2
みんなこのエミューさん陽気なアホと評価してるけど
「ボールが食べ物ではないことを認識している」
「人間がボールを投げるのは危険ではないと認識している」
「ボールを追いかける行動を“遊び”と認識している」
「ボールに追いついて喜ぶ」
これめちゃくちゃ知能高い行動とってるんだよね…
5
おじさん構文はその年代がまだ10代だった時には最先端のイケてる構文だったし、絵文字のない簡素な文章は「とっつきにくい、怒ってそうに見える」とあまり好まれなかった
現在SNS等で主流の文体とは正反対なので「読みやすく書いて」と言っても互いに話が合わなくて当然である