27
									
								
								
							夫「○○(←大学時代の親友)から連絡あって『男女の双子が産まれました!』だっt
私「奥さんに!!!夫さんに!!!助言!!!したいことが!!!!!山ほど!!!ある!!!!!!多胎育児を!!!ナメるな!!!!!!私の!!!!!!二の舞に!!!!なっては!!ならぬ!!!!!!(血の涙)」
							
						
									28
									
								
								
							共働き家庭はどうなるの??
低学年の子を子どもだけで留守番させるの?????
医療機関に勤めてるパパママ休んだ場合医療機関まわらなくならない?????
#全校休校
							
						
									29
									
								
								
							夫くんは、いつも当日朝出発ギリギリまで寝てシャワー浴びて自分だけの準備して終わりじゃない??」
って言ったら黙りました。
これからも堂々と寝させてもらえそう( ˘ω˘)スヤァ…💤
							
						
									30
									
								
								
							9歳の女の子が異性の前で上半身裸とパンツ姿にならないといけない環境(男女同じ教室でお着替え、肌着着用禁止)に、教員達は誰も何も疑問に思わないのか。
本っっ当に疑問………
							
						
									32
									
								
								
							行政の子育て相談窓口「何でも言ってくださいね!」
#絶対信用してはいけない言葉選手権
							
						
									33
									
								
								
							市役所の対応も過去に漫画に描いてて、またインスタにもアップします~
instagram.com/mitsugotomato/
							
						
									34
									
								
								
							
									35
									
								
								
							行政「何かあったらすぐに言って下さいね!」
言ってどうなるの??????????
#世界一役に立たない育児テク
							
						
									36
									
								
								
							三つ子が小さかった頃、泣いてるのにオムツで泣いてるのに夜泣きしてるのにソファに座ってテレビ見てスマホ片手にビール飲んで1mmも動こうとしない夫の後ろ姿がフラッシュバックして今も苦しい。
きっと一生忘れず苦しい。
							
						
									37
									
								
								
							可愛い!!可愛い!!!可愛くて可愛くて可愛い!!!とにかく可愛い!!!この子も可愛いこの子も可愛いこの子も可愛い!!!どっからどう見ても可愛い!!!可愛い×3!!!可愛いが3倍!!!!可愛くて可愛くて可愛い!!!!!あーーーーもうめっちゃ可愛いい!!!!!
#多胎でよかったこんなこと
							
						
									38
									
								
								
							夫が上司に時間外仕事頼まれたとき何も迷わずに「分かりました」と即答してたんだろうな。そして会社での夫の評価が上がっていく。
私が「帰ってきて欲しい」と言っても即答する事はない。
私がワンオペで三つ子育児と家事をしてるからこそ上司に即答出来たってことをもうちょっと理解してくれないかな
							
						
									39
									
								
								
							こんな感じで、市からも「特別扱いできない」と言われ保健師さんからも大したアドバイスをもらえない。
あれ?三つ子ワンオペってめちゃくちゃ大変だけど、世間から見たら大変じゃないの??じゃあ大変だと思う私が要領悪いのか。うまくやれない私が悪いのかな???
という思考回路になった訳です。
							
						
									40
									
								
								
							
									41
									
								
								
							昨日子ども達に「なんで女の人は苗字を変えなきゃいけないの?」って聞かれて思い出した。
そういう決まりなんだよって言わずに「なんでだろうね、おかしいよね。別々でもいいし、女の人の苗字になって男の人が変えてもいいと思わない~?」って言っといた。
							
						
									42
									
								
								
							#やりたくない家事
_人人人人人人人人人人人人人_
> やりたい家事とかある? <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
							
						
									43
									
								
								
							
									44
									
								
								
							そんな母。今日、樹木葬の見学に行くんだそう。父激怒。もうお墓が田舎(父地元)にあるだろう!って。
いやわかる。なんで女性は結婚したら夫側の家族のお墓に入らないといけないんだろうね??
革新的だわ~母。
その考え、見習いたい!!!🎉
							
						
									45
									
								
								
							#お前よくぞそんなもん撮ってたな選手権
再掲だけどこれかな~
こんな感じで1日に何回もミルク飲ませてたけど、この頃のミルク飲ませてる写真がこれしかないっていうね…
スマホを構える暇もなかった毎日…
							
						
									47
									
								
								
							一人で三つ子見てて毎日がもう限界で、夫が帰ってくるのを心待ちにしてて、やっと楽になるやっとワンオペじゃなくなると待ってて。
でも帰ってきてから家事も育児もしようとせず全力で休まれたらね………
ビール片手にテレビ見ながらソファに座ってる後ろ姿、今でも鮮明に覚えてる。
							
						
									48
									
								
								
							私が熱出したときに三つ子寝かしつけてからリビングでスマホで毎週楽しみにしてたドラマ見てたの。寝室で三つ子が泣いてても私気付かなくて、夫に足で蹴られたからね。軽くだけど。
スマホでドラマ見て(遊んでて)三つ子に気付かなかったのにイラッとしたんだろうね。一生忘れられない。
							
						
									49
									
								
								
							既婚女性の方に質問です📢
旦那さんから「来週末、親戚(夫婦+小学生3人)がうち泊まるから!よろしく!」と言われたらどうしますか???
旦那側の親戚で会うのは数年ぶり。お酒と晩ご飯と泊まりの準備、おもてなし等々です。
							
						
									50
									
								
								
							RT
三つ子ワンオペで1人で泣きながら苦しんでる時、旦那は思いっきり仕事して認められて昇進してお給料が上がった。その時につくづく思ったね。
その!!!!!
地位とお給料は!!!!!!!
夫婦で!!!!!!!!!!
家族で掴んだものや!!!!!!!!!!!!!!!!!!😡😡😡😡😡😡😡😡😡
							
						 
									 
								 
									 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									