ののまる(@nonomaru116)さんの人気ツイート(新しい順)

1
おかしい井伊万千代は源九郎判官殿によく似た美少年なのに!! #いい加減にしろ #というか写真選びどうにかしろ #おんな城主直虎 #どうする家康
2
まぁいくら徳川が源氏だと言っても、実力やその歴史の重みでは武田に敵わないわけでなぁ。 信玄はこの人↓の由緒正しい末裔だしw #どうする家康 #鎌倉殿の13人
3
「どうする家康」まさに矢継ぎ早!岡田信長“高速連射”ネット衝撃「体幹オバケ」マイ弓?登場30秒も反響― スポニチ Sponichi Annex 芸能 sponichi.co.jp/entertainment/… 本当にマイ弓だったらしい……!!
4
京の都で起きた政変↓ #麒麟がくる #どうする家康
5
【悲報】実朝公( #柿澤勇人 )、暗殺回の裏が日本対コスタリカ戦で視聴率悪かった話をしたがあまり受けず、歩き巫女( #大竹しのぶ )に全部持ってかれた話をして合格もぎ取るが、よりによって当たったのは ス ノ ボ セ ッ ト w #鎌倉殿の13人 #明石家サンタ
6
そういえば、得宗家の当主、一番長生きしているのが義時の62歳、次が泰時の60歳というのが、権力者自身が権力集中と激務の中で自滅するように生涯を終えていくのを繰り返す鎌倉時代の恐ろしさを象徴しているんですよな……。執権・連署・六波羅探題の多くが夭折もしくは横死しているわけで……。 twitter.com/1059kanri/stat…
7
のえさん、焦らなくても政村は七代目の執権になりますよ!! #鎌倉殿の13人
8
しかしこの画像、「後先考えずに相手を煽りたい時にお使いください」ってキャプションつけたくなるなぁwww #鎌倉殿の13人
9
おじさん助監督に膝枕(練習)しているすだまの目が死んでいるwww #鎌倉殿の13人
10
木曽殿の絵図、京以外が全部仮名書きになってて、ひらがなばかりで喋りそうな九郎殿の方がちゃんと漢字で書いてあるの、基礎的な学力の違いを思わされて落つる涙w #鎌倉殿の13人
11
御台「ここまでするとは思っていなかった」 牧殿「ここまでするとは思っていなかった」 佐殿「ここまでするとは思っていなかった」 政子「ここまでするとは思っていなかった」 ⑨郎「ここまでしてなにがわるいのだ??」 #鎌倉殿の13人
12
最近殺生石が割れたことが話題となっていますが、元になった九尾の狐を退治したのはこいつらですw (その後石に) ……つえーw #鎌倉殿の13人
13
三菱の何がすごいって、弟弥之助、息子久弥、甥小弥太と、後継がみな有能だったことなんですよな。これだけは渋沢には叶わなかった。 「死んでも死なない」という栄一の言葉は、ある意味正しい。 #青天を衝け
14
歴代総理大臣の「学歴」の欄を見ていったら、当然というかなんというか、伊藤博文と山縣有朋の最終学歴が「松下村塾」になっていて、「勝てねぇ」という気分になったw
15
だいたい井伊直弼、基本的に傲岸か豪胆に描かれるのが多いのに、こうも小心翼々としていて、大老としての権威も将軍との個人的忠誠によるだけの、脆いもの(だからこそ反対者にはひどく強硬に出る)ということを前面に出しているのも、面白いなぁ。 #青天を衝け
16
>徳川 斉昭…竹中直人 や っ と や る べ き 人 が や る 感 w twitter.com/naoejou/status…