お二人ほんとタイミング合わせてくれてありがとう😭ようやっとゲストにお呼びする念願が叶いました! twitter.com/nyanjin_staff/…
青学vs比嘉凱旋公演を観に行かせて頂きました! 喜多として出演させてもらった身としては、やはり比嘉の新キャラお二人に見入ってしまうわけでして。笑 素敵なダブルスやった😊 テニミュ最高ー! みんな最後まで頑張れー!!!
フォトブック「10」お渡し会 素直に、とても楽しい2日間でした! こうして交流させてもらえる機会は僕ら自身励みになります^ ^ ありがとう皆さん!ありがとうりき!
はや4ヶ月… 3年ぶりの年末シリーズでしたが変わらぬアットホームな現場の雰囲気に居心地の良さを感じた幸せな時間でした。 お時間がございましたら是非に。 twitter.com/le_himawari/st…
舞台『#弱虫ペダル』The Cadence! 配信にて観劇させて頂きました。 すごいよぉ弱虫ペダル。画面越しに飛んでくる現地の熱感。座組の空気感。とっても素敵でした。とっても。皆さんほんっとうにお疲れ様でした。そして素敵な作品をありがとうございました。 ゆっくりお身体休めてください。
観に行ってきました 「ライブ・スペクタクル NARUTO」 めっちゃ興奮した。アンサンブルの皆さんめっちゃ輝いてた!光追いかけてを聞いて、初演の時のこといろいろ思い出しました。 初心を忘れず頑張ろうって思った 皆さん、最後まで怪我なく頑張ってください!!
奇跡。笑 すいません僕なんかが笑
本日大阪公演千秋楽㊗️ 大阪期間中はずっと晴れてくれて 取材時に晴れ男だとおっしゃっていた琢磨さんが力を送ってくださっていたのだろうなと。 良い形で東京公演に向かえるよう頑張ってきます! dmm.com/digital/stage/…
メリークリスマス☆ 宝物が増えました 一生大事にします プリステ千秋楽 いっくぞー!!!!
身体がバキバキです。笑 朝日見たくてランニング30キロはやり過ぎた!でも楽しかった!青春!🏃‍♂️ クイズの正解ね『27.93』 蒼木の年齢.ムツの刀帳番号でしたー! ランニングアプリが27.93KMなった時のスクショで問題わかりにくくてごめんやで🙇‍♂️ お詫びに今朝出会った行儀いい野良くんあげるな∧,,,∧
猫ひた感謝祭 卒業のことを考えるといろんな想いが込み上げたけど、全部ひっくるめて幸せな時間でした。 みんなありがとう!
YAMABUKI 1.2.3おー!!! 最高だ。
こっそり愛媛に帰ってました! 弟と出かけてたら店員さんが「双子ですか?」って。「え、兄弟!?どっちがお兄さんですか?」って。弟がおっきくなってお兄ちゃんは嬉し…い…ゔぅ… こっちの弟も元気にしてました ∧,,,∧
プリステep3 大阪2日目夜公演 ご来場ありがとうございました! 妹尾さん誕生日おめでとうございます。 ep2で一緒に走れて嬉しかったっす。 エピソード3、残り1公演。
初詣🗻
礼生ぴ。 昨日は1日一緒でしたー 近々動画UPできるかも。 t.livepocket.jp/t/jinreo #おれんじ #じんれお
インスタライブ拙い話にお付き合い、そして改めて上京10周年ありがとうございました! またいつかふらっとやってみます☀️ instagram.com/tv/CrN4K8jA4dA…
公式さんありがとうございます、 はなまるです!😊 twitter.com/TennimuNews/st…
ブログを更新しました 「4.30」 皆さまありがとうございます☺️ #裏表紙だッ lineblog.me/sunplus/archiv…
『NOBUNAGA SATO 28th birthday event』 ご来場ありがとうございました。 約一年振りの再会は当時と変わらない安心感を覚えた優しい時間となりました。信長ファンの皆さまありがとうございます。信長呼んでくれてありがとう。お誕生日おめでとうの。
舞台『弱虫ペダル』 新インターハイ篇〜ヒートアップ〜 Blu-ray&DVD発売記念イベント 第2部ご来場ありがとうございました! いろいろ思い出して込み上げるものがありました。 家っていいね^ ^ 箱学 ゆったーも添えて
@shinta1024 おかえり。元気になってよかった😊 明日よろしくねー!復帰の舞俺にも送ってくれるの待ってるねー!
#ピカルーン2023 みんなと出会えた維伝に感謝だなって 終わってからも仲良くしてくれている壱劇屋さんに感謝だなって 心がほくほくした一日でした。 ご来場ありがとうございました。 昼 ポチ役 夜 きゅうり役 / 蒼木陣
プリステep4 3日目夜公演 お足元の悪い中、たくさんのご来場ありがとうございました! 今日も仲間が来てくれました! やっぱりね、みんなに会えるとめっちゃ力もらいます。ストライドと一緒や思います。 写真は借り隊。ありがとう村田