横山健(@KenYokoyama)さんの人気ツイート(いいね順)

1051
こんなに綺麗な風景が京都にはありはります。RT @nishiyan5yen: 写真を投稿しました instagr.am/p/VRUWO_I9-O/ #BWtour
1052
歴史的にオレ達はズーッと支配されてきた。支配されていることすら気がつかなかった。なにも真実を知らされずにきた。それでいいのかもしれない。みんながみんな、自力で生きていけるかというと、そういうわけではないから。資本主義なのだし。
1053
カッ飛ばしたw RT @GiGS_Official: 制作に専念すると宣言してから約1年。遂に届いた『Best Wishes』の裏側に迫るためKen Yokoyamaさんのもとへ行ってきました。この謎のギターの真相をGiGS1月号にて!!twitpic.com/bbmzkb
1054
うちの長男坊の楓太がSLANGのKOちゃんの膝の上に座ってズーッとハイスタのライブを観てたコトw RT @fatboyfat197975: 昨日一番グッときた瞬間はどのシーンでしたか?
1055
いろんなロックンローラーに混じって今日から3日間これくらいの時間帯に、この3人組でフジテレビに出ますよ。p.twipple.jp/bODyJ
1056
オレも同じ気持ちやRT @69_meigen: 若い時はもっとハッピーだったんですよ、何も知らなかった分。でも、知れば知るほど、生きていくほど、怒る対象っていっくらでも増えてくるんですよね。みんな生きていけばいくほど怒りやストレスとか疑問を持つんだけど、それに蓋しちゃうんですよね
1057
今日は新宿を攻めっから #暴年會
1058
今日の名古屋はもう攻め終わったから。 #bbq_bb_tour
1059
ぬおーっ!音楽誌「Player」でオレのギター達が!ぬおーっ!!ow.ly/fIAPQ
1060
AIR JAM 2011 先行チケット情報更新。http://ow.ly/53gfe
1061
【選挙に行ったことがない人達へ、聴いてごらん】BREAKfAST / VOTE!! ow.ly/g3Nwb
1062
この2年が短かった人にも長かった人にも。RT @areaSSTV: 【予告】 3月13日 スペシャエリア MUSIC SAVES TOMORROW -Ken Yokoyama- もうすぐ2年。 #SSTV pic.twitter.com/56JdhHE5bj
1063
昨日会社でウンコ漏らしちゃった Ken Yokoyama の健です。 #4月21日沖縄那覇ナムラホールにみんな来ないかなぁ
1064
あんまりオレらしくないかもしれないけど言う。パワーはストリートにあると信じてる。政治ではどうにもならないことですら、音楽のエネルギーをきっかけに使えば、きっと変えられる。
1065
絶対観るぞ (*´Д`)ハァハァ RT @MINORxU: 「横山健 疾風勁草編」最終確認用の試写を映画館で。観了!やはり大画面&爆音で観るのは全然違いますわ。是非とも劇場でー。 bit.ly/186BEcj
1066
余震も放射能も怖いよ。誰だって怖い。地震は止められない。広がった放射能だって止められないけど、原発は止めることは可能。そしてロックは止まらない。怖がってる場合じゃないぞ。
1067
Ken Yokoyama 5枚目のフルアルバム「Best Wishes」の特設サイトができました!→ow.ly/f5o9z
1068
(ぼくがふざけたから地震が起きたのかと…マジで全国の細美ファンに怒られたかと思って怖かったです。)
1069
UNITED 横山先輩、安らかに。ow.ly/wQevI
1070
今日は青山を攻めっから。 # アニエスb
1071
日本の夏、愛してるぜ。
1072
身内の方々は恥ずかしくないのかなぁ?生活や一族の威厳がかかってるから反対意見があったとしても言えなかったり、黙殺されてしまうのかなぁ?誰か諭せる人いないのかなー。逆に思考停止して同化してんのかなぁー。「うちの爺ちゃんのやる事は間違いない!」みたいな感じで…。
1073
目がw やっぱオレとタクマってテイスト近い(猛爆)RT @takuma10feet: この三人でずっと対談してたダス。主にメタルの話ダス。いやぁ…笑ったダスwお腹痛いダスw p.twipple.jp/bODyJ
1074
震災、基地問題、土地への愛着、仲間、若者の音楽離れ、今回の沖縄でオレもいろいろ改めて考える機会をもらったと思っています。ありがとう、沖縄。必ず早めに戻ってくるよ。
1075
Air Jam 2000の会場は千葉マリンスタジアム。2月くらいにみんなで下見に行った。初めてスタジアムのグラウンドに足を踏み入れて興奮したオレは、真っ先にマウンドに駆け上ってスタジアムの人に怒られたのはナイショだ。