1
My new pen...🤯🤯🤯 @crushmetric
2
水が '水' の書き順教えてくれるアイデアを見たときは、感動を覚えた。(例えばこれが教科書に埋め込まれたら?) twitter.com/ken0324/status…
3
4
人の押す・曲げるといった行為に反応して流体が動く、インタラクティブなマテリアルの研究です。
これがI/O(センサー+ディスプレイ)の役割を果たしているという着眼点の元、バッテリーもコンピュータも使わない新しいUIデザインのアプローチを展望する野心的な研究です。 twitter.com/ken0324/status…
5
A: 先生の最も引用されている論文。 twitter.com/rityo_math/sta…
6
話題の #RingFitAdventure #リングフィットアドベンチャー のリングコン 分解🔧
最初ジョイコン内臓IRカメラでリングの変形を取るのかと思いきや、組み込みのセンサで検出してるようで、開けたらカスタムデザインの歪ゲージ/ロードセル! 外観は軽やかなデザインだが、中はロードセルの重量感が印象的。
7
MITの中国人ラボメイト達が、幼少期から仮装大賞をテレビで見てたらしく「あの番組からクリエイティビティを学んだ。」と言ってた。海外で放送されていることも知らなかったが、世界のクリエイティブの源を育てる仮装大賞すごい。下手な論文なんかより、Contributionえげつない。
8
インタフェース系の研究でめっちゃ役立ちそう。 - 東京大学が世界最高レベルの頭部3DCGデータ開発、無償公開開始 | Med IT Tech medit.tech/tokyo-univ-3dc…
9
ラボの学生がAmazonUSで見つけてきたEUPHRATES+佐藤雅彦のmidnight animation、これが13年前の作品・書籍とかアイデアの新鮮さが全く色あせてない。(物理的に色は変わりまくってるけど!
10
20年前、夢中になって読みまくった漫画。気づいたら天才主人公が容易く読んでいたMIT論文を書く側になっていた。
思わず電子書籍全巻購入。色褪せず、おもしろい。
#ガッシュ20周年 おめでとうございます。
11
SpaceX、日本のニュース映像だと離陸のところばかり使われているけど、ブースター着陸の映像の方が衝撃的だった。
youtube.com/watch?v=l5I8ja…
12
Powering the demos first time after lockdown. Even after maintaining them for 6 yrs, the 5 months absence has given me fresh feeling and confidence on the power of tangibility and physicality.
Reminding me how special and magical this place is after the craziest year for the lab.
13
Qoobo #分解
14
イタリアの国際的なデザインコンペ A Design Awardが、”War on Virus”と題し、急遽新型ウイルス対策となるコンペをアナウンス。応募・ノミネートの締め切りは5/31。6/14には結果発表というスピード感。普段は有料のエントリー料も無料。133のカテゴリーで広く募集。
competition.adesignaward.com/custom-competi…
15
MITもついさっき、5月15日まで海外渡航禁止の学長メールがきた。。。CHIは果たして... twitter.com/aoshun7/status…
16
[新作]単/複数の卓上ロボットが、Mechanical Shellを切り替え、多様な機能/表現を実現するインタフェースの研究。
Mechanical Shellは、ヤドカリの殻(Shell)や、UNIX Shellなどから触発されたコンセプト。
日常にロボットが出現してきた今、それらの可能性を大幅に押し拡げるアイデア。 #UIST2020
17
半田づけの作業ってMeditationみたいで精神が統一されるよねって話になり、'般若心経'ならぬ'半田心経'やなって話になって 、Twitter検索にかけたら @jun1chi の6年前のツイートにたどり着いた始末。 twitter.com/jun1chi/status…