かん つよし(@kankanp)さんの人気ツイート(リツイート順)

1101
最優秀外国語映画賞が「アメリカン・スナイパー」つまり師弟受賞だね…
1102
【フジテレビONEゲームセンターCX祭り】12/31→1/1は27時間連続でGCCXをお送りします。ベトナム編や先日のマリオメーカー生挑戦も…。そして年越し15分は「リンクの冒険」延長戦!これ生放送ではなく完パケ収録(生と同じようにノー編集)です。お楽しみに^o^
1103
【控えめに拡散希望】ゲームセンターCX映画版いよいよ明日公開。80年代…借りパクされたダイスケがヤンキーに立ち向かい、課長は難関ゲーム・マイティーボンジャックに挑戦!時空を超えた奇跡は果たして?新宿バルト9他。
1104
スタジオ収録は難しい。ON AIR とは言い得て妙。楽しい空気、面白い空気を作って電波に乗せて送り出す。ほんのちょっとの事で温度が変わり空気が冷める。一応30年以上やってるベテランだが、それでも失敗するのだ。 うーん難しい…。
1105
広島さーん、vs嵐やってる?
1106
お待たせしました!今夜は久しぶりのゲームセンターCXです。メソポタミアに挑戦しています。12星座がキーワード?たまゲーは四国、東京ゲームショウの模様も出ますよ〜。
1107
今夜のゲームセンターCXはサルゲッチュ後編。スペクターとの決着も気になるが、ヒロキアタックも要チェック!たまゲーは熱海のロープウェイ…そして問題のミニコーナー「渋谷に訊け」今夜も訊いてます…
1108
ついにコラボが実現しました! twitter.com/denfaminicogam…
1109
スポーツチームに来ていただくと、どのチームにも必ず一人か二人ムードメーカーが…。明るい、声を出す、強心臓。技術面で最高峰なのは当然なのだろうが、同時にメンタル面で強さを持った方が試合の局面で必要なのだろう。それは番組作りのスタッフィングにも通じます。
1110
今夜のゲームセンターCXは熱血硬派くにおくんに挑戦!ヤンキーゲーム…ということは?大好評の新コーナー「仁義なき」もお楽しみに!
1111
【12/19発売】ゲームセンターCX DVD-BOX11 いよいよ来週発売。会社に届きました!
1112
先ほど祝っていただきました! 感謝😊
1113
【2020個人的な映画ランキング】 ①薬の神じゃない! ②フォードvsフェラーリ ③きっと、またあえる ④パラサイト半地下の家族 ⑤カセットテープダイアリーズ ⑥悪人伝 ⑦ブックスマート ⑧浅田家 ⑨ジョジョ・ラビット ⑩2分の1の魔法
1114
あけましておめでとうございます🎈 例年通りNHKの元旦4時間生放送で仕事納めでした。心地よく疲れているので「ほろよい」呑んで早めに💤 今年一年も暖かくお付き合いください(^^)
1115
今日も本番収録。12月に入りロケや本番が立て続けにあり、毎日がヤマ場です。師走のテレビマン冥利につきる…。体調は問題なし。皆さんもガンバッテください!
1116
今夜のゲームセンターCXは「伝説の騎士エルロンド」に挑戦!ジャレコ作品との相性はいかに?MSXコーナーもあと3回。お楽しみに〜
1117
これを待ち受け画面にしたら金運UP↑ みたいなデマ流します! twitter.com/u_1_gp/status/…
1118
アホなことをやらせていただきます! 僕の知ってる“凄い人”を紹介。特にクリエイター志望の若い方に見てもらいたい。 #溝の口クリエイターズ
1119
【四国ゲーセン情報求む】…という訳で四国に伺います!レトロゲームを置いているゲーセン、駄菓子屋、ホテルや旅館、ボーリング場やバッティングセンターなどご存知の方教えてください!行くかも… #gccx四国
1120
激しく同意。僕たちバラエティ班はそれらを全て「おいしい」の一言で受け入れて笑いにしたり、話のネタにする。台本通りの面白さも楽しいが、予想外のハプニングには勝てない。 twitter.com/cynanyc/status…
1121
長い一日が終わりました!
1122
【ゲームの中に入っちゃった】Amazon、楽天、HMVで…7/30発売! ついに完成です(^^) 嬉しい〜
1123
昨日深夜、テレビを見てたら「塊魂」のCMが流れる。 実は初めてナレーションを担当させてもらった。 突然自分の声が流れたので焦りました💦 気づいた人いるのかな? #塊魂
1124
今夜のゲームセンターCXはローリングサンダーに挑戦!課長のガンアクションは果たして?D松井&AD岩橋がダブルデビュー…結果は?幕張メッセイベントの報告も。年内最後の放送お楽しみに(^^)
1125
今夜のゲームセンターCXはお待たせしました『MOTHER2 完結編』3回に分けてお送りしたRPGの名作がついに完結⁉️糸井さん岩田さんの思いを胸に課長が挑む…果たして? 8月の大阪イベントの模様もお届けします。お楽しみに!