なるがみ(@nalgami)さんの人気ツイート(新しい順)

101
BBCがEmad Mostaque氏(Stable Diffusionの開発会社代表)への取材記事を公開。 bbc.com/news/technolog… 将来を心配する若手アーティストに向けて 「イラストやデザインの仕事はとても退屈。芸術的かどうか以前に君たちは道具(ツール)だよ。」 もう少しクリエイターに敬意を払うべきだと思うけどなぁ😢 twitter.com/arvalis/status…
102
ここを毎日通るんですが、ハイエースから山盛りのSwitchを運んだり、並んでる人が軒並みヨドバシのビニル袋を持って外国語で指示されていたので、店舗側かどうかは分かりませんが明らかに組織的でした。 twitter.com/mami_tuchino/s…
103
転売品の買取やってるテナントが入ってるビルがYostarとかDLSiteとかニトロプラスが入ってる住友不動産なんだけど何か対策してくれないかな〜。近所なんだけど、1車線の道路を順番待ちの車が塞いでてめっちゃ迷惑。
104
ヨドバシアキバから徒歩1分のところに転売の買取ショップができてて3店方式みたいになってる。 並んでる人がヨドバシのレジ袋とかその場で捨てたりしててめちゃくちゃ治安悪い〜
105
クレジットカード加盟店規約にも違反する重大違反行為なので気をつけてください。 対策されないように手法の開示はできませんが、誤BAN防止のためにIPアドレスだけでなく細かく運営スタッフが手作業で情報を確認しています。 twitter.com/skeb_jp/status…
106
Skebの検索キーワードランキング(週間)
107
NovelAIでプロンプトを入力する人を絵師の括りにするなら、Skebのリクエストを送る人も絵師になりそう
108
Skebで運営によって却下された時にどの文章が抵触しているか示さないのは、その知見が共有されてその文言を回避するようになる可能性があるからです。深刻化するとチェックスタッフの増員によるコスト増を招き、結果的に手数料に転嫁せざるを得なくなります。
109
「公開しても大丈夫です」が却下される理由は、作品を公開するもしないも、SNSに投稿するもしないも、クライアントではなくクリエイターの公衆送信の権利であることが規約で保証されているのと、この文言がないと「公開しちゃいけないのかな…?」と謎のローカルルールが発生しないようにするためです。
110
Skebの「非表示」機能は本文を見られたくない等の理由で使うものであって、作品自体の「非公開」を示すものではありません。
111
Skebで料金表が禁止されている主な理由 twitter.com/nalgami/status…
112
最近料金表の掲載をはじめ規約違反が増加傾向にあるので、ガイドラインを分かりやすい動画にすることにした。 映画上映前の注意動画みたいなものを依頼した。 これはチェックスタッフ総動員で主な(頻度が多いか深刻な)違反行為をまとめてもらった台本みたいなもの。 年内に動画公開できたらいいな。
113
AI絵師じゃなくてプロンプターが一番しっくり来る。タグ職人とかコメント職人みたいな?
114
Skebで料金表が禁止されている主な理由↓ twitter.com/nalgami/status…
115
このペースだと今月の取引金額が5億円以上になりそう。コンビニ決済と銀行振込のパワーすごい。
116
対応ツイートの伸びがめちゃくちゃ良くて、ポイントの累計購入金額が1000万円突破していて、それだけクレジットカードを保有していない潜在ユーザーが多かったんだと思う。これを機にクリエイター登録もしよう!ってしてくれた方が多かったのかなと考察。
117
今困っているのはAIではなくて、銀行振込とコンビニ払いを実装した直後から、規約で禁止されている料金表の掲載をしてしまうクリエイターが数十倍に急増していて、スタッフが対応に相当の時間を使っていることです。
118
コスト(費用だけでなく時間も含む)が安いことがメリットのAIだけど、今後もっと広い分野でAIが活用された時に、マイニングバブルと同様にGPUの価格が暴騰して、趣味で使うにはAIは高すぎて、人間使うのが一番安いみたいにならないといいけどね。
119
AIについてどう思いますか?って先日出版社から聞かれたり、取引先や周りから最近よく質問されるので僕の意見をここに書いておきます。
120
6. もしSkebでAI技術を活用するなら、クライアントが文章では伝えにくいリクエストについて、AIにラフを作ってもらい、資料としてクリエイターに渡す機能。これはやりたい。
121
7. エロもAIに置換される可能性がある。抜くことがある意味二次利用になっているから。 Skebは、自分のオリキャラ・アバター、人口100人くらいしかいない特殊性癖など、お金をかけないと創作されないものが占める。これらはAIが学習できるほどのサンプルがなく、クライアントの要求水準も高そう。
122
3. SkebでもNSFWの判定や不正送金の検出でAIの技術はリリース当初から活用している。クリエイターにとってメリットがあるなら積極的に採用する。 4. Skebは「あこがれのクリエイターにお題を描いてもらえる」ことに価値を置き、二次利用も原則認めておらず、AIと競合する日はまだ遠いと思う。 (続く)
123
AIについて 1. AIはクリエイターを完全に置換するのではなく、将来的には3Dのマネキンツールのようにクリエイターの創作を加速させる技術になると思う。 2. 価格・納期・量が重視される二次利用を前提とした「素材」としての創作物は、一部AIに置換されるかもしれない。AI版いらすとやさん。 (続く)
124
5. Skebでは現在「ツールとしてのAI」も一律して利用を認めていない。過渡期で毎日良い意味でも悪い意味でもニュースを見かける。 この混乱期に利用を認めると、サービスコンセプトを勘違いする人が現れたり、不正送金の温床となったり、スタッフのコストも跳ね上がるから、認めるとしてもまだまだ先。
125
眼球にコンタクトレンズを挿入するICL手術を山王病院さんでやってもらって1年。 手術した日から視力が0.05から2.0まで上がったんだけど、今日1年後の経過観察の検診をしてきた! 1年経っても2.0のままだった〜!