sekkai(@sekkai)さんの人気ツイート(新しい順)

76
中国、仮に世界に mRNA ワクチンがなかった時の新型コロナウイルスパンデミックの natural course を辿っているけれど、ただでさえリスクの高い高齢者のワクチン接種率が低いのに使用しているのが効果の低い不活化ワクチンというのもあって、かなりヤバそうな雰囲気を感じている。
77
繰り返すニキビに一度もアダパレンや BPO 外用を提案せずに抗菌薬、漢方薬、ビタミン剤しか処方しない皮膚科医は「100%」ヤブなのでかかりつけを変えた方がいいですよ。
78
千葉大学は電子ジャーナルの購読代が捻出できず、長崎大学は「うちの大学院は学問ではなく実学を学ぶ場所です」と宣言したり、日本のアカデミアの凋落が著しい。
79
例えば心筋梗塞で緊急入院して PCI をしてなんとか一命を取り留めたけれど、同室に入院していた新型コロナウイルス感染症患者さんから感染して感染を契機に心不全が悪化しそのまま死亡しましたってなったとしたら、自分だったらめちゃくちゃ嫌ですね。
80
例えば、急性期入院患者さんがいっぱいの病院で、隔離できる病室がなくても際限なく新型コロナウイルス感染症の患者さんを入院させたら、前者にも感染して手術が延期になったり全身状態が悪化してお亡くなりになられる可能性があるのですが、そこに社会的なコンセンサスは得られているのでしょうか。 twitter.com/kumagai_chiba/…
81
千葉大学、円安で購読料が支払えなくて来年からジャーナル電子版の購読が打ち切りになるって、ジャーナルの購読は研究活動の血液のようなものなのに国立大学がそこにすらお金がかけられないなんて、人口も資源も足りずついには技術もなくなって日本はどこに向かうんですかね。 www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20…
82
精製されていない炭水化物、魚か鶏肉をメインにし、油はオリーブオイル、野菜果物を多く摂り、塩分を控えめにし、有酸素運動毎日と筋トレ週数回、タバコを吸わずお酒も飲まない以上にハードエンドポイントを改善させる習慣はないのにサプリメント等小手先の足し算で改善すると思っている人が多すぎる。
83
淋菌もクラミジアも、普通に性行為を日常生活で送る人なら誰でも感染する可能性があるのですが、それを面白半分に扱ってスティグマのように喧伝する風習にはめちゃくちゃ腹が立ちますね。どうして患者さんがコソコソ病院受診したり後ろ指を刺されないといけないんでしょうか。
84
東亜産業、感度が低く臨床では用いられない研究用抗原検査キットをばら撒いたり、吸入ワクチンを例に挙げいかにも感染予防になりそうな雰囲気を醸し出しながら全く効果のない謎の吸入用タンパク質を売り出したりと、クレベリンで多大なお叱りを受けて大損益を生み出した大幸薬品へのリスペクトが強い。 twitter.com/mikito_777/sta…
85
中国が突如としてゼロコロナ政策を両手を上げて撤回したけれど、BF.6 が大流行しているなか組み換えタンパクワクチンメインで死亡者を抑え十分な医療を提供し続けられるかどうか注視しています。
86
社会保障のみにしか使用しないと消費増税したのに反故にされ、自賠責保険の積み立ても財務省が一般会計の補填に借用し挙句返済できず自賠責も値上げされ、そして復興所得税も防衛費に流用されるとまで噂されて、ふみおの「防衛費拡大のために所得税を上げます」でハイそうですかになるわけがないんよ。
87
市中における新型コロナウイルス感染症対策、アクリル板や無駄なゴム手袋装着などは全てやめて、窓を開けたり空気清浄機を使用することでの換気をして欲しいんですよね。特にゴム手袋は原則一手技一患者さんに1枚なので、ずっとつけたままは個人的にコンドームつけっぱなしに匹敵する不潔感を感じる。
88
出産一時金周りの話、普通に正常分娩を保険診療で行えるようにしろという気持ちが強い。子どもの数が減っている日本で、生活スタイルの変化に合わせて出産年齢が高くなりリスクも相対的に増して、母胎は文字通り命懸けで出産をしているのに、なぜそこは高額療養費制度も使えず全額自己負担なのだろう。
89
夜間帯の受診で緊急入院や緊急手術が必要でも応需できないとそこから数時間都内中の総合病院に電話をかけまくって受け入れてくれるところを探すことになるので、体調が悪い時はきちんと仕事をお休みして日中に受診し夕方前までに大まかな方針が決められるようにするのが今は特に吉。
90
東京、新型コロナウイルス感染症院内クラスターでの病棟閉鎖や入院者増での満床でベッドが空いておらず、卑近例だと緊急オペの受け入れに8病院に打診して2時間、聞くところには脳梗塞搬送に10病院に打診して1時間など、すぐに医療を受けられなくなっている雰囲気を感じるので、皆さまどうかお元気に。
91
個人的にはワクチン接種も広まり、オミクロン変異体になってデルタ期のような無リスクの若年者ですら次々に人工呼吸器管理となっていたような最悪の時期はもう過ぎたと思っています。しかし、Long-COVID も少しずつ顕在化しており、このまま感染で苦しむ人が減り軟着陸できる未来を望みます。 (14/14)
92
新型コロナウイルス感染症ワクチンの安全性については多くの研究が報告しているが、この度日本からもワクチン接種後の副反応についての大規模な報告がなされ、ワクチン接種で心筋梗塞、ベル麻痺、血栓症、血小板減少症などや死亡は増えなかったと報告された。 (12/14) sciencedirect.com/science/articl…
93
一方で、modified self-controlled case series では女性の初回接種では肺塞栓リスクが上昇したなど、接種者の増加に伴い RCT などで明らかになっていなかった副反応の可能性があることを医師は常に考慮すべきで、心筋炎をはじめとした副反応を疑う症例では検査の閾値は下げておく必要がある。 (13/14)
94
これらを踏まえると、オミクロン変異体はデルタ変異体期のようなリスクのない若年者でも入院・死亡していた時のような脅威ではないものの、長期後遺症のリスクはあまり下がっておらず、今後の新型コロナウイルス感染症対策は後遺症治療が大きなウェイトを占めそう。 (10/14)
95
Q3. 結局新型コロナウイルス感染症ワクチンは安全なのか? A3. 基本的に安全と言える。その一方で副反応がないというわけではなく、疑い症例では十分に検査が行われるべきである。 (11/14)
96
実際に Brooking Institution によると、アメリカにおける就労年齢 (18-65) での Long-COVID 患者数は1,600万人程度でそのうち200-300万人はそれにより就労不能になっていると報告されている。 (9/14) brookings.edu/research/new-d…
97
一方で、オミクロン変異体でもデルタ変異体と新型コロナウイルス感染症後遺症はほとんど減っておらず、呼吸困難が0.77倍 [0.60-0.97] と減ったのを除いて、体の痛み、倦怠感、咳嗽、不整脈、鬱、ブレインフォグは減らなかった。 (8/14) nature.com/articles/s4146…
98
Q2. 新型コロナウイルス感染症はオミクロン変異体になって普通の風邪になったのか? A2. デルタ変異体と比較しオミクロン変異体では入院率、死亡率は低下した。一方で後遺症はオミクロン変異体でもあまり減らない可能性があり、長期の後遺症を残しうるという点では普通の風邪ではないだろう。 (6/14)
99
イギリスでの研究では、デルタ変異体とオミクロン変異体を比較したところ、病院受診は0.56倍 [0.54-0.58] 入院は0.41倍 [0.39-0.43] 死亡は0.31倍 [0.26-0.37] とオミクロン変異体で有意に軽症化していた。(ワクチン非接種群でも同様の傾向) (7/14) thelancet.com/journals/lance…
100
実際に、デルタ変異体からオミクロン変異体への移行で「致死率」は大きく低下し、リスクの少ない若年者の死亡例等は激減した一方、感染者の増加に伴い「死亡者数」は既にデルタ期を越えており、超過死亡にはオミクロン変異体の拡大による死亡者増も関係しているかもしれない。 (5/14)