森野 拓(@hobbynotoriko2)さんの人気ツイート(新しい順)

476
HGUCジオングとMGドム繋ぐのはジオングのバーニアに使うポリキャップのリブを切り落とすだけで9ミリボールとなりそのままドム脚を付けられます
477
ジオングが銃持ってもいいじゃない
478
ドム増えたのでHGUC+MGとRG+MGのドム脚パーフェクトジオング並べてみる
479
再販されたMG リックドム組んだので通常ドムと比較 右がリックドム
480
説明書比べてみてもB2B3ランナーの構成が変わってる
481
RGとMG混ぜればサンダーボルト版みたいなバランスのなジオングになるかなと タンク無いけど
482
テンション上げすぎ注意
483
オタ芸とかサイリウムっぽく見えるとの事でそっちに寄せてみる
484
探してみると丁度いいソードってあんまり無い
485
RGジオング+MGドムの脚 ドワッジで余る股関節を加工して接続
486
色んな色のエフェクト使ってエレクトリカルパレードだ
487
RGジオング出来たのでHGUCと比較
488
ストライカーパック色々つけてみる
489
拡張パックは以前のHGCEストライクのからウィンダムの背中ベースで作り直し、ちょっと幅を持たせて肩の動きを邪魔しないようにしました
490
Dウィンダム+拡張ストライカー出来たー
491
それぞれシルヴァバレト、ベースガンダム、マドロック顔
492
なんとなく色んなフェイスのウィンダム作ってみた
493
#今年作ったプラモ晒そうぜ あんまり作れなかったー
494
手軽にラインマーク貼る この方法簡単で良いけど、微妙な気もするし難しい
495
重くてあまり動かせない
496
サイトの更新やめたのに改造年1個じゃマズイ って事でメッサメッサー
497
盛り盛り
498
トーリスリッターほぼ同時代のνとサザビーと並べて比較
499
トーリスリッターも出来た HADES以外別物だけあってペイルライダーと体格全然違う
500
てんこ盛り