526
528
529
そういえば先週のZEPP札幌公演後の打ち上げにちゃっかり参加していた自分ではあるが、安定の記憶飛ばしをやらかした。両手肘にかさぶたがあるのが気になった程度ではあったが、その後多方面から知らない情報が小出しに伝わってきて既に3回ぐらい死にたくなってる。お酒は程々にと飲みながら書いてる。
530
そのハイドさんにカラコンの入れ方を直伝されたものです。初日は片目入れるのに涙ボロボロで1時間かかりました。「なんで入らないかなぁ?」と首を傾げられ実際「なんで入らないんだろうか?」と苦悩しましたが、同じやり方では一生入らないことに気がついたのが1時間後なのでした(´_ゞ`)ちーん twitter.com/deist_romen/st…
531
そしてHYDE氏のピッツバーグ公演無事終了したらしい。
↓このゾンビたちの故郷、すなわち聖地ピッツバーグ!
とここまで書いて「しまった!現地の本人たちを煽るのをすっかり忘れてしまった!」と思うが後の祭りである。 twitter.com/fashionpressne…
532
HYDEISTファンクラブ会報が届き始めているようです。今回は国内ツアーのお話を書いております。ファンクラブのみなさんはぜひ読んでくださいね(^^ ファンクラブじゃない方は入会して読んでくださいね!←ストレートすぎる営業
533
「奇跡の32歳」ってタグがトレンドに入っているけど…むぅぅ、52歳からすると「だって32歳って若いじゃん」としかならないこの心情おわかりいただけるだろうか?10歳にしか見えない14歳と言われてもまるでピンとこない感じ?
身近に奇跡の50代いるしなぁ。
534
「MONSTERS MAGAZINE」が届いた!今月号はなんと「HYDE氏と熱く語るシャイニングとホラー映画」というお題の対談です。「ホラー映画傑作3選」とかやりたい放題企画あー楽しー♪といった内容の記事になっております。是非お読みください(^^
535
あけましておめでとうございます。ここ数年は年を越す前に寝てしまっていましたが、珍しく起きておりましてので新年の挨拶をば(^o^) …とはいえ眠いので寝ます。今年もよろしくお願いいたします。
536
【黑ミサBIRTHDAY】遅ればせながら本日現物を手にしました。既に多くのリプライをいただいておりますが、ブックレットに寄せ書きを書かせていただきました。是非読んでみてくださいね〜(^^
さて!これから改めて見倒すぞ〜♪
537
今回もプロデューサーの岡野さんとスゲー!と驚いたり笑ったり泣いたりしながら観ている。#エアMMXX
538
今日のライブレポは書けないけれども、ある意味ライブに負けないぐらい盛り上がれた素敵なエアーイベントとなりました(^^ドエルの底力と愛を改めてというかつくづくしみじみ感じさせていただきました!
過去の(偏屈な)ライブレポはこちら♪
jinxito.com/2017/04/10/lar…
jinxito.com/2018/12/22/lx/
539
まとめてくれてありがとうございます(^^ 次々と天才が現れてネタが連鎖していくのがたまらなく面白い(^o^) RT「百合子のライブツアー」爆笑ツイートまとめ!セットリスト・フライヤー・先行シングルが公開w cococarenote.com/5142.html
540
541
なぜリプライの多くが「近鉄デパートの包装紙」に集中しているのだ?(笑)
と思いつつも「中味はなに?」というリクエストにお応えして、ブログ更新しました!すみません既にちょっとというか、だいぶ酔ってます。
「近鉄デパートの包装紙」
jinxito.com/2020/05/15/kin…
544
この前久しぶりにK.A.Z君から連絡が来て今日のライブに招待されました😊
リアルタイムで観られる喜び😊
遠くに住んでいると、こういう時むしろとてもありがたく感じますね!✈️
本日17時半から大音量でGO!#オブリ配信ライブ
545
寝言は寝てから言ってくれ。
スカスカの会場でどれだけの表現者のみなさんが苦渋に耐え忍んできたかわかっているんだろうか?
IOC関係者は率先して辞退するのが筋だろうに。
東京五輪の開会式 観客2万人を上限に検討(日本テレビ系(NNN))
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/b2bdd…
546
リンさんご無沙汰しております。僕もパンフに思い出を書かせてもらったのですけどなかなか手元に届かなくて、事務所に「届いたらツイッターで宣伝しますよ」と言ってるのにまだ送ってきやがらないんですよーひどくないですか?なので宣伝しません😆 twitter.com/lyricalyra/sta…
547
とある有名バンドのギタリストさんがマインクラフトにハマっているという風のうわさを耳にした。
昔作った僕のピラミッド見てください。
内部がラスベガスのルクソールホテルみたいになったけど、根気が続かずこの大きさで挫折しました😅(構造的に後から大きくできないし)またやりたいな♪
548
TVで「WAになっておどろう」が流れるたびに「これのオリジナルはAGHARTAってバンドの曲で、作詞作曲の長万部太郎の正体は角松敏生さんで、ついでにAGHARTAの008号は僕の元同僚で親友の山ちゃんなんだよ」って誰かに言いたくなっていたのだけども、今回初めて誰かに言ってみた!知らなかったでしょう?
549
HYDE ROENTGEN2021札幌公演!ただただ素晴らしかった!
会場の音も演奏も言うまでもなくもちろん歌も!😊
余韻に浸りつつしっぽり静かに飲んどります🍷
20年の歳月……思うことありおりはべりいまそかり。