926
927
おはようございます。
愛知県は外国にルーツ,本邦外出身者の中高一貫校を設置しようとしてパブリックコメントを募集しています。民族分類校,本邦外出身者学校は不必要と思います。詳細を聞きます。1500前の渡来人子孫をして未来永劫本邦外出身者とするヘイト解消法,同条例は改廃すべきです。
國體護持
928
本邦外出身者限定の学校を作る必要はないと思います。詳細を調べようと思います。情報ありがとうございます。 twitter.com/shida61032868/…
929
おはようございます。
歴史等の授業に於いて捏造、自虐史観に基づく教育を行なっている現況から史実を知る学生からすると嘘を教わりテストで嘘を解答することは苦痛であり自己矛盾を糊塗し人格形成の上でよろしくないのは自明です。近隣諸国条項破棄。日本に誇りを持つ教育を。頑張ります。
國體護持
930
931
932
933
おはようございます。
チャイナで習近平退陣、共産党に対する抗議行動が起こっています。チベット,東トルキスタン,南モンゴル,香港の解放,自決。チャイナを宋の頃の版図に。チャイナ人は日本での政治活動を止めましょう。チャイナ秘密警察一掃。チャイナによる不動産買収阻止。頑張ります。
國體護持
934
935
愛知県は台湾・台北市と友好都市の提携をすべき
936
おはようございます。
台湾の選挙結果は民進党が敗北,香港の様に徐々に締め付けられ最後に一気に陥落されることのない様に。尖閣はChina共産党76ミリ砲艦艇侵犯でステージが上がりました。China共産党尖閣侵略,ロシア北海道侵略の同時軍事行動に対し我が国を確実に護る態勢を。頑張ります。
國體護持
937
938
おはようございます。
本日、11月27日は愛知県と額田県が合併し愛知県誕生の愛知県政150周年の日となります。織田信長,豊臣秀吉,徳川家康を輩出した愛知県。尾張徳川家は藩訓から尊皇です。豊臣秀吉の時代,世界一の軍事大国日本は侵略されませんでした。愛知県,日本を再建して参りましょう。
國體護持
940
おはようございます。
11月15日,China共産党海警局76ミリ砲搭載艦艇が尖閣接続水域侵犯
11月17日,岸田総理が習近平の宿泊ホテルに出向き会談
11月25日,同海警局76ミリ砲搭載艦艇が尖閣領海侵犯。
軍艦装備での尖閣侵犯に対して自衛隊尖閣常駐、地対艦・地対空ミサイル設置を。頑張ります。
國體護持
941
おはようございます。
本日,令和4年11月25日は三島由紀夫烈士,森田必勝烈士が陸上自衛隊市ヶ谷駐屯地で昭和45年同日,国を憂い割腹自決されてから52年目の翔月命日です。三島烈士檄文から「建軍の本義とは天皇を中心とする日本の歴史・文化・伝統を守ることにしか存在しない」。頑張ります。
國體護持
942
おはようございます。
昨日、新嘗祭(宮中恒例祭典で最も重要)の吉き日,サッカー日本代表がドイツを破りワールドカップ初戦,歴史的勝利を飾りました。エンブレムは初代 神武天皇様東征の八咫烏。我が国日本,潜在力を顕在化し世界を牽引,日本毀損の政策・法を立て直し再建して参りましょう。
國體護持
943
皇紀2682年 令和4年11月23日、新嘗祭の吉き日、サッカー日本代表は対ドイツ戦で、浅野拓磨選手により逆転勝利弾が放たれました。
試合終了のホイッスルは、11月23日23時59分だったと思います。
日本萬歳
五穀豊穣
天壌無窮
天皇陛下萬歳
#SAMURAIBLUE
#FIFAワールドカップ
944
ヒールリフト
945
おはようございます。
本日、皇紀2682年令和4年11月23日は、新嘗祭の吉き日です。
天皇陛下に於かれましては神嘉殿で新穀を皇祖,神々にお供えあそばされ神恩を感謝され,陛下自らもお召し上がりになられ神の御魂を体されます最も重要な宮中恒例祭典です。新嘗祭に戻しましょう。
五穀豊穣
天皇陛下萬歳
947
おはようございます。
旧統一協会に対する質問権の行使から解散命令への流れでしょうか。韓国宗教により政権政党等が韓国準拠の政策を実行したかの疑義。大村知事は同協会に祝電。日韓トンネル阻止。山上容疑者の手製銃の発射実験で殺傷能力の有無は。我が国日本を護り再建へ。頑張ります。
國體護持
948
949
おはようございます。
日本国領土尖閣諸島の接続水域を侵犯して来たChina共産党海警局艦船が,軍艦と同じ76ミリ砲(これまでは37ミリ砲が最大)を搭載して対日侵略画策。海上保安庁巡視船は40ミリ砲で威力の差は歴然。法整備,海保巡視船に76ミリ砲以上の装備必至,即応態勢確立を。頑張ります。
國體護持
950
名古屋駅桜通口で、高校生の方と思いますが「僕も立候補します。将来」と熱く語られたのを聞いて、我が国日本の明るく希望に満ちた未来を想起しました。ありがとうございます。よろしくお願い申し上げます。