橋本 智広/日刊SPA!連載中(@hashimotosan84)さんの人気ツイート(新しい順)

現在連載中は日刊SPA!にて 怪しい投資にぶっこむ漫画を描いてます。nikkan-spa.jp/1806758
そして人としての尊厳を考えさせられ、人生イチからスタートしようと思いました。
入院は2週間しましたが、ほとんど寝れませんでした。
昨年夏のデルタ株で重症化しました。 エクモ一歩手前だったので危なかったです。 ICUに入りどう過ごしたかマンガにしました。
「軽症で済むと言われてますが」 の表記は 「従来の株よりも重症化の頻度が低い」 という表現が方が適切ですね。
酸素飽和度79%なのに苦しくない。 「ハッピーハイポキシア」というコロナ患者特有の症状。肺炎なのに苦しくないという。まさにこれでした。
後遺症が心配だからコロナはインフルエンザと違うんだよな〜。
倦怠感がすごくて何も出来ないしたくないという自宅療養(入院する前)でした。
オミクロン株が猛烈な勢いで心配です。 軽症で済むと言われてますが 昨年デルタ株にかかって重症化して死にかかったことを考えると予防はちゃんとしておきたいです。 そのときの様子をマンガにしました。
保健所の仕事は毎日連絡くれるので、ちゃんとやってる感はあった。ただ感染爆発し過ぎてて保健所もパニックになってたと思う。こちらも生命の危機を感じてるので保健所には頼んでも仕方ないと思い救急車を呼んだ。保健所の言われるままにしてたら…と思うとゾッとするけど、とても責める気にはならん。 twitter.com/bornasoka/stat…
罹った原因は一つしかなくて、居酒屋でサシ飲みしたことだけ。もちろんその友達には伝えたし、保健所にはお店も伝えた。予防としての手指の消毒は怠けていたと思う。昨年の方がちゃんとやってた。トイレにもマスクして行った方がいい。地下のお店だし換気がいいとは思えなかった。消毒予防の徹底が大事
@0227A49 まだまだ元気じゃないよ。水もまだ飲めないし、鼻から管が胃に通ってるし。文は書けるようになったくらいには元気になったの。
@natsunomachi 体質も生き方も変わりますね。とりあえずタバコはやめました。タバコのせいで何回も死にかけたので、もう見たくもないw
この後は漫画に描いてやろうと思ってます。コロナはただの風邪ではないということを伝えたいです。
人工心肺装置一歩手前でした。肺炎は広がっておりレントゲン写真は肺が真っ白でした。そしていったん肺炎になったらすぐに治るものではないらしく、後遺症ではないがしばらくはすぐ息苦しい状態になるらしい。
たくさんの医者に囲まれて質問と確認を食らいながら服は全部脱がされ「ああ…これは大事に…」とそのまま気を失いました。起きたら集中治療室で全身に管を通されていました。何もしちゃいけない状態です。
【悲報】7月27日にコロナの陽性が出まして、そこから保健所と毎日連絡をとりながらも入院は出来ないとのこと。しかし8月4日自ら救急車を呼び、なんとか東京医大に入院できることになりました。地獄はここから始まるんです。
マルチにハマった友達を説得してみたら…
【中間管理録トネガワ最終回】 無料でのトネガワ更新は最終回です。 5年間楽しく描かせてもらいました。 ご愛読してくれた皆様ありがとうございます! comic-days.com/episode/108341…