1
これ私自身も大反省案件なんだけど、大人たちが「拾い画像」として本来著作権の存在する漫画の画像や写真をTwitterなどに気軽にアップして楽しむ環境を作ってたわけで、そんな中で子供たちが「拾った」イラストや小説を好き勝手に扱うようになるのは自然な流れに思えてしまう…
2
不健全図書の指定はやり方に問題があるなとは思うけど、作家が「性表現を含む作品は青年向けとして発売されることになる」ということを危惧してるのはもっと問題があると思ってしまうな…なぜ性表現を未成年に売りたがっているのだ…
3
「悪事を働くクソモブおじさんなんてどうせ学がないから書き順とかわかんない」という作者の演出なのか、それとも「そもそも正しい筆順などないのだ」というしっかりした主張なのか…わからないわね…
4
わるいえっち漫画を読んでたら、太ももに描かれた「正」という漢字の書き順が独特(三画目で「工」になる)だったので…気が散ってすけべパワーが弱まってしまったな…
5
ブロマンスが好きで性愛が絡むBLは嫌いな人だってそりゃいるだろうなって思うけど、「男同士の絆は尊いけど性愛が絡む関係性はそれよりも劣るし、読み手が女であれば更に愚劣で腐ってまーす!」みたいなバッシングは滅ぼしていきたいきもち
6
続々と知見が集まっている!たいへんありがとうございます!!NTRが該当しそうなので探してみようと思います。あと「グッピーは卵胎生だから生むのは卵じゃなくて稚魚」というご指摘もありがとうございます、より業が深まった気がするのはなんでだ
7
「オメガバースも擬人化もあるんだからなきゃおかしい」とのことで…どなたか…該当する作品をご存じでしたらば…
8
元々オタク気質はあったけど最近急にBLに目覚めた友人に先輩風を吹かしてたんだけど、「産卵した直後に大切な卵を他の魚に食われてしまうグッピーみたいなBLはなんていうの?」と尋ねられて無風になってしもうて
9
乳首を「胸の飾り」って表現してるBL小説、とてもたおやかで慎ましいえちえちを感じられて好きなんだけど、前に「飾りじゃないのよ乳首は ハッハァ~♪」ってツイートを見かけてからちょっと面白くなってしまったんだよな
10
わりと真面目なレポートを読んでたら「おじぎをした時に胸の飾りが取れてしまい」という文が出てきて「乳首取れてしまわれたのですか!?」と思ってあわてたよね。エライ人が式典とかでつけるリボン徽章のことだった。
11
大人が子供に言う「いい子」なんてろくなもんじゃないよ。ちっちゃい頃「本物のカニよりカニカマの方が好き!」って言った時にお母さんが私のこと「あんたはいい子ねぇ~!!!!」ってめちゃくちゃ褒めてたし
12
江戸時代が舞台のえっち小説を読んでたら、ふんどしのこと「Tバック」って表現してて、いやこの世界観でその言葉選びはどうなの?と思ったけどよく見たら「丁バック」になってたから最高でござった
13
「大人は楽しくない/楽しんではいけない」という呪いを破ってくれるのは「自分も他人も大切にして楽しんでいる大人の姿」だと思うので……でも余裕のある暮らしができないと趣味もクソもないから「みんなそうして」とは言えないけど……楽しめる人はガンガン楽しんでほしい……
14
初めてJ庭に行った時に自分の母親と同じぐらいの人も普通にいてすっっっごい嬉しかったんですよ。年齢問わず楽しめる趣味って最高。
15
「おけけパワー中島って何?」と検索しても元ネタが出てこないとお嘆きの方 こちらの最高の漫画がそうでございますのよ twitter.com/sanada_jp/stat…
16
あった〜超ありがたいテンプレ!
「同人誌の感想、私なんかが送っても…」と言う方のためにテンプレを作りました→石油王専用のもあって便利! - Togetter togetter.com/li/1164569 @togetter_jpより
17
@hazukizm すごいわかります!迷惑かも!と思ってしまいますが、「こんなスゲー小説を書く人なら私の拙い感想でも想いを読みとってくださるはずだな?」と開き直って出しちゃいました。
18
笑った後で大真面目に「こんなすごい御本なのに!?なぜみんな感想をお送りしない!?」って思ったので、それからはわりと気軽に感想を送るようになったのでした…リアクション大事よね…
19
昔イベントで表紙買いしたお同人誌が最高だったので感想のメールをお送りしたら、1ヶ月後ぐらいに「すいません、感想をもらえない私を哀れんだ友人知人がからかい半分に送ってきたのかと疑い、関係者全員を締め上げていたら返信が遅くなりました」というお返事をいただいた時は笑ってしまった
20
校正ってかなり高度な技能と広く深い知識を要求される専門職なので、本職の小説家でも必ず出版の際には校正員のお世話になる。それを個人に要求するのは厚かましい。校正者を雇えるぐらいのお金を作家に振り込んでから言ってほしい。
21
そりゃ言葉の間違いはない方がいいけど、営利目的ではない個人制作の同人誌は「頒布」されているものであって、商業的に「販売」されている物と同じ精度を求める方が間違ってると思う。 twitter.com/pdqxy6w7kgayxs…
22
書き手としては「ご指摘いただいて初めて倫理観が死んでることに気づきました…」と血塗れの手を茫然と眺めることのないよう、常に倫理観をアップデートしていきたいですよね…その上で「はい!これね!倫理観死んでますよ!私が殺しました!」と元気よく紹介したいなって