726
今日は南相馬を攻めっから。
727
今日は石巻を攻めっから。
728
今日はケセンロックを攻めっから。
729
今日は宮古を攻めっから。
730
こうやってライブが続くと「生きてる」って気がしてくるよ。
731
今日は青森を攻めっがら。
732
SLANG の7thアルバム「Devastation in the void」の KO ちゃんへのリリースインタビュー。リリースインタビューとはいえ宣伝メインではなく、もっと大事な事が書いてある。読んでけろ。ow.ly/zTz9i
733
原爆投下から69年目の本日、広島を攻めっから。
734
今日は松江を攻めっから。
735
今日は山口を攻めっから。
736
今日は長崎を攻めっから。
737
「アイスバケツチャレンジ①」
某トシロウ(猛爆)からオレのところにも回ってきました。
でもオレはやるのは止めようと思います。
今メディアで賛否が論じられてますよね?
「パフォーマンスだ」のなんだの言う声がありますが、それはそれでいいじゃないですか。
738
「アイスバケツチャレンジ②」
むしろ「ALS(筋萎縮性側索硬化症)」という難病の認知度を上げるという、本来の目的は達せられているのかな?と思います。
仮にそうなら、彼らが「パフォーマンスだ」としても、誰にも文句言われる筋合いなんか無いはずです。
有名じゃなきゃできないんだから。
739
「アイスバケツチャレンジ③」
1週間前ならやったかもしれないけど、サッカーの三浦カズ選手や野球のマー君投手がやってニュースになった時点で、日本でのある程度の目的は達せられたんじゃないかな?と感じています。
では、なぜオレはやらないのか?
740
「アイスバケツチャレンジ④」
それは、オレ程度のモンが氷水をかぶっても、「ただ氷水をかぶった」だけで終わってしまうからだと考えたからです(猛爆)
かぶり損だからです(猛爆)
じゃあ寄付するの?
それはするかしないか分からないけれど、しても言わないですし、団体にはしないです。
741
「アイスバケツチャレンジ⑤」
実際いま、オレの大切な仲間が骨肉腫の一種で非常に稀な病気と闘っています。
ALS関連に寄付するよりもまず先に、その仲間個人を金銭面でも精神的にもサポートしたいです。
重ねて言いますが、今までチャレンジしてきた方々を非難する気持ちは微塵もありません。
742
「アイスバケツチャレンジ⑥」
むしろ社会の一員として感謝すべきじゃないでしょうかねぇ?
ちなみにこれがALSのWikipediaです。→ ow.ly/AFWUr
これをオレが貼る行為も読んでふむふむと思う事も、今までチャレンジされてきた方々のお陰です。
743
「アイスバケツチャレンジ⑦」
ALS以外にもこの世には様々な難病があります。
そういった他の難病にも目を向ける機会をもらった、とみんなで思いませんか?
そんでチャンスがあったら、カメラ回ってないところで、みんなで「氷水掛け合いパーチー」しましょう。(もちろん女子はノーブラです)
744
今日は10年振りに佐賀を攻めっから。
745
今日は小倉を攻めっから。
746
今日は延岡を攻めっから。
747
今日は長渕、いや、鹿児島の桜島を攻めっから。
748
自分の事で恐縮なんですが、9月24日に映画「横山健 ~疾風勁草編」がDVDでリリースされます。いま特設ページでライターの方々がクロスレビューをやって下さってるんだけれど...
本当にどれも素晴らしいレビューなんです!毎日更新してます→ow.ly/B2fQe
749
あなたはきっとカッコ良いギターを弾いてるはずですw RT @Nakajin_sekaino: ハイスタ横山健さん、the band apartのお2人、System Of A DownのDaron Malakian、小沼ようすけさん、は特に熱心に耳コピしました
750
共に過ごした時間が濃密だったからこその視点なんだろうなぁ。自分のことじゃなくても良い文章だと思います(猛照) @realsoundjp: 横山健と俺の11年半ーーPIZZA OF DEATH元名物社員がつづる「疾風勁草」番外編 realsound.jp/2014/09/post-1…