1
ヤクルト1000欲しさに「弊社にもヤクルトレディにきていただきたい」と総務に掛け合ったら、
「このブームが終わってもずっと買い続けますか?」「新しい商品が出たら試しますか?」「継続的な購入を保証できないのならご依頼してはダメです」
と軽率に犬飼いたいっていう子供みたいに諭された
2
ナゴヤディビジョンのリーダー、「ヒャーッハッハ!」みたいな笑い方して出てきてなかなかアクが強かったけどいやでもそれではどついたれ本舗のインパクトには勝てないぞと思っていたら一人称が「拙僧」だったので「拙僧?!?!」と俄然会場が沸いた
3
「しますよ!」「大丈夫ですよ!」(だから犬飼っていいでしょおかーさん!)
とうったえたものの、
「グリコの置き菓子のときもそんなこと言って、みんなそのうち飽きて買う人少なくなって解約したでしょ」(結局お母さんが面倒見ることになったでしょ)
って過去の失敗持ち出された
4
東京都の若者向けワクチン接種、追加きましたよ! 例によって予約枠ぜんぜん空いてるから! 渋谷の抽選より遥かにいいから!!
tokyovaccine.pa-cv19-reserv.jp/static/fukuho/…
5
ヒップホップしか聴いてこなかったオタクが関ジャニ∞の東京ドーム公演に行った話|米 @yone_hn|note(ノート) note.mu/yone_hn/n/n688…
クソ長note書いたよ。アイドルってすんごいよという一行で済む話を二万字かけて書いたよ。
6
ちょっとバズっているので念のため補足すると、オフィスグリコ(置き菓子)は素晴らしいです!飲み物もアイスもある!
うちは完全リモートOKになって出社人数が減ったのと、原則残業禁止で「今日は残業だからお菓子食べてがんばろ……」がなくなったのと、一階にコンビニ入ったのが主な理由です
7
初めてichiban聴いたとき「KREVA、このビート、人にやるなよお!自分でやってよお!」と思ったんですけど、今のステージ見たらキンプリさんの曲だなと思った
踊れる人のためのビートだこれは
最初に聴いたときはKREVAのラップだーと思ったけどその面影もなくなってた
この人たち、勿体無いな……
8
これ未だに空いてるので、
39才以下で東京都在住または「東京都内勤務・通学」(住んでなくてもOK!!!)で自治体から届いた接種券持ってるけど自治体のが予約取れない〜という方はぜひに
1回目の予約が取れると2回目も自動で(4週間後に)とってくれます! twitter.com/yone_hn/status…
9
ジャニーズさんて曲もらってからリリースまでの期間が異常に短く、現場で繰り返す中でものにしていくと聞いたことがあるけどそれだったんだろなあと思う
MVより遥かによかった
あれだけのダンスして生歌で一度も踏み外さなかった
めちゃくちゃ努力してものにしたんだろうに、ほんと、もったいな……
10
色々なリプがついており、もしかしたら支部によりけりなのかもしれませんが、「今はレディの買取制ではなく、ノルマもない(ので気軽にお声掛けください)」というご意見が多いです
総務が優秀とのお褒めの言葉はありがとうございます、伝えます
11
ヒップホップアカウントでいつも洋楽の話してる人たちがこぞって話題にしてて、何事かと思ってみたらほんとうにカッコよかった
タグいっぱいあるけどこれでいいんですかね
#SZ_RIGHTNEXTTOYOU
Sexy Zone「RIGHT NEXT TO YOU」(YouTube ver.) youtu.be/C7690uB18TU @YouTubeより
12
これってK popともちょっとちがうんですよ
K popのメインストリームはヒップホップで、ストリートで、こちらはどっちかっていうとハウス系で、アーバン
でもラップなんかはK pop ぽさも押さえてて、それがすごい、すごいかっこいいの
#SZ_RIGHTNEXTTOYOU
youtu.be/C7690uB18TU
13
「個人で頼めば?(頼めるよ)」というリプに対しては、
・つくり上宅配ボックスが置けない
・在宅予定が定まらないので平日受け取りづらい
・他にも欲しがってる人がいるのでどうせなら会社でまとめて(おにーちゃんもおねーちゃんも飼いたいって言ってるよおかあさん!!)
です
14
「SexyZoneやっと曲にめぐまれたな」みたいなコメントをちょいちょい見かけるけど、個人的には逆で、曲が歌い手に恵まれたんだと思う
ちらほらきくだにあまり恵まれているとはいえない環境で、それだけの実力を彼らがきちんと身につけていたということが、とにかくすごいと思う
15
ナゴヤディビジョンの十四くん、「ラップしてない 笑」てのをチラホラ見かけたのですが、フック(所謂サビ)でラップせず歌うのは今の流行りなんですよ! ラッパーが歌手と組むのも、流行りってかみんなやってることなんですよ!さすがナゴヤ、最先端のオシャレですよ!!
16
みんな言ってるけどこれ絶対にサブスク解禁したほうがいい、もったいない
SexyZoneさん、Pop×Stepのときさわりだけラジオで聴いてすごく興味持ったけどいまどきCDのみか……となって買いそびれたのを思い出した
このクオリティで売り方だけそんな古いの、あまりに勿体ない
17
単に世界水準だからすごいというんじゃなくて(もちろんそれもすごい)単なる後追いじゃない、個性がちゃんとあって、アイドルとしてのかれらの魅力がすごく出てる、それがかっこいいんです
曲単体もめちゃかっこいいところ、「それを彼らが歌う意味」がちゃんとある
シンプルにいうと、似合ってる
18
東京都の若者向けワクチン接種、まだまだ枠空いてるから! 日曜日も今なら空いてるから!! 渋谷行かなくていいからみんな使って!!!
tokyovaccine.pa-cv19-reserv.jp/static/fukuho/…
19
私はかつて、志村けんに命を救われたことがあるのです。
当時、私と兄は毎週子どもプール教室へ通っていました。プールの日はテレビで志村けんの番組がある日で、毎週開始時間になるとテレビの前に並んで座って見ていました。私は水泳が苦手だったけど、それを楽しみに練習頑張ってました。→
20
どの声がどの人なのかわたしにはわからないんですが、ふたり特に英語のうまい人がいる
でも帰国子女ぽくはない
普段から意識して英語話してて、すらっと英語が出てくるノンネイティブというかんじの上手さ
これだけ上手ければ全編英語にする意味があると思う "英語の歌"として聞けるから