西日本新聞me(@nishinippon_dsg)さんの人気ツイート(新しい順)

26
【あの日】スペースワールドがオープン=4月22日 nnp.link/40Hhu6R #スペースワールド #北九州市 #1990年 #西日本新聞me
27
阿蘇くじゅう国立公園、メガソーラー規制強化へ nnp.link/3MSTZUZ 環境省は、メガソーラー建設が相次ぐ熊本県の阿蘇地域や大分県にまたがる「阿蘇くじゅう国立公園」一帯の規制を強化する。2024年度までに、園内の一部エリアを届け出だけでは開発できない「特別地域」に格上げする。
28
福岡「かしいかえん」の観覧車、秋田で30日再出発 nnp.link/3A4vtsk “第二のふるさと”となるのは、#大森山動物園 内(秋田市)の遊園地「#アニパ」。約30メートルの丘の上に立つため眺望は約2倍近い高さから。晴れた日は #秋田市 中心部や、約20キロ離れた男鹿半島も見渡せるという。
29
少年時代はまるで信 高野洸さん独占インタビュー nnp.link/3MIz2ff 博多座公演 #キングダム に出演中で、久留米市出身の #高野洸 さん✨凱旋公演は「博多に来て、より熱くなっている」そうです⚔️舞台や故郷についての熱い思いを #西日本新聞me に語ってくれました❤️‍🔥プレゼントもありますよ🤗
30
【速報】福岡市地下鉄七隈線が延伸開業 博多駅で出発式、一番列車に拍手 nishinippon.co.jp/item/n/1072482 福岡市地下鉄七隈線は27日、天神南から博多までの約1.6キロが延伸開業した。博多駅では午前5時半発の始発に合わせて出発式が行われ、多くの鉄道ファンが乗り込んだ。
31
福岡市東区花火大会、6年ぶり復活 1時間に7700発 nishinippon.co.jp/item/n/1068676/ 毎年9月に福岡市東区香椎浜で開かれていた「FUKUOKA東区花火大会」が、今年は4月22日、6年ぶりに復活する。4月に変更した理由について、実行委員会は「台風などで延期し経費が膨らむことが多かった。」としている。
32
西スポ号外です!!! 先発した北九州市出身の #今永昇太 投手、ホークスから参加の #周東佑京 選手、#近藤健介 選手、#牧原大成 選手、#甲斐拓也 捕手。お疲れ様でした。 本当におめでとうございます!🥳⚾️🇯🇵🥇👏👏👏👏
33
【🌸開花🌸】福岡管区気象台は18日、福岡で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表しました。昨年より1日遅く、平年と比べて4日早い開花。1週間から10日ほどで満開になるそうです☺️nishinippon.co.jp/item/n/1068498 #西日本新聞me #西日本新聞
34
【速報】大丸別荘の前社長が死亡 nishinippon.co.jp/item/n/1065798/ 福岡県警は12日、同県筑紫野市の老舗旅館「二日市温泉 #大丸別荘」の前社長(70)が、筑紫野市内で死亡しているのが見つかったと発表しました。 #西日本新聞
35
「九州しょうゆ」がトレンド入り! 西日本新聞では、2021年に九州のしょうゆを特集していました😋 なぜ甘い?九州のしょうゆ 好まれる三つの要因 nishinippon.co.jp/item/n/679417/ 九州しょうゆ、甘さ「最強」は? nishinippon.co.jp/item/n/683069/ #しょうゆ #九州しょうゆ #西日本新聞me
36
【あの日】福岡タワーが百道浜に完成=3月6日 nishinippon.co.jp/item/n/687847/ #福岡タワー #よかトピア #1989年 #福岡市 #西日本新聞me
37
福岡空港、離着陸ひっきりなし #この一枚 nishinippon.co.jp/item/n/1057019/ 福岡空港には、ひっきりなしに飛行機が離着陸している。その様子を撮影し、1枚に合成した。この日は3時間で50機が離陸、それとほぼ同数が着陸した。 #写真 #飛行機 #福岡空港 #西日本新聞me
38
「銀河鉄道999」に揺られ追悼…松本零士さん悼み北九州モノレール増便 nishinippon.co.jp/item/n/1057027/ 北九州市育ちの漫画家 #松本零士 さんを追悼しようと、北九州モノレールは23日と26日、松本さんの代表作「#銀河鉄道999」のメーテルや鉄郎が描かれたラッピング車両の運行本数を増やします。
39
【訃報】漫画家の松本零士さん死去 nishinippon.co.jp/item/o/1056341/ 「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」などの作品で知られる漫画家の松本零士さんが13日午前11時、急性心不全のため東京都内の病院で死去した。85歳。福岡県出身。
40
【速報】「天神ロフト」、新生ミーナ天神で4月28日開業 nishinippon.co.jp/item/n/1054203/ 生活雑貨の #ロフト は15日、「#天神ロフト」の営業を3月12日で終了し、全面改装を経て開業する「#ミーナ天神」の4階に移転すると発表した。ミーナ天神は4月28日にオープンする。#西日本新聞me
41
うどん店でも迷惑行為動画 nishinippon.co.jp/item/o/1048093/ 「資さんうどん」の店舗で、客による迷惑行為の動画がSNSに掲載されていることが分かった。男性客が、共用スプーンを使って卓上に置いてある天かすを食べていたという。同社は店舗を特定し、店内を消毒した。「今後の対応を検討する」としている。
42
伝説の「中洲ちんや」ランチ、福岡空港で復活 後継店が2月1日出店 nishinippon.co.jp/item/n/1047210/ 2019年夏に閉店した福岡市・中洲のすき焼きの老舗「#中洲ちんや」で人気を誇ったランチメニューの焼き肉定食と、すき焼き丼が1日、福岡空港で復活する。後継店「にしやま」が空港店を出店し、提供する。
43
【訃報】ミュージシャンの鮎川誠さん死去、74歳 nishinippon.co.jp/item/o/1047202/ ロックバンド「シーナ&ロケッツ」のギタリストでミュージシャンの鮎川誠さんが29日午前5時47分、すい臓がんのため死去した。74歳。福岡県出身。
44
【速報】振り袖に墨汁かけた疑い、福岡県警が33歳逮捕 北九州市「二十歳の記念式典」 nishinippon.co.jp/item/n/1044754/ 北九州市で開かれた「二十歳の記念式典」の会場周辺で複数の成人女性が振り袖に墨汁のような液体をかけられた事件で、福岡県警小倉北署は24日、器物損壊の疑いで、33歳を逮捕しました。
45
木村拓哉さんが博多駅前に登場 「最高ばい」博多弁でファンサービス nishinippon.co.jp/item/n/1043789/ 織田信長と妻濃姫(帰蝶)らの人生を描いた映画「レジェンド&バタフライ」のPRイベントが22日、福岡市のJR博多駅前広場であり、#木村拓哉 さんや #大友啓史監督 が登場しました。 #西日本新聞 #キムタク
46
キャナルシティ博多のイーストビル解体へ 福岡地所、当面は駐車場に nishinippon.co.jp/item/n/1043263/ イーストビルは2011年に新館として建てられた低層ビル。1~3階に、当時九州初出店だったスウェーデンブランド「H&M」をはじめ、スペインの「ZARA」などがテナントとして入る。#西日本新聞me
47
【速報】元交際相手の男性を任意同行 現場の指紋、男性と一致 博多駅前女性刺殺 nishinippon.co.jp/item/n/1041997/ 捜査関係者によると、現場から検出された指紋と、男性の指紋が一致したという。福岡県警は、事件に関与した疑いが強いとみて調べている。#西日本新聞me
48
【速報】トラブル相手の男性を任意同行 博多駅前女性刺殺事件 nishinippon.co.jp/item/n/1041956/ JR博多駅の近くで会社員の女性が刺殺された事件で、福岡県警は18日、女性とトラブルになっていた男性を同区内の路上で発見。任意同行し、博多署で事情聴取を始めた。殺人容疑で調べている。#西日本新聞me
49
福岡・博多駅近くの路上、刃物で襲われ?女性死亡 男が逃走中 16日午後6時15分ごろ、福岡市博多区博多駅前2丁目の路上で、女性が刃物のようなものを持った男に襲われた。女性は搬送先の病院で死亡が確認された。 nishinippon.co.jp/item/n/1041148/
50
博多駅近くで女性刺され死亡 nishinippon.co.jp/item/o/1041145 福岡県警によると、16日午後、福岡市のJR博多駅近くの路上で女性が男に刺された。女性は死亡。男は逃走しており、県警が状況を調べている。#西日本新聞me