#MMT 提案者の一人であるビル・ミッチェル ニューカッスル大学教授の寄稿記事に私、中谷一馬と日本政府との質疑を掲載頂き、その内容を日本語訳して下さった記事がありましたので共有。 政府が質問に正面から答えない姿勢がおかしいと痛烈な指摘。関心のある方はご覧下さい。 econ101.jp/%e3%83%93%e3%8…
萩生田文科相 身の丈にあった勝負をすればいい buzzap.jp/news/20191025-… これが日本の文部科学大臣からの発言という現実が心底恥ずかしいし哀しい。教育基本法を一から読み直した方がいい。教育の機会均等は全て国民は等しくその能力に応ずる教育を受ける機会を与えられなければならないと定めている。
#身の丈にあった」 この発言は安倍政権の姿勢を鮮明に表しており #教育格差 の是認のみならず #介護 も切り捨てている お金のない人は介護を受けられなくても仕方ないという方針だが現場の体温を感じない机上の空論は国民を不幸にすることは言うまでもない この怒りを力に政治を変える原動力に繋げる
【若者×若手政治家100人】 「オイシイおしゃべり会議vol3@11/17(日)17:45-ホテルフクラシア晴海」にて開催! #立憲民主党 の100名以上の若手政治家、枝野幸男代表、福山哲郎幹事長が参加! 私も参加します! 皆でワイワイおしゃべりしましょう♪ 先着順なので応募はお早めに! oshaberikaigi.com/100/
質問通告流出「第三者が調査を」 立民・中谷一馬 kanaloco.jp/article/entry-… 北村誠吾地方創生担当相が漏えいが判明したら「責任を取る」と発言。 中谷氏は北村氏の発言を踏まえ「内閣府が自分達で調査をしても説得力がない。 疑念を晴らすためにも公平中立な第三者機関に調査を依頼すべきだ」と訴えた。
最近の悩み “政府に日本語が通じない” 問 「自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない」 この内容は今でも政府公式見解で変わりないか「はい」か「いいえ」で明確にお答え頂きたい 答弁 国債の格下げが行われた当時の状況を踏まえ格付会社に対して客観的な説明を求める趣旨 shugiin.go.jp/internet/itdb_…
“イートイン脱税” 後絶たず|NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2019… 国会でずっーーーーとこの手の問題が指摘され続けてきたのに、与党が無視して強行採決した今回の消費税増税と軽減税率(複数税率)。 公平・中立・簡素とは程遠く国民生活を混乱させていることを政府与党は反省し、単一税率に戻して減税すべき。
“前代未聞”質問漏洩問題の本質 Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019… 過去に国会議員が省庁へ通告した質問要旨が当該国会議員の許可なく質問前に公に広く流出および漏洩した事例は本件以外に誰も知らない。 大臣も「本件以外に承知していない」と質疑で述べ、普通に考えて本件は前代未聞の大事件。
政府 来年 桜を見る会 中止 this.kiji.is/56725111133297… 菅原元大臣のメロンや香典問題は私費でも当然辞任まで至ったが、安倍首相の件は皆様の税金で恣意的に支持者を選んで飲み食いさせていた疑惑 自分に近い者の為だけに権力を濫用し問題を隠蔽し続ける政権を変えるのは私たち一人ひとりの行動 頑張ろう
野党、29日から審議拒否へ 桜を見る会巡る政府対応に不満 与党は審議継続の構え - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20191… 立憲民主、国民民主、共産、社民の野党4党は28日、首相主催の「桜を見る会」の疑惑を巡る政府の対応が不誠実だとして、29日から衆参両院で審議拒否に入る方針を決めた。
中谷一馬氏 マレーシア視察報告 どの国も財務省・経団連は消費税を上げたい data-max.co.jp/article/32864 時限的に消費税を減税をし、財務省がいうように金利も上がり、円安もすごいことになれば元に戻せばいい。日本の経済成長や人口構造の問題が解決する道筋がつくまで、財政をちゃんと支出した方がいい
政権に近い方が運営しているとされる政治知新という野党議員をデマ攻撃する有名なフェイクニュースサイトに虚偽の印象操作記事を配信されました。 世の中からフェイクニュースを無くすことは社会的にも大きな課題であると考えますので、然るべき対応を取りたいと思います。 excite.co.jp/news/article/L…
【衆議院議員 #中谷一馬#カジノ誘致撤回!】 polipoli-web.com/project/uFp8aI… 東京地検特捜部が元 #IR 担当副大臣を収賄容疑で逮捕。 不正の温床である #カジノ は禁止すべき! 賛同頂ける方は、#横浜市民 からの #署名 #受任者 集めカジノ情報の提供を行っていますので、#シェア #拡散 にご協力下さい!
立民男性議員ら育休取得へ 国と地方議員 sankei.com/politics/news/… 記者会見した青年局長の中谷一馬衆院議員(36)は、8カ月になる長女の育児のため、本会議などの公務に支障がない範囲で約2週間取得する予定だと説明。「育休、産休を当たり前に取れる社会にしたい」と述べた。
国会野党共同会派 #新型コロナウイルス 合同対策本部会議。 川崎市健康安全研究所所長、内閣官房、外務省、厚生労働省、法務省などからヒアリング。 資料を公開させて頂きますので、ご関心のある方はよかったらご高覧下さい。 7.gigafile.nu/0418-c4d577c3b… #コロナウイルス #感染症
臨時休校中の学童保育負担 つまんないこと 新型肺炎対策 mainichi.jp/articles/20200… 残念ながらこの政権は国民生活が全く見えていない。 共働きでの子育てに悩み苦しんでいる人がどれだけいるかわかってない。 市民目線に立った対応が不可欠だからこそ地に足をつけた対応を粘り強く政府に提言し続ける。
<新型コロナウイルス感染拡大による市民生活影響調査アンケート> 皆様からのご意見を政府・自治体に届けることで、市民の皆様の生活に寄り添った対策を講じたいと考えております。 忌憚のないご意見を賜りたく存じますので、ご協力頂きますよう宜しくお願い申し上げます。 docs.google.com/forms/d/e/1FAI…
K-1開催自粛要請 主催者は決行へ headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-… 大規模イベントを開催すれば批判を浴びるが開催しなければ大赤字で倒産の危機となる。それならば決行しようとする者は今後も出てくる。 政府は本気で新型コロナウイルス感染症を抑えるつもりなら利益の政府保証を責任持って打ち出すべきだ。
新型コロナウイルスの感染拡大に対応した経済政策に関する提言をまとめており、皆様のご意見を伺いたく存じます🙇‍♂️ 今皆様が一番求めている支援内容を投票頂けましたら幸いです。 何卒ご協力のほど宜しくお願い申し上げます! #消費減税 #10万円給付 #モラトリアム #自粛要請 #事業損失 #政府保証
立憲民主党・無所属フォーラムに所属をしていた議員有志43名にて市民の皆様から伺った意見を基に作成した緊急経済対策を提出。 消費税率引き下げ、金銭債務支払い期間の猶予、10万円以上の給付、事業中止に伴う損失を補償する政府保証等どれも必要な政策であると考えますので実現に向けて頑張ります。
安倍晋三首相が着用の「アベノマスク」布製から不織布に変わる headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-… 布製マスクは不織布より繊維の隙間が大きく、0.1µmのウイルスの吸引や飛沫の排出を防ぐ事ができないとされているが、国民にはその布を配布し、自分はちゃっかり不織布に変更している…。全く理解できない感覚だ。
「東京は手遅れに近い、検査抑制の限界を認めよ」WHO事務局長側近の医師が警鐘 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020… 東京は宣言すべきタイミングから1週間以上遅れた。この差は大きい。日本政府はパニックを抑えるために「今までと変わりはない」ということを強調していたのでしょうが、それは逆効果だった。
新型コロナウイルスの影響でアルバイト等の収入が減り、学費や生活費に困窮する学生への支援が少ない現状がある。 私も学生時代、学費や生活費に困った者の一人として学生達が教育を受ける事に支障のない環境を作るために全力を尽くす。 #みんなの声をとどける #COVID19学費問題 #持続化給付金を学生に
選挙は民主主義の根幹を成す大切な行為であり投票はかけがえのない権利。 しかしながら自分自身の生命を危機に晒すリスクを取らないと実現できない選挙制度では民主主義の意味をなさない。 今の投票制度に不自由を感じている全ての人に向けてインターネット投票を実現すべき。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-…
新型コロナの影響で就学を続けられない不安に陥っている厳しい状況の若者が多数います。 #みんなの声をとどける ことを目的に、立憲民主党青年局では5/6(水・祝)15時からオンラインで「#緊急わかもの会議」を開催します! 是非直接声を聞かせて下さい! #持続化給付金を学生に kinkyu.online