これから猛暑でバテる日も多くなるでしょう。そんな時キンキンに冷やしたオールドファッションハニーが冷凍庫に常備…!!(逆さ蜘蛛走りで天井を高速移動)
元店員ならオールドファッション系がミスドの中でも最も高カロリー帯な事を知っている筈…。悪魔…。悪魔…。
頼まれてる訳でもなく生活がかかってる訳でもないのに漫画描くって凄い事だなと近頃改めて思う。何つーか純度高い。
昔出た登場人物の細部を確認しようにも、どの巻のどのページか覚えてない時は手早くググって川元さんのキャラ表見て描いたりしますよワタクシ。
キターー‼︎ 初めてサンプル見てからかれこれ二年くらい待った気が…。
訊かれない限りアドバイスはしない。歳をとってからますます肝に銘じている。
スーパーでパイの実の大袋を手に取った時、脳内で「こんなんなんぼあってもいいですからね」が流れた。
エクストリームジョブ観了。いやちょっと驚愕する位面白かった。麻薬組織の張り込みの為捜査官が事務所前でチキン屋を始めたら繁盛してしまうという、プロットの段階で勝ったも同然の所をがっぷり四つに組み合って見事な試合展開の上堂々とぶん投げ爽快に締めて見せた。この衝撃は少林サッカー以来だ。
ハッピーデスデイ観了。クソビッチの女子大生が自分の殺される誕生日を延々と繰り返すよくあるプロットのホラーなんだけど、まあ観た後の気分の意外さよ。大好き&オススメです。そこまで怖くねえし。視聴後感で一番近かった映画が(以下ネタバレ) ○ッ○○ゥ○○ュー○ャー。だぜ?信じられる?
jumpsq.shueisha.co.jp/sqrise/2020spr… ほんで同じ日に私の漫画血界戦線B2Bの最新エピソードが載ったJUMP SQ.RISE発売でございます。遠くで健康で頑張ります。
@holy_kobayashi こうですか…?!分かりません…!! 画伯の絵を見るとつくづく自分がちっぽけな存在だと思い知らされます。何というかより岡本太郎に近くないというか。 こういうの次の人に投げるのが個人的に苦手なので、申し訳ありませんが僕のはここで打ちどめとさせて頂きます。ごめんなさい~。
血界の収録の時に、大塚明夫さんと藤原啓治さんがタバコゾーンで立ち話をしている所に出くわしました。何とか挨拶は出来たものの、あまりの生ダブル声の良さに完全に縮み上がってしまい、そのままガクガクと別室に逃げ込んだ私。もっと色々しっかりお伝えしておけば良かったと、今になって思います。
いやちょっと待って。受け止められん。
こんな時は自分を甘やかすのに躊躇しちゃだめデブよ。僕なんかプリン食べるのいっさい我慢しないデブよ。
しかし家に籠もってるだけで世界が救えるなんて、そうまでして俺をヒーローにしたいかお前らという感じだわ。
ピエール瀧さん、沢尻エリカさん、お誕生日おめでとうございます…!!
人間、メンド臭いという感情が生まれるまで5秒かかるので思い立ったら速攻手を付ける、というのをやってる。でも何か最近3秒ぐらいでメンド臭いと思う様になってきた。人は進化し続ける。
バンダイのジムニーガチャ、丸い状態に戻すの難儀なのでもう一個回したくなるな~。実際組み立てるとただ精巧なジムニーになるだけなんだよ…(オイ)。
小学生の頃、呼吸困難になるまで笑い転がされた人なんてのには、オッサンになってからもある種畏敬の念を抱いている訳です。だから今、悲しむと同時に強く腹を立てています。ヒーローを奪われた事実に。
COVID-19 Japan - 新型コロナウイルス対策ダッシュボード stopcovid19.jp 全国の感染症病床数、使用率、患者数、退院者数等、リアルタイム。
外出んなボケと雪にも言われている様だ。
ネスカフェゴールドブレンドの瓶って容器としての完成度が高いので粉の入浴剤入れるとか便利なんだけど、絵ヅラがネスカフェゴールドブレンドの瓶に入浴剤入れてる人みたくなる。(それはネスカフェゴールドブレンドの瓶に入浴剤を入れているので仕方ない)
来がけの道で桜の花が見事に咲いていて綺麗だなーと思ったけど次の瞬間、ああ成程この時期に100日目が来る様に初めから調整されてたのか…。やっぱ電通凄えな…ってなった。
ワニ良かった。こんなに納得するとは思わなかった。
目の前で自分の作文を朗読される奴の超絶豪華版と言えば伝わるだろうか。全く軽々しく再生出来ない。