876
NHKのハイスタのドキュメンタリー、番組タイトルの変更があった模様です。nhk.or.jp/etv21c/file/20…
877
Namba69との東北ツアーが終わっちゃった。4本とも毎日違った新鮮さがあって刺激的でした。なによりも、シンプルに、楽しかった!!なんちゃんバンドと次はどこ行くべかなー。
878
昨年42歳の兄を亡くしました。母からも連絡があり「オレの誕生日なんてって言うのもわかるけど、無事にまた誕生日を迎えられてよかったって思いなさい」と言われました。それを肝に銘じて、年を重ねていくことにします。ありがとうございます。
879
不在者投票行ってきますよ。誰に、どこに入れていいかサッパリわからない人こそ、投票所に行こう。特に選挙権を得たばかりの20代の若者達、自分達の未来に自覚を持とう。あっちゅーまに君達の世代が来るのだから。
880
japan is closing the christmas day. i personally don't believe in god. but hope children as much as possible are smiling, at least tonight.
881
今日の木更津でのライブは一通のメールから始まった。去年福山でやったライブの後のオレのツイートを見て送ってくれたたった一通のメールからだった。「街は人」だ。「この街をなんとかしたい」ってもがいてる人が、こだわって生きてる人が、その街の将来を作っていくんだと思う。
882
音楽で冷房は動かせない。音楽でお湯は沸かせない。音楽で瓦礫の撤去はできない。音楽で腹はいっぱいにならない。音楽ってなにもできない。でも音楽からでしか感じられないことがある。このツアーにはそれがあったと思う。 #wfo_tour
883
昨日はたくさんの誕生日へのメッセージ、ありがとうございます。去年も言ったんですが、この歳になると「誕生日おめでとう」がなんだかムズがゆい気がします。でも1年無事に生きれたことを嬉しく思って、また来年のこの日を迎えられるようにやって行きます。ありがとうございます。
884
885
クッソー、このオレがポジティブなことしか言わないなんて、まったく変な世の中だぜ
886
今日は松江を攻めっから。
887
(猛爆)RT @pizza_of_death: 【速報!】BBQ CHICKENSの最新LIVE映像公開!▶ youtu.be/gpEqEwq3KRk 「Official Bootleg(DVD)」こちらで予約受付中▶ bit.ly/1lpKrNv
888
ww RT @AKIHIRONAMBA: ハイスタコピんなきゃ♪
889
今日は福井を攻めっから。
890
お仕事の帰りに、買い物からの帰りに、ちょっと書店に寄ってみて下さい。【書籍】横山健 随感随筆編、本日発売。 pizzaofdeath.com/news/2014/05/p…
891
いいんだよゴッチ、謝ることじゃない。@gotch_akg: Vo.ゴッチの日記 『お詫び』 6109.jp/akg_gotch/?blo…”
892
博多大吉先生イエーーーーーーーーーーーーイ!RT @natalie_mu 横山健、自身の映画公開前に博多大吉と表現活動を語る natalie.mu/music/news/103… …
893
今日は甲府を攻めっから。
894
音楽離れというよりはロック離れなんでしょうね…。ロックの影響力や浸透力は昔に比べて明らかに低下しています。オレはそれを指くわえて「あ~そうなっちゃったねぇ」と見ていたくないんです。RT @shoenric: 音楽離れなんて、あるんだ…。
895
オレなんかが生きている間には解決しない事も多いだろう。でもオレはまだ希望を捨てない。毎日放射能浴びてたって、絶対に希望を捨てない。たぶんオレが死んだ後も、希望は捨てない。どうやるんだかわからないがw 「とにかく希望は捨てん(キリッ」
896
KenYokoyama&NAMBA69で周る東北沿岸部ツアー「Nippon Its Tour」も開催 bit.ly/aj12dvd
897
それで皆さん「AirJam2012」のDVDはフラゲしたわけ?
898
今日kenbandの前にイッソンが演ってWalkでライブを終えた。オレ達は急遽予定を変えてWalkからライブをスタートした。トリ前にSIONさんが演って、大好きな曲「俺の声」に悶絶した。トリのBrahmanはなんと「俺の声」から始めた。愛されて歌い継がれていく曲達。
899
本日は Ken Band で横浜アリーナでライブで御座います。昨日までの BBQ CHICKENS の日々のことはキレイサッパリと忘れて…いや、むしろ活かすべきならば活かしたいものです。もうどうしてよいのか分かりません。切り替えが難しいんじゃコラッ!
900
ただでさえ基地問題を抱える沖縄、そこで日の丸を振れたことを自分では誇りに思っています。右翼的でも左翼的でもないんです。オレ達は悲しい分断をされてはいけないんです。いろんな見方や捉え方がある、しかし自分達が愛する土地の旗である日の丸を振って、一つになるように目指すんです。