小林 健志(@cobatake)さんの人気ツイート(新しい順)

1
そういえば夕食時に見た #10万円でできるかな のサンドウィッチマンとキスマイの仙台・宮城旅は面白かったですね。サンドの2人のもてなしに、キスマイのみなさんが本当に楽しそうでした。そんな中閖上でちょっとだけ震災について考えてもらう場面や、仙台商業の高校生とのふれ合いも良かったです。
2
プレバトの俳句企画に出ているキスマイの4人は句に個性が出ていて面白いですよね。千賀さんの鋭い感性と、技巧や論理を積み重ねていく横尾さんも良いですが、試行錯誤して努力している北山宏光さんや、何度ダメでも這い上がろうという意欲に満ちている二階堂高嗣さんの句も面白いです。
3
単純にネームバリューのある選手を集めるだけではもう勝てないですし、かと言って最低限の資金力も無いと厳しいです。少し時間をかけてでも特徴的なスタイルを構築し、コンセプトに合った選手を集める。そして攻守でのディテールの甘さを潰さないと昇格は難しいです。厳しい時代になりました。
4
そして昇格争いはディテールが甘いクラブはふるい落とされました。鹿児島は主に守備面、松本は主に攻撃面での甘さがありました。いわきはフィジカルをベースに攻撃に人を割き、攻撃の圧を強くするスタイル、藤枝はドリブラーを核として攻撃の圧を高めるスタイルと、いずれも確固たるスタイルを構築。
5
今季のJ3は過酷でした。昨季からのレベルアップがすさまじく、特にプレー強度とスピードが上がり、昨季上位だった福島や宮崎なども中位になってしまいました。そしてレベルを上げた要因はつくったものの、J2から降格の4クラブは1つも昇格できなさそうなのが、レベルアップの急激さを象徴しています。
6
#仙台放送 #スポルたん NEO #羽生結弦 さん生出演見ました。他局と違ってフジ系で中継を多くやっていることと、スポーツ専科の番組なので、アスリートとしての一面をかなり掘り下げられていたように思えます。30分あっという間で楽しかったです。 twitter.com/sportan/status…
7
やはり #羽生結弦 さん、宮城県の放送局全部順番に回りそうですね。また視聴者からの質問が全世界から来そう…。 twitter.com/miyatele/statu…