51
画像生成AIの学習について絵描きにアンケートを取った結果と今後の考察|よー清水 #note note.com/freena_illust/…
再掲です!
52
European parliament prepares tough measures over use of AI ft.com/content/addb5a…
翻訳引用
"著作権で保護された素材を使用しているかどうかを明らかにすることをチャットボット メーカーに強制するなど、人工知能の使用に関する厳しい新しい措置を準備"
まぁそうなるよね。
53
【ご報告】
家族が増えました。 twitter.com/you629/status/…
54
某国のクリエイティブ系は元々特殊で、会社によってコンプラの品質&賃金が天と地ほど違うし、納品OKでたものが次の日には特定の表現が規制されて全修正とか普通にあったりなので、AIのブームが終わると元に戻ると思いますよ。(実際に仕事をした感想)
55
アーティストの作品でAI訓練 「無断で複製された」米国で集団提訴(朝日新聞デジタル)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/505b8…
56
AIに反対するのはいいけど、インボイスの時みたいに反体制のアレな人たちと繋がっちゃうと終わりなので気をつけてくださいね。味方はちゃんと選んでね。
57
テスラの車載カメラがとらえたドライバーの日常が社内でネタにされている | ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2023/04/tesla-…
買わなくてよかった
58
60
昨日のnoteでも指摘しましたが、記事読んだ限り
はい、ゲームエンドっぽいですよね。
wired.jp/article/italy-…
61
素材の扱いや著作権についての慎重さはイラスト、デザインの外注において非常に大事です。というか絵の上手さより大事だったりします。現状の画像生成AIに対して批判的だから仕事が少なくなるというのはないです。まともなIPを持ち、リスク管理をしてる大手企業ほど権利の問題を慎重に捉えます。
62
画像生成AIの学習について絵描きにアンケートを取った結果と今後の考察|よー清水 #note note.com/freena_illust/…
書いてる途中にも目まぐるしく状況が変わったので、お蔵入りしようか迷いましたが頑張ってまとめました〜!
63
画像生成AIについては、バイデンさんの声明から察するに、もう法規制は確定っぽいのは間違いないので、いずれ各種トラブルも鎮静化すると思います。しかし今回の騒動で色々なところにできた溝は埋まることはないでしょう。信頼の毀損が大きすぎた twitter.com/potus/status/1…
64
AIの予想の記事書いてたけど、あらゆる動きが早すぎてまじでわからなくなってしまった。アメリカもEUも個人情報の扱いや保護を重視してるっぽい。だとすると、Stable Diffusionの根本になってるLAIONデータセットはどう考えてもアウトすぎる
gigazine.net/news/20220922-…
65
僕はリプをくれたミツアさん以外はRTしないようにしてました(フォロワーで偏りが出てしまうため)このような結果になってたのですね。こちらも参考に使わせていただきます。ご協力ありがとうございました! twitter.com/tatatataniguth…
66
【お願い】
こちらのアンケートの質問の仕方に不満がある人は、ぜひ自分思う「正しい質問の仕方」でアンケートを取ってみてください。Twitter上なら誰でもアンケートすることができます。僕も拡散するので、協力してください!
質問の仕方で結果がどのように変わるか、私気になります! twitter.com/you629/status/…
67
画像生成AIについてのアンケート、ありがとうございました!
49万インプレッション、投票数2万6945票と大変多くの方にご協力頂けました。
えー、結果ですが個人的にはびっくりです。2万6945票 のうちの91%が画像生成AIへのデータ提供を拒否するというものでした。… twitter.com/i/web/status/1…
68
【教えて!】
絵を仕事で描いてる人(イラストレーターなど)またはプロでなくても同人やskebなどで絵で金銭を得てる人に質問です。
【質問1】
「画像生成AIの学習データとしてあなたの作品を提供してください」と依頼されたら、あなたは作品を提供しますか?
69
そりゃ、あんな使われ方したら社会の敵まっしぐらだからね… twitter.com/gigazine/statu…
70
あんまり深く考えてなかったけど自分がスタジオを経営していて、外注先がちょろっとアウトな素材を使って納品してしまい、後でスタジオに賠償金請求とか怖すぎる。テロじゃん。法人化してきちんと外注回してる人は本当にすごいな…そりゃ実績ある人にしか外注できないよ
71
IPという知的財産を作って飯を食ってる業界に、著作権がよくわからない状態で特攻してくるのはIPを作る仕事を舐めてるとしか思えないんだよなぁ
72
権利関係の厳しさについてわかってるかは商業アート制作(外注)にとってめちゃくちゃ大事です。訴訟とか炎上とかが多発してるので、やらかさない、信頼性が高い外注先を見つけるのがめちゃくちゃ大変なんですよ。なので信頼できるところはスケジュールガチガチになってます。
73
この話にびっくりしてる人いるけど、AI登場前からゲーム開発のリーガルチェックは年々厳しくなってて、外注だと納品物に使った素材の別途提出とか、フォトバッシュ禁止とかもあったりしますよ。アレな下請け会社がよくわからないネットの素材を適当に使って賠償金払ったりとかもあるからね。 twitter.com/you629/status/…
74
色々な推測があるけど、僕はこれアリバイ作りだろうなぁと考えてます。多分これからアメリカはAI活用のレイオフとか諸問題でテクノロジーが一般人から叩かれる時期がくるので、「あの時、倫理観がある私たちは止めようとした」と言えるように。 twitter.com/itmedia_news/s…
75
“AIアートが「法的な著作権問題の可能性」を理由に、多くの大手ゲーム開発スタジオで禁止されるようになりました。 多くの古いクライアントが、最近、契約を改正してAIアートの使用を終了しています。”
まぁそりゃそう。納品物のリーガルチェックで弾かれるよ。 twitter.com/trentkaniuga/s…