朝日新聞社の収益構造を知った上で 記者の愚痴を読むと… とても味わい深いですよね。 news.yahoo.co.jp/byline/kimuram… t.co/w66zDbdupf
ただの水車じゃね? と思ったら水車の外周部から空気と水を取り込むことでポンプとして機能してるのか この水車が凄いのは水量ではなくて 無動力(川の水力で) 20m高2km長まで揚水出来る部分が画期的でこれまではエンジンポンプや電気ポンプが必要だった地域にも設置できること twitter.com/ichiipsy/statu…
@ichiipsy 下記の仕組みで20mの高さ又は2km先まで送水できるようですね 1 水車の外周に水と空気が取り込まれる 2 回転に伴い双方は内周に移動 3 螺旋なので内周に行くほど狭くなる 4 水は体積が変わらず代わりに空気が圧縮される 5 中心部から圧縮空気に押された水が排出される researchgate.net/publication/32…
NASCARで壁面を利用したミニ四駆走法で5人抜きを達成。タイヤをほぼ推進力に使ってるので驚異的なコーナリング… NASCARは普通のスポーツカーに見えるがその正体がパイプフレームの塊にガワを被せた特装車だからできる芸当で普通の車では無理 vertex-sp.com/about_nas/ twitter.com/NASCARonNBC/st…
どうして海外販売ではなくて日本販売のを購入したのですか? (Sony製品は転売防止のために販売国言語にロックされてる) twitter.com/auxout_jp/stat…
@kat0h なおマイクロソフト社員からもネタにされてる模様。(Outlook用の素材として使われてる) wired.jp/2010/10/01/%E6…
@trucknakanohito 自衛隊のトラックは元からいすゞ製です 73式大型トラック(いすゞ) 73式中型・1トン半トラック(日野トヨタ) 大型はいすゞの民間トラックと基本的に同じ代物なので、いすゞの民間車が走れたなら大型の方も動けたかと思います
BMW R90/6を魔改造したバイクで車重140kg 82馬力(PWR1.7)との事。 まさに「こんなのタイヤの付いたエンジンよ!?」だ bikeexif.com/bmw-race-bike
@bad_texter 星のささやきは極寒のロシアなど見られる現象のことです twitter.com/DaTa_jp/status…
薩摩ホグワーツ生、予想通り魔法もクソもないフィジカル特化のモンスターだけど マグルに物理で一方的に蹂躙されたという事実を認めたくがない尊厳のために魔法使いとして扱われてるという理不尽な存在なので、 実態とは裏腹に一番魔法界に適応してる気がしなくもない
因みに他の方の薩摩ホグワーツ生関連で薩英戦争に触れてる方も居ましたので補足すると 高性能な装備や軍艦5隻をもって薩摩藩城下町の1/10を焼失させるような猛攻撃が行われましたが…… 英国軍 死傷者63名 薩摩藩 死傷者13名 という不可解な結果がマグル界の歴史にも記録されています。
@taraba777 種明かしするとコオロギ100gは乾燥重量だからですね……… 例えば鰹節は100gで490mgとコオロギを凌ぐプリン体量を誇りますが、これも魚を乾燥濃縮してるからです
アウトドアでカモ(迷彩柄)を着せるなと言われる理由がよくわかる写真。 最近キャンプブームやらワークマンとかで迷彩柄見かける機会が増えたけど、実際危ないのよ。事故や遭難のリスクが増える twitter.com/Kbks_MASA/stat…
席を譲って立っているのは素晴らしいですね…… そしてここからが本題ですが、自衛隊はこのタイプの装備をしていない twitter.com/unibabibi/stat…
@kana_ides 必勝しゃもじ、逆の立場で見るとこういうふうに見えてるのかもしれませんね…… この方が持ってるのはブラヴァと呼ばれるウクライナのレガリアで ブラヴァを持つ=全権大使の表明ですが、 何も知らない日本人からはモーニングスター持ってカチコミに来たように見えなくもない
日常点検・整備の大切さがよくわかる3コマ漫画です。 twitter.com/Kmz65845182/st…
フラットスピンに陥ったF-106が諦めて緊急脱出したところ、射出の衝撃で機体姿勢が回復。 そのままパイロットを置いて無人の機体だけが無事着陸した事例があったな… twitter.com/Mobi_LemareF10…
頑丈な車が安全と勘違いしてる方は、箱に入れた卵を床に落としてみる良いですよ。 頑強と保護の違いが分かるかもしれません twitter.com/tkmkobe/status…
また街中を走る場合、事故相手は歩行者や自転車の場合もあるでしょう。 なぜ今の車が簡単に凹んでしまうのか? ここまで読まれた方ならもう説明は不要ですよね
因みに… 適切な設計をすればダンボールどころか厚紙やストローでも卵を落下衝撃から守ることはできます。 これはエッグドロップと呼ばれるアクティビティで、アイスブレイクや自由研究の題材にすると面白いですよ。 創造性や物理学への理解を育む体験学習として人気です。 youtu.be/HGJ_KAyXpQM
書き方が悪かったですが、最初のは「ベンツがビクともしなくて頑丈だから安全」は違うという話で… このベンツ(W116?)、クラッシャブル構造も歩行者保護構造も採用しています。 しかし機能してません。 つまり、この事故で構造強度を比較する話じゃないと言いたかったのです twitter.com/DaTa_jp/status…
説明書を読みましょうね。 室内用のガスストーブをテント内で、しかも傾けて使えば危険なことになるのは当然です…… イワタニじゃなくて使用者の問題 twitter.com/SoloCamperShee…
マクラーレンのラップトップじゃん… 最新技術を満載したスーパーカーなのでラップトップ端末を通じて整備や調整を行うハイテク設計にしてしまった。 つまり、この車がいる限りは専用端末の保守が必要になってしまい、今や下手なスポーツカーより金がかかる端末になったとか…… twitter.com/VR_Produce_Nor…
映画ジュラシックパーク案件じゃん…… これは笑える話に見えるけど実際に野生化してる問題になってるので止めてほしい。 (温泉や排水等の温水域で越冬してるのが全国各地で確認されている) twitter.com/cl6ck/status/1…
@cl6ck グッピーは日本でも工場排水や下水などでは生存できる水温になるので越冬野生化してしまいます。 また、画像の様にたった数匹から数万匹にまで簡単に増える繁殖力を持っています。 実際、日本各地で野生グッピーが確認されていて問題となっているので全力で止めて欲しいです……