末満健一(@suemitsu)さんの人気ツイート(いいね順)

876
【告知】2015年版『TRUMP』DVDの再販が決定しました。出演、高杉真宙、早乙女友貴、陳内将、武田航平、山本匠馬、田村良太、他。何卒よろしくお願いいたします! nappos.shop-pro.jp
877
はまぐり先生による『TRUMP』第4話掲載のヤングエース3月号は本日発売。前号の血盟議会から、舞台は再びクランに。あのキャラたちが本格登場。 #TRUMP_COMIC
878
本日終演後、関係各所と協議してRTの通りとなりました。すべてのキャストやスタッフ、観に来てくださるお客さん、皆が笑顔でカーテンコールを、そして千秋楽を迎えられるよう、全力を尽くしてまいります。Kステをよろしくお願いいたします。
879
巣ごもりをなんとか堪能しようと、いまからひとり網焼き居酒屋する。
880
ワクチン副反応は朝までは引きずっていたけど、今はけろりとなくなった。あれだけつらかったのに不思議なもんだ。止まっていた分の諸々の作業を進めなければならない。
881
在庫が余りに余りまくっているデリコ三部作を収めた戯曲集「デリコ・トリロジー」も何卒よろしくお願いいたします。本来なら公演中のロビーで販売したかったのだけど、コロナで出来なくなってしまったのだ。 7net.omni7.jp/detail/1301459…
882
昭和から平成の変わり目は、天皇崩御の直後で国中が喪に服していた。外に出れば町は時間が止まったような静けさだった。今回の改元は生前退位なので沈痛な空気がない。お祭り騒ぎな改元も良いものだ。
883
本日発売のヤングエース9月号にて、はまぐり先生によるコミック版『TRUMP』最新話が掲載。デリコパンチの伝授はありませんが、グスタフ曰く、椅子人は莫大な金が動くランクが揃っております。あとはウル…… #TRUMP_COMIC
884
亡き徳川家康が遺した百人以上の落胤たちが、江戸の街を舞台に壮絶なバトルロイヤルを繰り広げる『大江戸ブラステッド』。某で提案してみたらその時は通らなかったんだけど、どこがでやる機会はないものか。企画を拾ってくれて一緒に祭りをぶち上げてくれる製作会社さん、大募集中でございます。
885
書きかけの小説版『TRUMP』。日付を確認したら最後に書いたのは2年以上前だった。そこからずっと止まっている。来年は執筆のためのスケジュールを一応確保しているので、なんとか書き上げたい。
886
誕生日を祝っていただいた。誕生日当日は地震でそれどころじゃなかったので、ようやく歳をひとつ重ねられた感があった。それは横に置いといてもいやはや楽しい会だった。
887
「TRUMPシリーズ」Twitterトレンド入り。感謝。
888
昨日の観劇後は、マネージャー陣と今後のスケジュールの打ち合わせ。「生きていてくださいね」と、生命の根源的なアドバイスされる。
889
TRUMP series 10th ANNIVERSARY FINAL『繭期大夜会』、あと5分で開演。もうすぐ。
890
昨日、劇場入りしているにも関わらずに稽古場方面の電車に乗ってしまって、「こんな間違いはなかなかない」と思っていたら、今日もまた稽古場方面に向かってしまう。早めに出たから予定時間までには劇場に着けるが、習慣とは恐ろしい。ただ俺がボーっとしているだけという説もある。
891
あけましておめでとうございます。俺は大晦日にジョイコン振りすぎて、両腕が激しく筋肉痛ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。2018年もよろしくお願いいたします。
892
衝動買いしてしまった。会計のときに「ご自宅用ですか?」と聞かれてつい「いえ、プレゼントです」と言ってしまった。もちろん自分へのプレゼントです。ていうか自宅用です。
893
SPECTER再演のキービジュアル。真冬の森でのロケ撮影。荒寥とした木々の存在感。合成ではない本物の威力は凄い。個人的なミソは「フォトショしすぎて顔が非人間的にならないように」というオーダーが程よく叶えられているところです。松井勇歩の表情にも、役を落とし込んだ醸しがちゃんとあって良き。
894
チケットの売れ行きが心配で今日は一日仕事に手がつかなかった。初動としてはWe!プレと同時受付だった前作『ヴェラキッカ』を上回る滑り出し。キャストもビジュアルも出てないのにありがとうみなさん。ちょっとだけ安心したので仕事する。先行予約は7日まで受付中。 ch.nicovideo.jp/suemitsu/bloma…
895
刀ステ悲伝、京都公演2日目。開演を見届けて現場を離脱。次なる仕事へと向かいます。
896
マチネ日和が終わってソワレ雨下の待機中。本日は19時ではなく18時からなのでお間違えなく。配信もあり。本番に向け、役作りに余念のない大久保をお届けしときますね。
897
『ソフィ・トリロジー〈TRUMPシリーズ戯曲集Ⅰ』、初版3000部完売のため増刷が決定しました。『TRUMP』『LILIUM』『SPECTER』の三作を一冊にまとめたら、辞書のような分厚さになった。斉藤昭さんの美麗な装丁も併せてお楽しみください。詳細は下記URLにて。 gamp.ameblo.jp/we-goodsinfo/e…
898
なにかを褒めようとするとき、知らず知らず、別のなにかを対比して貶してしまわないよう注意したい。そうでないと、褒めたいと思った対象を不寛容で濁らせてしまう。
899
あっちこっちで初日があって、あっちこっちで千秋楽がある。すごいことだ。ひとつの芝居を立ち上げるって絶望的になるくらい気の遠くなるような作業の積み重ねであって、それなのにたくさんの作品が生まれている。みんなが命掛けで作品作っている。奇跡がそこかしこにある。
900
TRUMPシリーズのキャスティングに関してはかなりこちらに主導権があるが、それでもひとりでやっているわけではない。ミキ社長、仲村P、ワタナベ演劇制作、様々な人の知恵と人脈と尽力の上で成り立っている。だから「さすが末満さんのキャスティング」とか言われると、いやいや俺の力じゃない、となる。