1076
福島のことを誰も総理に質問してないと仰っていた方がいたけど本当にそうだよ…。いまだ終息しておらず、苦しんでいる人たちがたくさんいる。それに原発事故が起こった責任は明らかに第一次安倍政権にあるのだから。
1077
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「私の夫、赤木俊夫がなぜ自死に追い込まれたのか。有識者によって構成される第三者委員会を立ち上げ、公正中立な調査を実施して下さい!」 chng.it/xN4K4tfV @change_jpより
1079
#令和の歴史教科書 選手村マンション
1082
「入管法改正」根拠なし
#令和の歴史教科書
1083
もうムリです bogonatsuko.blog45.fc2.com/blog-entry-149…
#リベラル漫画 #なすこ漫画
1084
#100日くらいで理解できる憲法入門
憲法第10条 日本国民であるためには
1085
経済ボロボロなのに、なぜ株価だけが高いのか
ずーっとこの手使ってます。
↓
浮上した「第3号被保険者廃止」の噂の前に、年金行政の危うい現状を知っておこう | ハーバー・ビジネス・オンライン hbol.jp/192141 @hboljpより
1086
#100日くらいで理解できる憲法入門
第86条 予算の作成
1087
#100日くらいで理解できる憲法入門
憲法41条 国の唯一の立法機関
1088
#令和の歴史教科書
改訂版 レ・ミゼラブル
1089
やましいことがバレると突然病気になる権力者に日本社会は異様に甘く、善男善女の皆さんは彼らを本気で心配したり、仮病を疑う者を諫めるのが常です。この医療が逼迫する中での「入院」も同じように「心配」するのでしょうかしらね。 twitter.com/nikkan_gendai/…
1090
不思議なんだけど、維新担いだところで、この路線(不信と憎しみを煽り分断を深め社会保障をケチる)を改めないことにはいつまでたってもコロナ収束しないよね??だって人を排除したところでまたそこから感染が広がるんだから。維新担ぐマスコミは結局は自分の首を絞めて感染リスク高めてるのに。
1091
いま私たちが経験しているのが、愚かで冷酷な政治家に票を投じ続けてきた集大成かもしれない。
だとするならば、こういう人たち、具体的には小池百合子とか吉村(下の名前忘れた)とか黒岩(影が薄くて忘れがちだけど神奈川県の酷い知事)とか松井一郎とか林文子(横浜市長)とか、
1092
最新技術って何ですか? twitter.com/kuroiwayuji/st…
1093
とても良いインタビューでしたのでぜひお読みください!
有料記事がプレゼントされました!7月10日 20:21まで全文お読みいただけます
日本の人権状況は「後進国レベル」 辻村みよ子さんが背景を解説:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/ASR1Y…
1094
#100日くらいで理解できる憲法入門
憲法76条 司法権の機関と裁判官の職務上の独立
1095
#伸晃モデルを推進しよう
平さんのアイデアをマンガにお借りしました。
ありがとうございます。
ぜひ広めたいです!
twitter.com/kazumori_taira…
1096
GoToトラベルって22日から始まるのに、その説明会が早くて東京で21日、九州では26日って…。あと説明会やるんなら東京優先じゃなくて地方優先のほうがいいのでは…ってそのまえにこの政策自体が愚策も愚策なんだけど。
jata-net.or.jp/gttravel/20071…
1097
いまの日本の苦境ってマスメディアの責任でもあるんやで #うちでメディア一揆
1098
#100日くらいで理解できる憲法入門
憲法前文
1099
#100日くらいで理解できる憲法入門
憲法69条 不信任案決議と解散又は総辞職
1100
#令和の歴史教科書
アベ→スガ内閣へ
取り巻きの運命は!?①