26
炎天下、沸騰くらいに酸素を出してた。
27
ちなみに沸き立つ鍋底はこんな感じ。
水草は細かい葉っぱのミズハコベと、大きな葉っぱの食用クレソンです。クレソンは外来種なので、ちょっと残念ですね。
4K画質のロングバージョンもYouTubeにアップしました。スローモーションもお楽しみ頂けます。ぜひご覧下さい。
youtu.be/JskebzFvQsM
28
今朝、名古屋はスゴい雨だったけど、雨が強いと、かわいい水滴がたくさん水面に現れるので楽しい。
でもこれ、軽くググっただけでは現象名とか原理とか出てこないけど、どういう仕組みなんだろ?
29
幻想的な湧き水。
どこまでも続いててほしい。
30
終わりかけの線香花火のような花。
花だけでなく、このマルミスブタ自体も風前の灯火。
水草が減ってる原因はいろいろだけど、特にアメリザリガニの被害は凄まじい。
日本中どこでもいるイメージだけど、まだ入ってない場所はある。
私は生きものの放流が良くないというモラルを広めていきたい。
31
なんで水の中でも咲くんだろ?
32
街の狭い溝。そこは苔の森。
33
とても美しい湧水。
でも一面の緑はオオカワヂシャという特定外来植物。
もともとここには日本の水草が生えていて、さらに美しい光景が広がっていたのかもしれない。
34
ハスの葉っぱ沈めたらアルミホイルみたいになった。
35
ただの用水路なんだけど、フサフサなキクモと、丸い葉のコナギが絶妙なバランスで生えてたので、思わず撮影してしまった。
36
アスファルト脇の光景とは思えないよね。
37
♪ 清涼な 映像で 感情を 洗浄!
38
湧き水の洗い場がアートだった。
39
今年もひっつき虫の季節になりました。ご参考までに。 twitter.com/Carex_minima/s…
40
太陽と水の恵みを感じるなぁ。
41
雨あがりの、水たまり。
42
魚になって、ハイキングしたいな。
43
水深5センチメートル
雨上がり、増えた湧き水で光合成してた。
44
フサモの林を泳いでみた。
45
水路を照らす木漏れ日。
光の波紋が水草を染めてた。
46
透き通る花畑。
47
水中の石にまで苔が生える渓流。
いつか潜ってみたいと憧れてたけど、初めて辿り着くことができた。
山の間をパラグライダーで飛んでいるような景色でした。
48
太陽のミラーボールで虹色に踊る水草たち。
49
U字溝に積もった一握りの砂に根を下ろしてた。
50
清流に飛び込んでみた。