26
「あいつは大丈夫」みたいな人ほどある日ぷつんと糸が切れる。そばにいてもなかなか気がついてやれない。悲しいな。
27
好きな人とふたりで花火大会に行けるのならほかにはもうお金しかいらない。
28
別れ際にいちいち「今日はありがとう」的なことを言う人が大好き。
29
何をやってもうまくいかないときは「よく笑う」と「よく泣く」と「よく食べる」と「よく寝る」を試してみる。
30
小松菜奈さんがかわいいのだけど菅田将暉さんも同じくらいかわいくて笑ってる。
31
ドラマ『大恋愛』の録画を観たのだけど『脳みそとアップルパイ』完全に読みたい。
32
新元号が決まっておめでたい気持ちでいたけれど、あらためてこの4月が平成最後の1カ月なのかと考えたら一気に泣きそうになったぞ…なんだよ平成最後の1カ月って…今いる友人たちも、たぶんもう会えない好きだった人たちも、全部平成のもとにあったのだぞ…俺、よくわからないけれど今月は頑張るぞ……
33
ずっと片思いしていた大好きな人に卒業式のあと告ろうと決めていたのに卒業式がなくなってしまったという妄想をしてみたら泣きたいくらいに悲しくなった。会いたい。
34
会いたかった人に会えたとき「会いたかった」とちゃんと言ったんですか、言わなかったんですか。いつ言うんですか。
35
忙しいときほど時間を取ってでも気分を入れ換えないといけない。胸やら頭やらが詰まってどんどん動けなくなるから。でも時間がない。そんなときありがたいのが気心の知れた人。つまり好きな人。5分話すだけで軽くなる。中身のない会話ほどよかったりするので「話す」というより「声を聞く」なのかも。
36
人間、生きているとときどき全部がいやになる日があるけれど、口ではそう言いつつも、人のお金で食べる焼肉や、お風呂あがりのアイスや、ちょうどいいタイミングで連絡をよこす友だちや、好きな人の顔や、好きな人の顔や、好きな人の顔などは引きつづき大好きでいるので、どうか安心していてください。
37
くだらないことで笑い合える人がいるの、ささやかどころか正真正銘の幸せだと思う。
38
優勝経験国2チームを撃破して死の組グループEを首位で突破するおれたちの日本。
39
また会いたい人のまた会いたい人でありたい。
40
好きな人と会った帰りに「今日楽しかった、ずっと笑ってた。ありがとね」なんて連絡があったら明日も余裕で頑張れてしまうな。
41
友人男子とあほほどしゃべった帰りに「あー楽しかった、お前といるとほんと飽きないわ。またお願い(笑顔)」と言われてうれしかったんですよ。デートの帰りとかにも使えますよねこれ。なんていうか、余韻を残す人にはやっぱりちゃんとした理由があるんですよ。
42
いつも遅刻する人やいつも返信が遅い人はいつひとりぼっちになってもおかしくないと思っておいてほしいんですよ。まだ許されているならほとんど奇跡ですよ。つづくわけないんですよそんなものが。
43
言葉で救われたことがある人はだれかのことも救ってあげられます。言葉の半分はタイミングでできていると思っています。「いつ」が大切。それはその人をよく見ていればわかってきます。難しいことを言う必要はありません。言ってもたぶん届きません。思いのままで大丈夫です。言葉にすれば大丈夫です。
44
好きな人を見送る際に「よいお年を」と言ったら「一緒に迎えるでしょ(笑顔)」と返ってきて、「そうだった、一緒に年越しする約束をしたんだった」と思ってうれしくなりたい。
45
人の相談に乗っているときの自分ってびっくりするくらい強気で前向き。自分も日々そうやって生きろよと思う。
46
よくないことも誰かに話すことで気が楽になったり、なんなら笑い話にできたりもするじゃないですか。話せる人の存在って大きいです。大事にしていきたい。
47
みんなにやさしくするのはとても疲れるので「やさしくしてくれる人にはやさしくする」くらいの感じで大丈夫です。
48
好きな人とふたりでげらげら笑いながらM-1グランプリを観るおうちデート興味あります。
49
新社会人のみんなたちに言っておきたいのは、人の命よりも重い仕事などないということ。いまどき、死にたくなるような会社はどう考えてもおかしい。いつ転職してもいいのだと覚えておいて。大丈夫だよ、本当に。
50
やりたいことをやり会いたい人に会い後悔のないように生きていきたい。