許せない❗️❗️ タバコ🚬の吸い殻で野外水槽の魚がほぼ死に絶え、子どもの憩い場が奪われました。 当館の野外水槽のコイや金魚が立て続けて死んだので原因を調べるべく水槽内を調査したところ、一本タバコ🚬の吸い殻がでてきました。… twitter.com/i/web/status/1…
どれくらい雪がやばいかを可視化してみました! 45分でこの積もり方はヤバいです💦 #京都市 #雪やばすぎ
ポイ捨てタバコの「吸い殻」はどれくらい「環境へ悪影響」をおよぼすのか(石田雅彦) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/byline/ishidam… 参考にしてください。
稚魚から手塩に育ててきた子達や飼育放棄で引き取った子達でした。 貴方にとってはただの魚かも知れませんが、貴方が考えている以上のバックグラウンドがあるんですよ。 死んだ魚達にはただただ本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
野外水槽を接して12年目。 色んな闘いがありました。 ・サギとの闘い ・猫との闘い ・ハクビシンとの闘い でも対策を講じて中止する事はありませんでした。 けれども、今回は闘いは同じ人間。… twitter.com/i/web/status/1…
とりあえず緊急的に生き残った魚達を別の水槽に移す作業を行っていますが、どの子も元気がないので、生きられるかは微妙なところです。 普通に水槽を移すだけでリスクあるんですよ。温度、ペーパーや硝酸塩値、混泳、、、色々。
クラウドファンディング企画 花園教会水族館×けものフレンズ 6月7日(火)スタート 『けものフレンズ』コンセプトデザインを務める吉崎観音先生が今回の為に描き下ろしてくださった水辺のフレンズが大集合! kyotohanasui.com/press #けものフレンズ #人面魚 #メキシコサラマンダー #アカミミガメ
併設しているカメ🐢水槽も展示中止します。 本当に申し訳ございません。 毎日、子ども達がこの子達に挨拶するのが日課になっていたし、本当に心苦しいです。
本日17時に、通っていけない私道を通り、水族館のポールにぶつかり逃げて行った車の行方を追っています。拡散ご協力よろしくお願いいたします。 ポールが降りなくなり修理が必要で、困っています。
大変多くの反響を頂き、恐縮でございます。 当館としては、ポイ捨てによる生き物の環境の悪影響が出る事をこの事を通して知っていただければ幸いです。 私も地域の子ども達を連れてゴミ拾いをするのですが、コロナ禍の際はだいぶ減ったのですがここ最近はポイ捨てが増えているように感じております。… twitter.com/i/web/status/1…
タバコのポイ捨ても問題ですがペットの遺棄も是非やめてほしいです。 当館では爬虫類展示のほとんどが遺棄や引き取りです。 このナイルモニターも鴨川で遺棄された子、アガマは神社の境内に遺棄された子です。 この子達には罪はありません。… twitter.com/i/web/status/1…
ちなみに当館では蚊の発生を抑えるべく、魚などの生き物に害のない薬剤を定期的に野外水槽に入れて蚊の発生を抑えていました。 でもそんな事は知っている人は少ないですよね。 悪意による投入でない事をただただ祈るばかりです。
12年続いた野外水槽ですが、大変残念ではありますが、生き物の命が危険に晒される可能性がある以上、これを機に撤去する事に致しました。 今後、他の場所で同じような事がない事を祈りつつ、注意喚起のためにこのツイートは残させて頂きます。… twitter.com/i/web/status/1…
お待たせしました! 花園教会水族館10周年&クラウドファンディング達成記念『花園教会水族館×けものフレンズ』イベントが 2023年2月18日~2023年5月18日開催決定です! 詳細は当館公式HPから kyotohanasui.com/10anniversary イベント期間中、イラストコンテストの開催も決定! kyotohanasui.com/illustrationco…
<緊急速報!> 18時21分:花園教会水族館クラウドファンディング 400万円無事突破致しました~!! 達成率:101% 支援額:4031000円 支援者数:189人  ホントに!ホントに!ありがとうございます!!これも皆さんのご協力のおかげです!感謝!感謝です!! #けものフレンズ #花園教会水族館
こういうの考えると「けものフレンズ3」の動物解説を行わせて頂いておりますが、開発様とのやり取りは本当に丁寧で、私が費やしている時間も浮かばれるし、尊いものと感じております。 twitter.com/deepsea_fishes…
花園教会水族館10周年&クラウドファンディング達成記念「花園教会水族館×けものフレンズ」イベントが今冬開催決定! 詳細は随時、発表していきます。 お楽しみにお待ちください! #けものフレンズ #花園教会水族館
<特設ページURL> 【花園教会水族館×けものフレンズ】クラウドファンディングページのURLは kyotohanasui.com/kemo-cf となります。どうぞご支援の程よろしくお願い申し上げます。 #けものフレンズ #花園教会水族館 #クラウドファンディング
花園教会水族館×けものフレンズ 返礼品コラボ 90日間:クラウドファンディングは無事終了いたしました 目標額:4,000,000円  達成額:5,483,000円 達成率:137% 皆様から頂いた支援金は手数料ゼロ、100%花園教会水族館のイベント&働きの為に活用させて頂きます! 誠に有難うございました!!
『花園教会水族館✖︎けものフレンズ』のコラボが無事フィナーレを迎えました❣️ 四か月間、本当に本当にありがとうございました😊😊 子ども達やスタッフから、けものフレンズ関係者、来館者、イラスト投稿して下さった方へビデオメッセージを送ります❣️… twitter.com/i/web/status/1…
『花園教会水族館×けものフレンズ』コラボ期間延長&コラボフレンズ追加決定!! 現在開催中のコラボが、好評につき2023年6月18日(日)まで期間延長が決定しました。延長を記念し、「ハシビロコウ」のフレンズが花園教会水族館にやってきます。 【追加内容】 期間:5月20日(土)~6月18日(日)… twitter.com/i/web/status/1…
有栖川宮記念公園でのしゅんせつに伴う生物調査にて捕獲されたナマズにつきまして先日の現場調査にて写真撮影・ナマズからDNA採取しました 後日 ○当館の知人の動物学者複数名による写真鑑定 の協力頂き、またDNA鑑定の結果、特定外来生物である『ヨーロッパオオナマズ』である事が判明いたしました。 twitter.com/mokusokai/stat…
時系列に申し上げますと、水槽の生き物たちが死に始めたのがこの1・2週間ほどです。 最初死んだのはコイです。今思うと吸い殻による急激な変化に耐えられなかったのだと思います。 ただ当時は、タバコの投下を前提にしていないので当館の水質管理不足を前提に… twitter.com/i/web/status/1…