776
頑張れー!ってか、馬毛島に新たな基地を作る防衛省の計画。土地買収費用も含め、不透明すぎる話なんですよ。
馬毛島 学校跡地の取得に応じない考え 西之表市長|NHK 鹿児島県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshim…
777
字幕を入れてみました twitter.com/OurPlanetTV/st…
778
著者と出版社の危機感と覚悟が伝わる無料公開。太っ腹すぎ。
岡田晴恵・白鷗大教授の『新型コロナ 自宅療養完全マニュアル』を全文無料公開いたします prtimes.jp/main/html/rd/p… @PRTIMES_JPより
779
甲状腺がんの子の母親が涙ながらに訴え「実際、何人も甲状腺がんになって、実際に苦しんでいる患者がいて、どうして遺憾なんだろう」
【新着動画】
甲状腺がん患者家族ら、福島県知事に抗議 | ourplanet-tv.org/44478/
780
「6畳の和室に移されて外から鍵をかけられ、治療を受けられないまま10日間にわたって閉じ込められた」「部屋には陽性患者ばかり6人がいて、排せつは部屋の中央に置かれた簡易トイレ」
精神科病院 入院中感染で提訴 “劣悪環境の部屋で外から鍵”|NHK 首都圏のニュース www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
781
【重要】声をあげる若者たち~入管法改正案を廃案に! ourplanet-tv.org/47157/
「入管難民法」改正案に対する抗議行動の中に、若い人の姿が目立っている。ある大学生を取材した。(8分)
782
今回のロケット打ち上げ「失敗」を「中止」というのは、米軍機の「墜落」を「不時着」と言ったり、戦時中に「撤退」や「全滅」を「転進」や「玉砕」と呼んだことと、変わらない気がしますね。
783
沿道で観戦自粛を要請しても、普通は帰らないよね。むしろ2000人分の人出が増える上、「立ち止まらないでくださーい!」とか叫んで飛沫が飛ぶ上、人の流れが複雑になり、感染リスクが高まるような。 twitter.com/mainichi/statu…
784
オミクロンの第6波きたら、ワクチンも効かず、大変な惨事になりそうな今年の冬。生命を守るためにあらゆる対策必要。増やすのは防衛費じゃない。
原油高騰で悲鳴 ガソリン、電気、ハウス野菜、牛丼まで値上がり | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20211…
785
これは驚き。 twitter.com/inoueshin0/sta…
786
ワクチン打ったつもりが、打ててないとはとんでもない話。しかも特定できないと。
厚木のワクチン会場で生理食塩水を誤接種 最大7人、抗体検査へ | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
787
福島の小児甲状腺がんと“原発事故の影響”めぐり山口環境相は発言を修正か・・・小泉元首相ら声明の波紋続く|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
788
岩手3区、小沢一郎が敗北した模様。
789
この見出しが正しい、 twitter.com/kyodo_official…
790
謝罪じゃすまないと思う。原因究明&辞任。
BS字幕問題 NHK会長が謝罪 「チェック機能せず」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
791
まるで大政翼賛会のようなメディアと自治体の協定について懸念します。署名に賛同しました。
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「読売新聞大阪本社・柴田岳社長、大坂府・吉村洋文知事: #読売新聞と大阪府との包括連携協定に抗議します」 chng.it/ByVGr48H @change_jpより
792
どこかに残ってないかね〜。デジタルだからある程度、復旧できるはず。。。
平井デジタル相会議、音声データをほぼ廃棄 デジタル庁の発足前:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP9K…
793
市販検査キットで3回「陰性」、受診見送った30代男性死亡…死後に感染判明 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20210…
794
「この国の人間は実にお行儀がいい。怒りや不満をすぐに忘れてくれる。」
795
「質問の意図が全く理解できない」などという上から目線の回答は、五輪広報としてアウトと思う。二階幹事長や麻生大臣みたいな対応ですよ?
歓迎会への批判「理解できない」 組織委幹部が反論、40人で会合 | 2021/8/24 - 共同通信 nordot.app/80274525099368…
796
え??維新。
立憲、維新など野党4党派の枠組み新設、外された共産は猛反発 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
797
タリバンの首都????????
大丈夫か????
(そもそも「アフガニスタン」すら危うい) twitter.com/yzjps/status/1…
798
昨日、久々に環境大臣会見に参加したのですが、記者クラブ以外のメディアはオンライン参加しかできず、しかも前日16時までに質問を送って幹事社が代読するというおかしな仕組みに変わっていた。しかも、大臣の解答が解答になってない。
私の質問は10分頃から。
youtu.be/nbaXBqQEKOA
799
ダダ漏れ。最低最悪。そもそも個人情報だけでなく、請求内容も共有すべきではないと思う。
道路陥没 情報公開請求者名、漏えい 東京・調布市、国にメール | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20211…
800
NHKが、NHK受信料未払いに対して、通常の2倍となる「割増金」を請求する案を出していますが、受信料に対する意見を募集中です。
nhk.or.jp/keiei-iinkai/i…