆様と共にボトムアップで政策を作るイベントを開催します(^^)
皆様奮ってご参加下さい!! excite.co.jp/news/article/A…
58
GPIFが年金株運用で約15兆円の赤字
検査院が異例の警鐘
nikkan-gendai.com/articles/view/…
GPIFは、アベノミクスの一環として、国内株と外国株の比率をそれぞれ12から25%に引き上げ、全体の50%にした。その結果、四半期ベースで14兆8039億円もの赤字を記録。
150兆円資産の約1割が吹っ飛んだ。
59
「野党は法案、対案も出さずに反対している」
これもファクトチェックができない方のステレオタイプ発信です。
第195・196回国会における立憲民主党を中心とした野党が提出した議員立法は50本以上。
「野党が法案を提出しても、政府が審議拒否をしている」が正しい事実です。
go2senkyo.com/seijika/75109/…
60
#MMT 提案者の一人であるビル・ミッチェル ニューカッスル大学教授の寄稿記事に私、中谷一馬と日本政府との質疑を掲載頂き、その内容を日本語訳して下さった記事がありましたので共有。
政府が質問に正面から答えない姿勢がおかしいと痛烈な指摘。関心のある方はご覧下さい。
econ101.jp/%e3%83%93%e3%8…
61
衆参ダブル選、頭の片隅にもない=安倍首相
「来年は皇位の継承や20カ国・地域(G20)サミット、消費税引き上げもあり、こうしたことで頭がいっぱいだ」と述べた。
jp.reuters.com/article/pm-abe…
安倍首相がわざわざこういう発言をする時は、逆にありそうだと考えるのが、永田町の常識。
62
「生活保護で大学進学なんてゼイタク」本音を包み隠す厚労官僚の“良識”
厚労官僚による「生活保護での大学等への進学は認められない」という国会答弁が、大きな波紋を引き起こしている。理由は、生活保護法の「最低限度の生活」が大学進学を含まないからだそうだ headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…
63
答弁で紛糾 五輪相が野党批判
news.yahoo.co.jp/pickup/6302484
現場で質疑を聞いておりましたが、本当にひどいものでした。
通告されている、されていないのレベルではなく、担当大臣が、東京オリンピック・パラリンピックの基本コンセプトやビジョンすら答えられず、秘書官に答弁内容を教えてもらう状況。
64
「朝まで生テレビ」から出演のオファーを頂きました。
この番組で論客たちが交わす議論が好きで、幼少期からずっと見ておりましたので、自分が出演するというのは不思議な気持ちですが、視聴者の皆様に見てよかったと思って頂けるような論戦を繰り広げてきたいと思います。
tv-asahi.co.jp/asanama/sphone…
65
K-1開催自粛要請 主催者は決行へ
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-…
大規模イベントを開催すれば批判を浴びるが開催しなければ大赤字で倒産の危機となる。それならば決行しようとする者は今後も出てくる。
政府は本気で新型コロナウイルス感染症を抑えるつもりなら利益の政府保証を責任持って打ち出すべきだ。
66
NHKと受信契約結んだ人は受信料支払う義務 政府答弁書
www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
立花党首が「NHKと受信契約を結ぶことは法律上の義務だが、受信料の支払いは義務ではない」等と述べている事について立憲民主党の中谷一馬衆議院議員は質問主意書で政府の見解をただした。
shugiin.go.jp/internet/itdb_…
67
68
【12万4524票】
多くの皆様に"中谷一馬"とお名前を書いて頂き、2期目の当選をさせて頂きました。
50.86% vs 49.14%での惜敗は悔しくあるもののチームの皆で人生を賭けて120%の全力を尽くした結果でありますので、仲間たち、有権者の皆様方と喜びを分かち合いたいと思います。
go2senkyo.com/seijika/75109/…
69
母子家庭から国会議員に
「子どもの貧困は深刻」(毎日新聞)
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190505-…
「政治は放っておくと権力に近い人たちの都合のよい方向に進んでしまう。そして権力に近い人は弱者への共感や市民生活に対する想像力が欠如している。その人たちが机上の空論で政策を行うと被害を受けるのは国民だ」
70
71
衆院選おにぎり配布不起訴、福島 市議、首相応援演説後
市議が「皆様におにぎりを準備しておきましたから、もらっていってください」と聴衆に呼び掛けた。
this.kiji.is/45386678093240…
選挙期間中におにぎりを配布しても合法という事でしょうか?
野党陣営が同じことをしたら不起訴にはならないと思う。
72
野党議員をデマ攻撃する #政治知新 に菅官房長官に近い自民党県議の弟が関与
excite.co.jp/news/article/L…
上記サイトが寺田静候補のネガティブ記事を広告配信しているが、候補者・政党等以外の者が #参議院選挙 #候補者名 入りで広告配信をしている選挙運動用の広告。違反では?
soumu.go.jp/main_content/0…
73
74
「立憲民主党はベンチャー政党でなきゃいけない」
元「不良少年」の起業家が政治家になった理由
cdp-japan.jp/interview/14
多様なストーリーを持つ立憲民主党の新人議員の素顔に迫るインタビューシリーズ「ルーキーズ」。
トップバッターに私の記事を掲載して頂きました。
よかったらご高覧下さい。
75
「野党は反対ばかりしている?」
を客観的にデータ検証してみた
go2senkyo.com/seijika/75109/…
第196回国会における立憲民主党の賛成率は約8割。
国会の質疑をきちんと見られたことのある方ならば、野党は賛成・提案ばかりしていると思われることがあっても、提案なく反対ばかりしているとはまず思わない。