153
書きました。絶対またいきたいと思える店🐔🍗
小樽名物・鶏の半身揚げってこんなに旨いのか…!五反田「なるとキッチン」で鶏肉まみれになったら美味しすぎて罪の意識が芽生えてしまった
r.gnavi.co.jp/sp/g-mag/entry…
154
書きました。アヒージョ、パクチーブームに続きこれからはアチャールの時代が来ると思うのよ。
スパイス炸裂の濃い~味がくせになる…! インドの漬け物「アチャール」をつまみにビールを飲んだら、最高の夏がやってきた r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
155
157
西の子どもは土曜半ドンで帰ってくると新喜劇観ながら家族でお昼食べるんだときいて羨ましかったけど、うちらは帰ると父親が「独占!女の60分」を観てて土曜の昼だけちょっと手抜きする母の作ったサッポロ一番を食べるのが習慣なのだった… 当時はとくになんとも思わなかったけどもう一度やりたい
158
食べました書きました。口が小さい者にはなかなかの苦行。おいしいけど
東京では神楽坂でしか食べられない、京都のあの味。「コロナの玉子サンド」はいまさらだけどやっぱり美味しい r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
159
病院の帰りにひとりで古い喫茶店でかき氷食べていたら、関西弁のおばあちゃんの二人組が来店して私のかき氷を見て「あれおいしそうやんな、あれにしよ」といって二人ともかき氷を注文して、「おいしいわ〜」「おいし〜」といって食べはじめて、その瞬間から私のかき氷のおいしさも3倍くらいになった
160
書きました。やっぱり北千住は底力あるな…
レバテキ250円、ハラミ1本焼き300円!北千住「もつ焼き つみき」は何でも安くて何でも最高に美味い天国みたいなところだ
r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
161
書いた。朝ごはんをつまみに酒のめる店。
これは斬新!世界各国の朝ご飯が食べられる外苑前「ワールドブレックファストオールデイ」でスイスの朝ごはんを食べてきた r.gnavi.co.jp/sp/g-mag/entry…
162
書きました。最高すぎて近所に引っ越したい。
お酒4杯 つまみ1品で1,080円!? 角打ち「酒のフタバ」のせんべろセットが家飲みよりコスパいいんじゃないか説 r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
164
本場の台湾スイーツを所望するなら赤羽へいきましょうという記事をかきました🍧
芋園!仙草!豆花!あの「鮮芋仙」が現地仕様のまま日本上陸したので台湾スイーツ好きなら赤羽に通うべき r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
166
書きました。エキナカと侮るなかれ、めっちゃんこ美味しかったんだなこれが・・・プルドポーク、全国的に流行れ!
改札出ないで激ウマバーガーとクラフトビール!「タミルズ品川店」が最高すぎるので品川通る時は必ず寄りたい r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
168
書きました。半生ねっとりレバーとか、ぶれんずバター醤油とか…思い出しただけでまた食べたい!
激ウマ激安と聞いてたけど、これほどとは…!巣鴨「もつやき はる」が本当にうまくてちょっと世界が変わった
r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
171
書きました。お腹いっぱい夢いっぱい。腹ペコの人は今からでも行くがよい🍴
水餃子・味付け玉子が食べ放題!本格激辛四川料理店なのに新宿「天府舫」のランチがお得すぎて素晴らしい r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
173
あんまり教えたくない店(有名だけど)のことを書きました。お腹いっぱい夢いっぱい
羊串1本88円から!池袋「楽楽屋」の中国東北料理が安ウマすぎて、気づけば10年以上通っちゃってる r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
175
東京駅と名古屋駅にある「プレミアムキオスク」で買える、化粧水みたいな玉露。あま〜い。一本500円するだけある🍵
lonestar.hatenablog.com/entry/premiumk…