51
									
								
								
							この所感は、「優生保護法」の違法性を確認した上で、しかし、「子を持つこと」が優位ではなく、子どものいない人を差別してはならないと確認する内容で、非常に配慮に行き届いているものと感じました。
							
						
									52
									
								
								
							平田豊裁判長所感⑤
控訴人には、自らの身体のこと、優生手術をうけたこと、本件訴訟を提起したこと等によって、差別されることなく、これからも幸せに過ごしてもらいたいと願いますが、それを可能とする差別のない社会をつくっていくのは、国はもちろん、社会全体の責任であると考えます。
							
						
									53
									
								
								
							平田豊裁判長所感⑥
そのためにも、優生手術から長い年月がたった後に提起された訴えであっても、その間に提訴できなかった事情が認められる以上、国の責任を不問に付すのは相当ではないと考えました。
							
						
									54
									
								
								
							平田豊裁判長所感④
逆に優生手術の被害者を含む、子をもうけることのできない人たちに対する差別を確認し、または助長うすることとなり、その人たちの心情を傷つけることがあってはならないと考えます。報道等の際にも、十分留意していただきたいと思います。
							
						
									55
									
								
								
							平田豊裁判長所感③
優生手術が違憲・違法なものであること、その被害者に多大な精神的・肉体的な損害を与えたことは明確にされなければなりませんが、これに対する憤りのあまり
							
						
									56
									
								
								
							平田豊裁判長所感②
「優生手術は被害者の幸福の可能性を一方的に奪い去るっものである」等と言われることがありますが、子をもうけることのできない人も個人として尊重され、他の人と平等に、幸福になる権利を有していることは言うまでもありません。
							
						
									57
									
								
								
							平田豊裁判長所感①
控訴人は本件優生手術により、憲法が保障する平等権、幸福になる権利を侵害され、子をもうけることのできない身体にされました。しかし、決して、人としての価値が低くなったわけでも、幸福になる権利を失ったわけでもありません。
							
						
									58
									
								
								
							昨日の優生保護法の判決で、東京高裁の平田豊裁判長が異例の所感を述べました。素晴らしい内容ですが、全文がネット上にないので、連投します。
							
						
									59
									
								
								
							私はIAEA、信用できないけどな。
冷却不用なら、なんで冷却してたの?
							
						
									60
									
								
								
							これ怖すぎるんだけど。どさくさに紛れてプーチン的な方向になりそう。
SNS上ひぼう中傷対策強化 侮辱罪に懲役刑導入 刑法改正案決定 | NHKニュース   www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
							
						
									61
									
								
								
							最悪…。
旧優生保護法裁判 賠償命じた判決 国が不服として上告 | NHKニュース   www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
							
						
									62
									
								
								
							45歳から54歳の世代では184万円減少って!((((;゚Д゚)))))))
30代半ば~50代半ばの世帯所得 20年余前と比べ100万円超減少 | NHKニュース   www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
							
						
									63
									
								
								
							チェルノブイリ原発事故後、甲状腺スクリーニング検査した笹川財団とか、その周辺の長崎大学の専門家とか、むちゃくちゃ静か。
メルマガでも一言も触れてない。ウクライナと30年以上の深い関係があるのに。
							
						
									64
									
								
								
							ウクライナは、私たちにとても大切なことを教えてくれた国。お願い。攻めないで。今も健康診断して、子どもの9割が受診してる。子どもを大切にする国。
映像報告「チェルノブイリ・28年目の子どもたち」 youtu.be/3hv-5bW17Rs @YouTubeより
							
						
									65
									
								
								
							「差別を受けるのではないかと恐怖を感じ誰にも言えずこの10年を過ごしてきました。」
声を上げることができなかった原告たちが、言葉を振り絞って語った映像に、英語の字幕がつきました。
readyfor.jp/projects/311su…
							
						
									66
									
								
								
							「6畳の和室に移されて外から鍵をかけられ、治療を受けられないまま10日間にわたって閉じ込められた」「部屋には陽性患者ばかり6人がいて、排せつは部屋の中央に置かれた簡易トイレ」
精神科病院 入院中感染で提訴 “劣悪環境の部屋で外から鍵”|NHK 首都圏のニュース   www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
							
						
									67
									
								
								
							福島の小児甲状腺がんと“原発事故の影響”めぐり山口環境相は発言を修正か・・・小泉元首相ら声明の波紋続く|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
							
						
									68
									
								
								
							え??維新。
立憲、維新など野党4党派の枠組み新設、外された共産は猛反発 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
							
						
									69
									
								
								
							税金が政党助成金として吸い上げられ、買収に使われてる。腐敗国家ですよね。
自民党京都府連「選挙買収」疑惑 新たな内部文書と証言「選挙活動を頑張ってもらうため」(文春オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/18144…
							
						
									70
									
								
								
							311子ども甲状腺がん裁判の原告6人のうち4人は再発全摘患者。エコーしたことで早期発見できましたが、自覚症状が出るの待っていたら、命に関わる。苦しむ患者を目の前にした弁護士が抗議するのは当たり前。 twitter.com/kikumaco/statu…
							
						
									71
									
								
								
							この国、壊れてるよね。
							
						
									72
									
								
								
							昨日、久々に環境大臣会見に参加したのですが、記者クラブ以外のメディアはオンライン参加しかできず、しかも前日16時までに質問を送って幹事社が代読するというおかしな仕組みに変わっていた。しかも、大臣の解答が解答になってない。
私の質問は10分頃から。
youtu.be/nbaXBqQEKOA
							
						
									73
									
								
								
							現金渡したら買収でしょ。。汚職国家。
国家公安委員長、自民京都府連の現金配布を認める 買収の意図は否定 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
							
						
									74
									
								
								
							14倍の基準値超えが出てから、出荷制限まで2週間もかかるのか。謎だな。
福島沖クロソイに基準超える放射性物質 国が出荷制限指示|NHK 福島県のニュース   www3.nhk.or.jp/lnews/fukushim…
							
						
									75
									
								
								
							甲状腺がんの子の母親が涙ながらに訴え「実際、何人も甲状腺がんになって、実際に苦しんでいる患者がいて、どうして遺憾なんだろう」
【新着動画】
甲状腺がん患者家族ら、福島県知事に抗議 | ourplanet-tv.org/44478/
							
						 
									 
								 
								 
								 
									