石井恵梨子(@Ishiieriko)さんの人気ツイート(新しい順)

1
チバと最近の取材でどんな話をしたっけ、と考えてみたら、ウィルコ・ジョンソンのことだった。病名発表してファン悲しませてから驚異的な回復を見せてくれた大先輩がいるじゃんか。と、あえて彼っぽい口調で。来れるのなら来てみろよと「スカイブルー」を聴きまくる。 youtube.com/watch?v=41svN5…
2
チバの喉だぞ。日本中のパンクスとロックンローラーが憧れてやまないあの喉だぞ。世界中のロックファンの心をもっていったあの喉だぞ。絶対なおる。なおれ。
3
よりにもよって誰の食道、誰の喉だと思ってんのか。
4
チャート記事は毎週持ち回り、ただ「その週に売れたものを判断する」スタンスですが、今回は偶然こちらを書けました。気づいたのはair pods proを買った数年前。本人に取材で聞く話でもなく、いつかどこかで書いてやろうと思ってた魔王ダブリングの凄さについてのテキスト。 realsound.jp/2023/04/post-1…
5
その「音楽と人」、最新号は本日発売。裏表紙となるB-T櫻井敦司のロングインタビューを担当しています。来たるニューアルバムをじっくり語る内容。ぜひどうぞ。
6
過去何度も泣かされてきたけど、ハイスタで悲しい涙は初めてだ。ツネさん、さみしいです。
7
連日でBUCK-TICK、横浜アリーナ。席が違ったこともあり(昨日ナナメから、本日正面から)もうなんか映画を見ているようだった。同時にリアルな今を詰め込んだ表現でもあって。5人も、演出スタッフ、映像チームも含めて、まさに至宝。原稿は明日書く。まずは酒飲む〜!
8
昨日から写真でTLざわざわしてますが、そりゃそうですよね。「音楽と人」最新号で櫻井敦司魔王のインタビューしてます。新曲の歌詞についての話、葛藤も含めてそこまで話してくれますかという生々しい話をたくさんしています。でもまぁやっぱり写真。そりゃそうでしょう。どうぞお手に取ってください。
9
こちらもアップされました。先月号「音楽と人」に書いた、くそ重くて暑苦しいモーサム原稿。読み返すとちょっとうんざりする。でも他のバンドじゃこんなこと書かなかった。ここまで書かせるのがモーサムです。→ ongakutohito.com/2021/09/03/mos…
10
最初こそ「わぁほんとにロンちゃん出てるw」と半笑いで見てたけど、途中からコメントが的確、かつバンドマンという立場を完全に放棄した解説が続く。終了後、一緒に見てたムスメが「明日ラーメン食べたい」と言い出した時点で、この人選はイロモノではなく適材適所だったのだと納得した。#マツコ
11
アップされました。本日発売「旅鳥小唄」について。「なんなら名前入れた曲がほしい」って、ラブラブで照れる。ぜひ→realsound.jp/2021/06/post-7…
12
本日正午に発表されました。出ます。本日会場にて先行発売あり。派手な話題は作れないのでみなさんの口コミが頼りです。拡散願います。 realsound.jp/2021/02/post-7…
13
ブラフマン25時間テレビおつかれさんでした。そして今流れた新曲のインタビューこちら! めっちゃ濃いです。コラボという名前を超えた何か。ぜひどうぞ→ realsound.jp/2020/09/post-6…
14
届いた〜。「音楽と人」最新号で巻末B-T櫻井魔王ロングインタビュー担当してます。とうに歌入れの終わった歌詞をいま読み返し「ロマンチックになられたんですかね? 今井さん」と真顔で聞いてくるあたり、最高です。ぜひお読みください。
15
ライブ配信の否定派がいるのはわかる。私も全然ベストだとは思ってないし、そんなんバンド側が一番思ってないでしょう。ただ、この状況でせめてバンドとハコに寄付できる手段があると思ってみれば、参加の仕方は変わるのかなと。黙ってじっと黙殺してたらハコもバンドも死んでしまう。
16
アップされました。勝手に始めた「ライブハウスの話を続けよう」シリーズ。イースタンユース吉野さんが登場してくれました。希望なんかなくても生き残る、あの手この手で生き延びる。そんな話。是非→ pizzaofdeath.com/column/ishi/
17
ミュージシャン、ライブハウス、謝らないでください。悪くもない人がとりあえずで謝ったら何かが終わる。
18
UPされました。ライブハウスの話を続けていきます。昔話はもう終わり。いま現在一番好きなハコの店長が語ってくれました。なんで私はライブハウスが好きなんだろう。なんであの場で起こったことは特別なんだろう。そういう話をしています。ぜひ→pizzaofdeath.com/column/ishi/
19
B-T祭り「PHY」、本日発売です。メンバーインタビューの他、ここでしか読めない鬼(ブラフマン)と樋口豊の対談を担当してます。結成30年以上経ってユータさんに新たなニックネームが生まれる衝撃。今だから言える昔話、あと魔界のヒエラルキーはどうなっているかなど、めちゃくちゃ面白いです。ぜひ!
20
なお魔王のインタビューは撮影中のスタジオで、鏡張りのメイクルームにて行われました。フルメイクの魔王と、ほぼスッピンでのこのこ出てきたわたし。一対一の対峙を、全面の鏡にて確認せざるを得ない恐怖ったら。男女を超え生き物としてのレヴェルの違いを思い知らされながらの取材でした。死ぬわ〜。
21
本日発売です。櫻井魔王インタビュー、トリコちゃん久々取材、あとバクホン&ブラフ&銀杏のライブレポなど書きました。いろいろ真剣に仕事したけど、何をもってしてもこの表紙のインパクトに勝てるわけがない、という感覚よ。音楽雑誌の醍醐味〜。 twitter.com/ongaku_to_hito…
22
いよいよ本年度ライブ締め。代々木競技場第一体育館にてBUCK-TICK。圧巻でした。地下に咲くシルク・ドゥ・ソレイユ、あるいは日本にしか生まれ得ないオルタナ異物のバンドサーカス。すべてが終わり照明がパッと点いた瞬間の、夢から覚めた寂しさは毎年ここでしか味わえないなと。ごちそうさまでした。
23
アップされました! 明日アルバム発売。一緒にぜひ。たまに「え、好きなの?」とか真顔で言われるんですけど、彼らほど真面目なバンドはいないんじゃないのと思うことも。そんなサイドがはっきり出てます。是非→ realsound.jp/2019/10/post-4…
24
アップされました。ハイエイタス、ライブレポ。圧巻でした。barks.jp/news/?id=10001…
25
私はされたことないですけど、痴漢対策としては、やりすぎ、考えすぎ、びびらせすぎ、というくらいでちょうどいいと思います。GAUZE先輩のように。 twitter.com/hellkult/statu…